おはDちゃんねる@なんj

福谷浩司さん(24歳・ドラ1)が生き残る方法

雑談

1: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:29:56.58 ID:LSpAdZpH0.n

どうしよう

4: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:30:23.71 ID:bboqm3d90.n

学者やれば?

5: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:30:48.04 ID:y5yKPQdr0.n

今年はなんとか乗り切ってオフに何種類か変化球覚えてどすこいコースとか?

6: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:30:59.68 ID:BlxiAgX60.n

記録員にでも転職すれば

7: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:31:06.77 ID:tclhmOw+0.n

二軍に落ちてなんか変化球を覚える
そのままフェードアウトしそうだけど

11: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:32:10.52 ID:MIl/ctBY0.n

>>7
まずはコントロールじゃないですかね

8: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:31:15.22 ID:xbssJjnD0.n

自分で動作解析しろよ

10: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:31:56.58 ID:rIwJ1Uz0K.n

ビハインド要員としてならしばらくはやれるやろ
抑えやセットアッパーは田島か又吉か岡田か高橋聡がやればいい

12: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:32:42.31 ID:4Rtrgg1FM.n

球団職員

13: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:32:52.95 ID:nCp7Tggm0.n

がんばる

14: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:33:06.88 ID:bgiP5ke+0.n

先発転向

15: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:33:19.83 ID:Z1VTJjWk0.n

7回専属にすればええだけやで
性格も田島のほうがストッパー向きだし

16: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:34:10.96 ID:K1VkA1pR0.n

別に今の中日なら何も変わらなくても生き残れると思う

40: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:38:01.66 ID:hwDxvsLi0.n

>>16

19: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:34:39.54 ID:2y+YVa1f0.n

コントロールがね・・・
先発転向でもいいと思うけど

20: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:34:43.79 ID:obQ4mV8y0.n

二軍からの敗戦処理

21: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:34:47.74 ID:98ozNxfO0.n

中日は中継ぎに幻想抱きすぎや
先発完投できる投手増やそう

23: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:35:01.64 ID:rIwJ1Uz0K.n

田島
又吉
岡田
高橋聡
福谷
祖父江
その他(今は小熊)

こういう順位で使えばいい

56: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:40:23.17 ID:8RddIt7D0.n

>>23
聡文と岡田は田島・又吉と同じ位の立ち位置で良いと思う
前者は松井以外だと、本当まともに打たれてないし、制球も良い。フォークが最高の物がある
後者は直球キレキレで変化球もそこそこキレて来てる

24: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:35:06.71 ID:So8fPzyd0.n

メンタル系の奴は厄介やわ
どすこいとか結局糞やし

26: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:35:50.01 ID:9JiN5FOK0.n

中日はなぜ岡田を使わないのか

28: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:36:09.35 ID:HwbK5hb30.n

又吉も勝ち星消しまくっとるから抑えに置きたくないし

29: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:36:09.96 ID:+4Ce28po0.n

150キロの甘いストレート待ってりゃいいだけだもんな

32: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:36:29.09 ID:dizbjdSz0.n

メンタル弱くてコントロール乱すタイプっぽいから
メンタルトレーナーでも雇うとかひたすら座禅組むとか怪しげな宗教に入信するとか
野球以外の練習させればいいと思う

47: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:38:38.46 ID:z4jbCz/b0.n

>>32
新井さんを紹介しよう
オフは護摩行や

no title

33: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:36:37.65 ID:rIwJ1Uz0K.n

一度二軍に落とす必要はあると思う
代わりは一時的に武藤か山内でも使えばええんや

36: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:37:08.27 ID:hwDxvsLi0.n

ちな巨やけどいらんならもらうで

43: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:38:10.70 ID:2y+YVa1f0.n

>>36
やるから勝ち星くれ

50: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:39:15.77 ID:hwDxvsLi0.n

>>43
くれたら福谷が投げることになるから自動的に後払いする見込みになるやろ?

42: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:38:06.29 ID:8RddIt7D0.n

抑え以外だと、割と最近見ると抑えてるから、完全に向いてないんじゃないかって結論に
暫くは良い場面で投げさせんなと。つーか、聡文と岡田が良いのにセットアッパーで使わないのが
デニーマジで死んでくれんかなあ

51: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:39:28.39 ID:VGjsp+aZ0.n

田島のどこがセットアッパー向きなんだよ
こいつも豆腐もいいとこやで

なんもない場面ならいいけど

52: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:39:37.17 ID:49vKwdCB0.n

大学院行けばいい

53: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:39:49.48 ID:rIwJ1Uz0K.n

高橋聡の投球内容は岡田以上にいいよね
防御率はイマイチだが

55: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 投稿日:2015/08/02(日) 01:40:11.81 ID:GfyScVtIK.n

どすこいの抑え時代のやらかしと酷似している…

引用元: 福谷浩司さんが生き残る方法

1コメント

  1. 1
    : 名無しのドラファン 投稿日:2016/06/01(水) 02:52:39 ID:E2ODUwMDI

    1年たってもなにもかわっとらんわ

コメントする

Copyright© 2023 おはDちゃんねる@なんj All Rights Reserved.