【結果6/19】D8-5G 平田の決勝3ランで激戦制す!



東海ラジオ【谷繁選手兼任監督のコメント】
野手が粘り強く攻めてくれて、結果だけ見れば、良い試合だった。
平田はやっと、一振りで決めてくれましたね。
1本1本、ヒットは出ているが、もう少しつながりがほしいけど、
でも、今日は皆、食らいついていっていた。
(先発・大野は)
1点を防ぎにいって3失点という結果。
(バント処理の場面で)
守備で攻めていった結果なので。
(9回は又吉がイニングまたぎ)
先を見ながら、ということです。
(荒木のレフトは)
最悪の事態を想定して、ということ。
練習で、打球は追っていた。今日は、その最悪の事態。
できれば、ああいうことはしたくない。
6月20日(土)の予告先発投手は下記の通りです。
読売ジャイアンツ対中日ドラゴンズ(東京ドーム 2:00)
M.マイコラス ( 39 ) - R.バルデス ( 44 )
横浜DeNAベイスターズ対広島東洋カープ(横 浜 1:30)
山口 俊 ( 11 ) - K.ジョンソン ( 42 )
阪神タイガース対東京ヤクルトスワローズ(甲子園 2:00)
R.メッセンジャー ( 54 ) - 石川 雅規 ( 19 )
http://www.npb.or.jp/announcement/2015/starter_cl.html
千葉ロッテマリーンズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (QVCマリン 2:00)
チェン・グァンユウ ( 49 ) - 美馬 学 ( 31 )
オリックス・バファローズ 対 埼玉西武ライオンズ (ほっと神戸 2:00)
山崎 福也 ( 17 ) - 十亀 剣 ( 21 )
福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズ (ヤフオクドーム 2:00)
寺原 隼人 ( 20 ) - 武田 勝 ( 38 )
http://www.npb.or.jp/announcement/2015/starter_pl.html
6月20日(土) 読売ジャイアンツ-中日ドラゴンズ 東京ドーム 試合開始14:00
地上波 なし
BS
BS日テレ 14:00-17:24 解説:山本浩二 実況:町田浩徳 ※最大延長:17:24
CS
G+ 13:45- 解説:山本浩二 実況:町田浩徳 ※再放送20日19:00-
ラジオ
CBCラジオ 1053kHz 13:57- 解説:槙原寛己 実況:宮部和裕
あす
デーゲームやで
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
(*´-д-)フゥ-3
しげしげ激おこ
勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
劇場かよww
なんでドニキ切れてんのwwwwwww
ドニキ退場だろアレ
ヘッスラからメット叩きつけwwwww
岩瀬の劇場なんて可愛いもんだな…
なんだかんだで無失点の福谷
勝った!!!!!!!!
3点差でも怖すぎる!!!!!!!!
平田もルナも亀もありがとう!
福谷の信頼度が又吉2イニング目以下な理由がよくわかった
なんだかんだで首位と2.5差か・・・
本当に岩瀬はすごかったんだなあ
抑えの外人探してこい
福谷クローザーきついな
…… 最新の順位表 ↓
----- 勝 敗 分 勝率 差
巨人 34 33 00 .507 ---
横浜 32 34 01 .485 1.5
阪神 31 33 00 .484 0.0
中日 31 35 01 .470 1.0
ヤクルト 30 34 01 .469 0.0
広島 29 35 00 .453 1.0
.
>>145
首位まで2.5wwwww
>>145
最下位から1位まで3.5差wwwww
>>145
こんなリーグつぶせ
>>145
広島でも十分優勝の可能性あるじゃないの
セリーグいよいよ団子になってきたなあ
4?1から逆転は気持ちええな
とりあえず3連敗がなくなって安心した
ぜひ明日も勝って欲しいわ
まあ勝ちゃあええわ 一勝おめ
もし、明日勝ったら
セリーグ、どこも貯金なしw
やっぱウイニングショットが無い奴がクロ―ザーするとこうなるわ。
佐々木 フォーク
岩 瀬 スライダー
藤 川 ホップするストレート
菅野の勝ちが消えてだけでも飯一杯いけるのに
平田の3ランとか逆転勝ちとか太っちゃうわw
今日はずっと立浪が谷繁さん言われてたな
向うのやらかしもあるが、珍しく終盤頑張ったな
3タテすれば史上初めてセ・リーグ全部借金になる可能性が高くなるぞ
>>239
ドラゴンズが明日歴史を塗り替えるのか
責任重大だな
大島は明日スタメン落ちだろ
今日の出来は酷すぎ
こんな殺伐とした勝利監督インタビューもなかなかないな
平田さまさまだな
今日は工藤のスーパープレーに尽きるな
>>267
ほんとこれ
セリーグ、このままだと、全チーム借金wwwww
レフト荒木は一体なんだったんだろうなw
まあ結果勝てたけど反省点多すぎるからなぁ
選手からしたら素直に喜べんでしょ
こんな成績で首位まで2.5ゲーム差とか言われても喜べんわw
剛裕は何でヘルメット叩きつけてるんだ?
打った瞬間ダメだろ
>>288
前は平凡なフライで
逆転サヨナラホームラン打ったようなかっこいいバット投げしてたわ
荒木、今日外野の練習してたんかよ
それで守らせたわけか

>>324
こわE
>>324
何て言ってるんだろうなw
>>324
これは福谷じゃなくてもびびるわなw
>>324
谷繁「もっとしっかりしろお前はー!えー?」
って言ってボール渡してるな
福谷劇場過ぎワロタw
まああの場面で結果残せるようなら戦力外にはならんわなドニキ
ドニキは昔から道具に当たる選手だよ
東京ドームで澤村から三振した時はバット折ってた
先週からの得点と結果
7点、○
2点、●
6点、○
1点、●
7点、○
0点、●
8点、○ ←New!
三たてとは言わないが勝ち越しはして欲しい
福谷あかんわマジで
又吉は詰まらせてのヒットだからまだマシだけど
谷繁はおこるときはめっちゃ怖いけど
良い時はめっちゃ和やかな感じだからメリハリあって良いよ
又吉はシンカー覚えたら
絶対的セットアッパーに返り咲けると思うけど
来年以降の話だな
>>497
それなら先発もいけるわ
潮崎になれる
亀澤は攻撃面では荒木より数段上だわ
大野と菅野でこんなバカ試合になるなんて・・・・
あと、福谷は劇場型すぎるわ
今日の収穫
*負け試合を拾った。
*大野がKOされた後の祖父江がよか抑えた。
*平田の決勝スリーラン。
*和田、ルナ好調維持、亀澤復調。
*松井雅が安打。
反省
*今回も大野が巨人打線に捕まってしまった。
*満塁のチャンスで大島、エルナンデスが凡退。
*
>>788
エルナンデス勝ち越しタイムリーもあるからなぁ
中日荒木雅博内野手(37)が2年ぶりに外野の守備に就いた。
9回に和田の代走で出たあと、左翼の守備についた。2年前は右翼で、左翼は14年ぶり。
試合後は外野守備については「いけと言われたところに行くだけ」と話した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1494781.html
>>942
ジョイナスの頃にやっていたか
>>944
ジョイナスがやらなかったのは捕手森野くらいだから
>>952
どうせ滅茶苦茶なんだからやってほしかったわ
荒木レフトなんてやらせるぐらいなら福田にやらせてあげて・・・
引用元: 【D専】 祝勝会
コメントする