おはDちゃんねる@なんj

【2連敗】5/23 中日1-4巨人 大野好投も8回に捕まる

試合結果

【2連敗】5/23 中日1-4巨人 大野好投も8回に捕まる

引用元: 2ch.net

試合結果

no title

80: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:07:17.67 ID:x6CXn5ye0.n

5月24日(日)の予告先発投手は下記の通りです。

横浜DeNAベイスターズ対阪神タイガース(横 浜 1:00)
須田 幸太 ( 20 ) - 岩貞 祐太 ( 17 )
中日ドラゴンズ対読売ジャイアンツ(ナゴヤドーム 2:00)
小熊 凌祐 ( 64 ) - 高木 勇人 ( 54 )
広島東洋カープ対東京ヤクルトスワローズ(マツダスタジアム 1:30)
福井 優也 ( 11 ) - 石山 泰稚 ( 12 )
http://www.npb.or.jp

5: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:00:41.96 ID:cfe1+jCE0.n

大野はどうしてこうなった

10: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:01:58.26 ID:lpPLzOxg0.n

>>5
スタミナ切れ
今まで無理させてたし、援護点少ないし責めるのは酷

15: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:02:06.36 ID:wjzLj/KO0.n

大野に頼り過ぎ
完投やら中5とやってたしたまには7回で降ろしたれや
バルデスもいつ崩れてもおかしくないぞ

32: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:03:36.46 ID:uLivXdWB0.n

>>15
八方塞がりで引っ張っても疲れて打たれるし中継ぎに代わっても打たれるでどうしようもない
でも8回いかせたあたりいかに中継ぎに信頼がないかってことだわな

19: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:02:48.40 ID:m57A9nbS0.n

大野と雅人どっちが悪い?

30: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:03:21.44 ID:NU50hVu20.n

>>19
ワイは大野やと思うけど
点とらん野手が悪い

52: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:04:46.95 ID:m57A9nbS0.n

>>30
やっぱそうだよな
雅人ばっかり叩かれてんのが異様だった
大野に全く責任ないはないやろ

21: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:02:52.97 ID:xkCx2qTw0.n

明日くらいは勝って5割ウロウロしたい、

23: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:02:55.56 ID:lpPLzOxg0.n

まぁ相手杉内やしな

24: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:02:57.97 ID:cxOiuA8e0.n

8回に点とられ過ぎ
大野毎回毎回引っ張り過ぎ

86: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:07:59.96 ID:4TzbMsUC0.n

こんな状態で交流戦とか勘弁してくれ

115: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:10:39.00 ID:9qqgh0ht0.n

まともな中継ぎ欲しいなぁ大野もいつも完投してくれるわけじゃないよ

165: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:17:21.97 ID:x6CXn5ye0.n

谷繁監督コメ @CBCラジオ

(大野について)
終盤の疲れという感じじゃなかった
今日は技術的なことよりも1対0で逃げ切らなきゃいけない試合でしたね
結局8回に取られたそういう試合でした

(前回の阪神戦も8回、9回に先頭出して何とか逃げ切った試合)
今回も終盤に先頭を出してしまったということが
やはりあそこはね、先頭をだしてはいけませんね
4回り目、甘いボールを打たれたわけではないんだけど
低めのコースをひょっとしたら狙い撃ちされていたのかもしれませんね

(杉内に対して)
いいピッチャーなのは判ってますからそんなにチャンスはない
もう少し打線が頑張らないといけない試合でしたね

175: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:19:01.96 ID:0eduaRK70.n

>>165
負けた日は何言っても叩かれるんだから当たり障りのない事言っとけばええわ

177: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:19:06.04 ID:a7/jcg7e0.n

>>165
1対0で逃げ切らなきゃいけなかった試合なのか
打線が頑張らなきゃいけなかった試合なのか

192: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:20:47.11 ID:q3ZsAUaE0.n

>>177
1?0で来たなら1?0で行かなきゃいけないけど
でももっと楽させてあげたかったとかそんな感じやろ

204: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:24:47.41 ID:tVuxYEh70.n

大野突然どうした?
スコア見る限り6回まで完璧やんけ

211: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:25:31.31 ID:skyEEvr8a.n

>>204
単純に力不足
ピンチ招いてからアタフタして全然ダメだったもん

219: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:26:28.14 ID:x6CXn5ye0.n

・セ順位表(5/23)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率 失策
1 横浜 28 19 *0 .596 -.- 175 167 35 26 .257 3.141 27
2 巨人 26 21 *0 .553 2.0 145 133 21 33 .235 2.582 26
3 中日 23 24 *0 .489 3.0 163 150 22 32 .269 2.822 30
4 阪神 21 24 *0 .467 1.0 131 188 19 17 .226 3.793 26
5 東京 21 25 *0 .457 0.5 136 138 23 24 .236 2.652 23
6 広島 19 25 *0 .432 1.0 159 133 25 26 .257 2.686 21

240: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:28:29.73 ID:1cBwvEba0.n

>>219
地味に巨人が防御率1位なんだよな
先発6人揃ってるしマシソン澤村いるし

227: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:27:13.04 ID:x6CXn5ye0.n

星-----兎--竜--燕鯉---虎 5/10
星----兎---竜--燕-鯉--虎 5/12
星----兎-----竜--燕-虎鯉 5/13
星------兎-----竜-虎鯉-燕 5/14
星------兎------虎-竜-鯉-燕 5/15
星------兎-------竜-虎--鯉-燕 5/16
星------兎-----竜---虎鯉-燕 5/17
星----兎-----竜----燕-虎鯉 5/19
星------兎---竜-----虎-燕-鯉 5/20
星------兎--竜----虎-燕--鯉 5/21
星------兎----竜----虎-燕鯉 5/22
星----兎------竜--虎-燕--鯉 5/23

228: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:27:17.11 ID:jC1w9OCE0.n

弱いなぁ以外の感想が無いから語ることもあらへん

231: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:27:29.81 ID:J0F0lFcRK.n

大野は7回Pだな
前回も終盤二回で四球出しまくり

234: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:28:00.89 ID:uLivXdWB0.n

松井雅人さんの曜日別打率
日曜 .125
月曜 1.000
火曜 .000
水曜 .095
木曜 .286
金曜 .125
土曜 .100

259: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:30:19.27 ID:a7/jcg7e0.n

>>234
木曜日だけちょっと期待できるやん

271: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:31:59.53 ID:VMVsD3E9r.n

>>234
NPB火曜休みにしろ

285: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:33:53.06 ID:22AJKF7ha.n

まあ今日は大野も悪いが成長はしてるやろ
去年まで0勝4敗や神宮の強制送還された頃に比べたら格段に良くなってる
昨日今日は負けたが吉見とダブルエースになれるわ

365: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:45:25.15 ID:fwIKQrGP0.n

33試合で先制点取ってるに半分は負けている事実

437: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/05/23(土) 18:59:47.11 ID:PIsLN1zi0.n

中継ぎ信頼できるのが1人もいないってのはいつ以来だろ

コメントする

Copyright© 2023 おはDちゃんねる@なんj All Rights Reserved.