谷繁選手兼任監督、日本記録となる3018試合出場達成

??新記録達成の感想をお聞かせください
「ここでは選手谷繁として、話させてください。まあ、よくここまでやったなと」
??自身2安打で盗塁も刺した。まだまだ戦力としてという気持ちで
「僕は常にそう思ってやってますから。ゲームセットのときまでやっていく思いで、やってきた」
??3018という数字の重みについては
「重みに関しては、みなさんが評価すること。自分では評価できない。自分では、3018回も、試合によく出てきたなという思い」
??一番多くの試合に出た選手として、なにが一番の要因でしたか
「一番には野球が好きということ。好きの中にも相手に負けたくない、自分にも負けたくないという思いでやってきた」
??体力的に厳しいときもあったと思いますが、けがに強かったということもあった
「それはどの仕事でも…。こうやってカメラを撮っている方にも辛いときはある。でも仕事としてやる以上は、やっていかないといけない」
??仕事以上の意味で、試合に出ることの意味は
「1日24時間ある中で、ナイターであれば、すべてそこに合わせて生活してきた。その積み重ねということ」
??後輩へのメッセージとしては
「やり残したとか、終わってから、後悔してほしくない。プロとして、現役でやっているときに、そのことに気付いてほしい」
??選手としての次の目標は
「明日勝つこと。そのために準備するということ」
??記録を達成してから、選手谷繁の起用法については、変化があるか?
「必要であれば、出場するということですかね」
??2安打で盗塁も刺した。まだまだできるということを表現した
「きょうのようなプレーはまだできる」
??改めて、感謝を伝えたい人は
「両親と家族ですね。それと、大洋に入ったときのスカウトの木下強三さん。もう亡くなられたんですけど、僕を大洋に入れてくれなかったら、この数字には届いていなかった」
??3018試合で一番印象に残っている試合は
「横浜のとき、甲子園で優勝したとき。勝って涙を流したのは、あとにも先にもあのときが初めてだった」
おめでとうニキ
チーム状況さえよければもっと祝われてた
捕手でこの記録はすごいで(KONAMI感)
長く続けんと達成できんからな
おめ
尚、すべて山井にぶち壊されそうな試合展開
ノムさんが更に二位の男へ・・・
谷繁さんおめでとうございます
ちなDe
おめでとう
勝ちたかっただろうな
采配に専念してほしいが、やっぱり捕手谷繁は安心できるな
よかおめ
すぽるとで高木豊にいじられててかわいかったわ
引用元: 谷繁、日本記録達成
コメントする