【結果5/30】中日2-4日ハム 吉見3回無失点で降板、大谷から先制するも逆転負け…

引用元: 2ch.sc


谷繁監督コメ @CBCラジオ
(吉見について)
肘の張りがあった。3回もそうじゃないのかな、
コントロールも出来てなかったし。その後のことはまだ聞いていない
(その後出てきたピッチャーとキャッチャー)
バッテリーで自滅ですね
牽制失敗があったり、WPがあったり、キャッチャー後方のボールを逸らしてしまったり全部そうでしょう
(ただ、打つ方は先に点をとれて追加点もとれて良かったんじゃないか )
あそこでもう、次の点とれていたらなんだけども、
やっぱり相手も力を入れてくるし、ただ上手く2点とれた
いい流れで進んでいたんだが次の1点が向こうに入っちゃって、吉見がかわり、流れが向こうに変わっちゃった
(故障者が増えてますねという話に)
ん…連鎖反応ですかね、自分もそうだし
ただ、怪我はしょうがない、1日も早く治って戻ってきてほしい
北海道日本ハムファイターズ 対 中日ドラゴンズ (札幌ドーム 1:00)
有原 航平 ( 16 ) ? R.バルデス ( 44 )
東北楽天ゴールデンイーグルス 対 読売ジャイアンツ (コボスタ宮城 1:00)
則本 昂大 ( 14 ) ? 高木 勇人 ( 54 )
埼玉西武ライオンズ 対 阪神タイガース (西武プリンス 1:00)
郭 俊麟 ( 12 ) ? 能見 篤史 ( 14 )
千葉ロッテマリーンズ 対 横浜DeNAベイスターズ (QVCマリン 1:00)
大嶺 祐太 ( 11 ) ? 須田 幸太 ( 20 )
オリックス・バファローズ 対 広島東洋カープ (京セラD大阪 1:00)
西 勇輝 ( 21 ) ? 福井 優也 ( 11 )
福岡ソフトバンクホークス 対 東京ヤクルトスワローズ (ヤフオクドーム 1:00)
寺原 隼人 ( 20 ) ? 石山 泰稚 ( 12 )
5月31日(日) 北海道日本ハムファイターズ-中日ドラゴンズ 札幌ドーム 試合開始13:00
※予告先発:(日)有原-(中)バルデス
地上波 テレビ愛知 13:30-16:00 解説:山崎武司 実況:高木大介
HBC 12:58-16:54 主 解説:金村曉 実況:卓野和広
副 解説:大宮龍男 ゲスト:金子誠 実況:水野善公
BS なし
CS GAORA 12:30- 解説:西山秀二 実況:近藤祐司 リポート:柳本絵美 ※再放送31日17:00-
ラジオ CBCラジオ 1053kHz 12:57- 解説:岩本勉 実況:山内要一
東海ラジオ 1332kHz 13:00- 解説:平野謙 実況:森貴俊
HBCラジオ 1287kHz 12:50- 解説:岩本勉 実況:山内要一
ネット パリーグTV http://tv.pacificleague.jp/ptv/pc/
あーあ
大谷だしね
もうしゃーないや
まーた逆転負けか
無駄に中継ぎ使って負ける始末
明日は中4日のバルデスだというのに
今日の負けは地力のなさを露呈する負けになりましたね
大谷が凄かった
ルナも凄かった
吉見が心配
周平の見逃し三振は見飽きた
もう周平二軍でええやろ
守れない走れない上に四球選べず打てなかったら使い道ないわ
>>161
お前らの大好きな若手やぞ
>>171
若手でも限度があるんだよなあ
森野はよこいよ
高橋じゃダメ
森野さえ上がってくればルナをサード固定にできて内野守備もビシッとなるわ
はよきてー
アへ単アへ単言われてるがナニータはよ帰ってきてほしいわ、打席での期待度が野本や工藤とはダンチだし
何回目の逆転負けや?20ぐらいしてる感覚
>>244
37先制して18か19くらい逆転負けしてるはず
このまま交流戦は1-2ペースかね
チーム状態からして、6勝12敗でいけばまだマシに感じる
パの首位2位相手に2勝4敗
文字だけみると上出来な感じだが
今日の負けよりこの前の登板回避といい吉見の状態が気になるなぁ
この試合はもうどうでもエエが
吉見に離脱されると一気に苦しくなるわ
吉見は右肘の軽い張りとのことです #dragons
— 朝日新聞ドラゴンズ担当 (@asahi_dragons) May 30, 2015
肘の張りって松坂やダルも最初そういって降板して検査したら靭帯切れてたよな
コメントする