【6/30結果】D0-1De 2試合連続完封負け、安打は谷繁のみ 6連敗で借金10…



【谷繁選手兼任監督のコメント】
若松?
ちょっと球数が多かったけれど、粘って投げてくれた。
僕がセカンドで(石川の盗塁を)アウトにしていれば入っていない点だった。
(監督自身の2安打だけで完封負け)
こういう状態で、誰が打ったかは関係ない。
ひとりひとりが、強い気持ちをもってやっていくしかない。
やり返してやろうという思いを、ひとりひとりが持つしかない。以上です。
7月1日(水)の予告先発投手は下記の通りです。
読売ジャイアンツ対広島東洋カープ(東京ドーム 6:00)
杉内 俊哉 ( 18 ) - 薮田 和樹 ( 23 )
東京ヤクルトスワローズ対阪神タイガース(神 宮 6:00)
成瀬 善久 ( 17 ) - 岩貞 祐太 ( 17 )
横浜DeNAベイスターズ対中日ドラゴンズ(那 覇 6:30)
砂田 毅樹 ( 68 ) - 大野 雄大 ( 22 )
http://www.npb.or.jp/announcement/2015/starter_cl.html
千葉ロッテマリーンズ対東北楽天ゴールデンイーグルス(QVCマリン 6:15)
唐川 侑己 ( 19 ) - 塩見 貴洋 ( 11 )
福岡ソフトバンクホークス対埼玉西武ライオンズ(ヤフオクドーム 6:00)
J.スタンリッジ ( 55 ) - 野上 亮磨 ( 20 )
http://www.npb.or.jp/announcement/2015/starter_pl.html
7月1日(水) 横浜DeNAベイスターズ-中日ドラゴンズ 沖縄セルラースタジアム那覇 試合開始18:30
地上波 なし
BS なし
CS TBSch2 18:25- 解説:槙原寛己 実況:椎野茂
ラジオ
CBCラジオ 1053kHz 17:57- 解説:佐々木主浩 実況:佐藤文康
東海ラジオ 1332kHz 17:45- 解説:里崎智也 実況:大澤広樹
TBSラジオ 954kHz 17:50- 解説:佐々木主浩 実況:佐藤文康
あす
マケタガネー
6連敗
?(^o^)/
連敗地獄
2安打完封負け
>>702
谷繁以外ノーヒットwwwwww
6連敗で借金10
ヒット2本じゃ勝てんて
正直若松と久保の先発でこのスコアになるとは予想できなかった
どちらが勝つにしてももっと点の取り合いになると思ってた
点を取られた若松が悪い
今日のヒット
監督 2安打
若 松 が 可 哀 想 で す ! ! !
結局初回が全てだったな…
18イニング得点なし
27イニングタイムリーなし
明日へ続く
谷繁いなかったらノーノーとかいう聡打線
キャッチャー雅だったらノーノーっだったな
若松可哀想だな
この間は中継ぎに勝ちを消され
若松以外は飛行機使わないで歩いて帰ってこいや
代打小笠原(42)→森野(37)→代走荒木(38)→ルナ(35)→代打和田(43)ゲームセット
>>820
7000本安打リレーwww
>>820
谷繁ドラゴンズを全て詰めた回だったな
>>820
カッコの数字はホームランの数だよね()
既に雰囲気が去年の8月と同じなんだよなぁ
とりあえず若松お疲れ
一点もとれないオッサン打線は全員ハゲろ!
ドラゴンズ最下位
1937年
1946年
1948年
1964年
1968年
1980年
1992年
1997年
2015年 ←New!
歴史に名を刻むシーズンになりそうやね(ニッコリ)
>>834
97年か
立浪一人で頑張ってたような記憶があるわ
>>861
立浪も全然頑張ってない
野手で頑張ってたのはゴメスだけ
投手では昌と宣だけ
6月終了で借金10かよ
さすがに優勝はあきらめた
CSに切り替えていく
二試合連続完封負けか
これで大島の1億超えは高確率で消えた
交流戦の方がよかったな、1つは勝てたもんな
この状態で明日初物とか
明日は大野云々より、砂田が打てるかだわ
「今日もまた、負けましたね?」
あっというまに首位と6ゲーム差
1000なら大補強
引用元: 【D専】
コメントする