引用元: open2ch.net
1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)14:56:04 ID:uhg
3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)14:57:47 ID:uhg
Fenway Park(レッドソックス)
・レフト側にクッソ高いフェンスがある
5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:00:33 ID:uhg
Minute Maid Park(アストロズ)
・ホームランを打つとレフト際の蒸気機関車が走る
11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:02:17 ID:uhg
Coors Field(ロッキーズ)
・標高が高いためHRが出やすい
16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:04:07 ID:dyN
>>11
三階席のどっか1列がちょうど標高1マイルで、その列だけ紫色
17: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:04:33 ID:uLy
18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:04:37 ID:XPL
>>11
パンチョがあのクアーズフィールドでノーヒットノーランしたって興奮してたの覚えてるわ
15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:04:04 ID:uhg
Chase Field(ダイヤモンドバックス)
・開閉式の屋根(夏クッソ暑い)
43: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:21:32 ID:r4R
>>15
ワイの贔屓球団のところや。天然芝のドーム球場とか言う夢
そして乾燥してて打球がやたら飛ぶ。別名を「砂漠の伏魔殿」
81: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)19:50:33 ID:3Ib
19: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:05:50 ID:uhg
Wrigley Field(カブス)
・外野フェンスの蔦にボールが絡まる
21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:06:55 ID:Rhj
27: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:09:53 ID:uLy
22: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:07:09 ID:uhg
Progressive Field(インディアンス)
・景色を眺められる展望台レストラン
26: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:08:40 ID:uhg
Miller Park(ブルワーズ)
・開閉式の屋根
29: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:10:21 ID:Rhj
28: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:10:18 ID:uhg
PNC Park(パイレーツ)
・後ろに黄色く目立つ大橋
30: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:11:07 ID:uLy
31: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:11:23 ID:uhg
AT&T Park(ジャイアンツ)
・場外ホームランが海へ
33: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:13:29 ID:uhg
Oriole Park at Camden Yards(オリオールズ)
・レトロな造り
35: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:15:38 ID:uhg
Globe Life Park in Arlington(レンジャーズ)
・看板の向こうにオフィスビル
41: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:20:00 ID:uhg
Comerica Park(タイガース)
・虎の置物いっぱい(猛虎魂を感じる)
45: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:28:36 ID:uhg
Angel Stadium of Anaheim(エンゼルズ)
・噴水ドバー
46: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:31:19 ID:uhg
Yankee Stadium(ヤンキース)
・左翼が狭い
47: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:33:47 ID:uhg
Dodger Stadium(ドジャース)
・世界一有名なホットドッグ
48: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:37:26 ID:uhg
Rogers Centre(ブルージェイズ)
・日本のドームにはこの球場をお手本にしている所も
49: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:38:58 ID:uLy
51: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:43:00 ID:ZRk
50: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:40:25 ID:uhg
Turner Field(ブレーブス)
・世界最大級のスクリーン(三菱のオーロラビジョン)
53: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:44:41 ID:tq0
>>50
陸上競技場を改造して球場にした経緯には驚かされたな
何年後かに移転するらしいけど
52: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:43:13 ID:uhg
Busch Stadium III(カージナルス)
・奥に見えるのはゲートウェイ・アーチ
54: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:46:37 ID:uhg
Citi Field(メッツ)
・メッツなのにペプシ
59: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:52:30 ID:uhg
Marlins Park(マーリンズ)
・奥のオブジェが可愛い
60: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:54:26 ID:uLy
>>59
球場の向こうに外の風景見えるの解放感あってええわやっぱ
62: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:56:13 ID:uhg
PETCO Park(パドレス)
・風が強くホームランが出にくい
63: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:58:15 ID:uLy
65: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)16:01:45 ID:uhg
Safeco Field(マリナーズ)
・開閉式屋根付き天然芝
67: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)16:05:20 ID:uLy
66: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)16:04:48 ID:uhg
Citizens Bank Park (フィリーズ)
・ホームランを打つとリバティ・ベルが鳴る
68: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)16:08:29 ID:uhg
Kauffman Stadium(ロイヤルズ)
・明るい時の外野奥は・・・
69: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)16:12:42 ID:uhg
U.S.Cellular Field(ホワイトソックス)
・爆音スコアボード
70: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)16:14:56 ID:uhg
O.co Coliseum(アスレチックス)
・ファウルグラウンドが最も広い
71: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)16:15:39 ID:6EA
72: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)16:17:51 ID:uhg
Tropicana Field(レイズ)
・唯一の密閉型ドーム/謎のポール
74: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)16:23:18 ID:uLy
73: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)16:21:51 ID:uhg
Nationals Park(ナショナルズ)
・議事堂を望むアナコスティア川沿いに建設
75: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)16:25:15 ID:uhg
Great American Ball Park(レッズ)
・ホームランを打てば煙突から煙が上がる
77: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)16:26:53 ID:Vh6
>>75
マツダスタジアムみたいな赤さやなあ
まあこっちが本家本元なんやけど
78: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)16:31:23 ID:uhg
Target Field(ツインズ)
・スタンドに花火の火花が当たるらしい
80: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)16:47:48 ID:uLy
79: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)16:37:33 ID:uhg
全30球団、30球場でした。
ワイはヤンキースタジアムに行ってみたいかな。
44: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:27:02 ID:Gg0
どの球場も美しいなぁー
>>1のブッシュスタジアム田口のお陰で中継みたけど
良い雰囲気の球場で見蕩れた覚えがある
38: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:17:26 ID:1ID
7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:01:22 ID:Rhj
写真や映像見ると綺麗だなー行ってみたいなーって思うんだけど実際行ったら地面とか汚いんだろうなー
でも行ってみたいなー特にフェンウェイ
42: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:21:15 ID:mX9
パワメジャ2以来やってないメジャーのやきうゲームやってみたくなった
57: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)15:49:25 ID:pzb
コメントする