ブランコがディクソンのピチピチユニホーム着用

オリックスのトニ・ブランコ内野手(34)が、13日のロッテ戦(京セラD)で
同僚のディクソン投手のユニホームを着用し、試合に出場した。
詳細は不明だが、なぜか「42」であるはずの背番号には「32」「DICKSON」の刺しゅう入り。
サイズが明らかに合っていないため、上半身だけピチピチの状態だった。
初回1死一、三塁で迎えた第1打席ではピチピチユニホームの影響なのか
内角球を窮屈な打撃で遊ゴロ。併殺崩れで1打点を挙げた。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150713-OHT1T50182.html
違反とかないのかよ
中年オヤジの体ですわ
不明というかどう考えても忘れたな
>>4
中継でも触れていましたが、今日の試合でディクソン投手のユニフォームを着てプレーしたブランコ選手。 あれは決して本人が忘れた訳ではありません!ブランコ選手の名誉のためにお伝えしておきますσ^_^;
— 波佐間 崇晃(はざまっくす) (@hazamax0621) July 13, 2015
ディクソンかわいそう
ホームだしレプリカユニ着たらアカンの?
本拠地でユニフォーム忘れるなんてあるのか
破れたんちゃうの
ディクソン細いもんな
おみやげショップで売ってないんか?
>>20
売ってるやつにブランコサイズあるんか?
ディクソンのでさえピチピチやのに
こいつ度々忘れてるな
ロッカーに山と積んであるもんだと思ってた
たまたまディクソンおらんし外人同士やから着られるやろ(ハナホジー
ってなったんやろうけどディクソン登板日やったら誰に借りるつもりやったんやろ
豆知識やけど、本来のルールではユニ忘れた選手が試合出ていいかどうかは相手チームに委ねられる
ただしこの程度の事で波風立たせたくないし、こっちの選手が逆に忘れた時にやり返しされたくないから、
ユニ忘れて人の借りても問題ないでって事で、事実上このルールは意味をなしてないんやで
フレッシュオールスターで横浜の選手が全員ハムの練習着で出場したことあったよな
ほっと神戸に忘れたらしいな
練習中に気づけばゆくにまにあうやろ
井端かなんかも昔やってた気がする

ユニフォームって予備の一着くらい用意してあるもんじゃないのかよ
本拠地だぞ本拠地
確かに過去にやらかしたやつはビジターのケースが大半やな
主催ゲームどころか本拠地でやるってなかなか無いか

やっぱ忘れたんじゃねーか
コメントする