1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:05:03 ID:tx9
3: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:06:23 ID:3la
サントリーとか有名企業がアピールする必要ないやんけ
ガンホーとか言うほど知られてない企業ぐらいやろ
4: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:07:09 ID:9wN
5: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:14:13 ID:6wO
>>4
AVやらエロゲーつくってる会社は規約上参入できない
楽天でアダルトグッズが購入できるだけでも問題になったのに
6: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:14:51 ID:x82
7: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:15:33 ID:Vh8
8: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:16:48 ID:OBi
DMMはそのうちアダルト部門切り離すやろ。
で、晴れてDMMマリーンズ誕生や
18: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:28:05 ID:WvG
10: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:18:01 ID:Vuo
11: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:19:16 ID:GBd
12: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:22:31 ID:INg
>>11
ネットでヤ○ザのフロント企業っていう噂はあるけどほんまなんか
13: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:22:43 ID:avy
14: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:25:20 ID:tx9
20: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:29:23 ID:9Kr
21: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:30:38 ID:QHx
23: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:34:32 ID:iy3
24: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:41:01 ID:tx9
条件的には
・ある程度の企業としての大きさ
・一般的な知名度はそれほど高くない
・アダルト産業に入っていない
ぐらいか
28: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:45:33 ID:iy3
>>24
リクシルはまさにドンピシャ
日本最大の家財メーカーやで
傘下のYKKは世界のファスナーをほぼ独占
ワイの業界やと、鍵の三和ロック、アパレルのワールドや下着のワコールとかどうやろ
88: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)13:46:32 ID:MDQ
>>85
ワールドは会社自体がやばいンゴ
この前大規模リストラ発表したばっかりやで
25: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:42:10 ID:3la
29: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:47:03 ID:9jd
31: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:48:10 ID:MDQ
参入する企業より、次に撤退するのはどこかの議論が先やろ
一番怪しいのはDeNAやと思うが、ヤクルトも怪しいんごねぇ
38: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:54:10 ID:3la
ヤクルトは会社経営的にも球団経営的にも問題ないし撤退はないやろ
DeNA、西武が怪しい
40: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:55:07 ID:MDQ
>>38
親会社のダノンが球団持つことを嫌ってるらしいで
既に何度も揉めてるとかいう噂もある
39: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:54:28 ID:tx9
絶対身売りしない・・・読売、阪神、ソフトバンク
多分身売りしない・・・日本ハム、楽天、マツダ
微妙(わからん)・・・中日、ロッテ、西武
怪しい・・・オリックス、Dena、ヤクルト
ってとこか?
44: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:56:53 ID:MDQ
>>39
ソフトバンクは今回の中国株暴落で今後どうなるかかのう
もし大損したら会社ごと傾くで
45: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:57:28 ID:9rC
42: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:56:09 ID:gUI
DeNAは球団単独経営目指してるからしばらくはない
中日新聞と予想する
55: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)13:05:45 ID:tx9
>>42
大正義中日TOYOTAドラゴンズ爆誕不可避
43: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:56:53 ID:3la
身売りしない・・・読売、阪神、ソフトバンク、日本ハム、楽天、マツダ、中日、ロッテ、オリックス、ヤクルト
怪しい・・・DeNA、西武
こうやろ
47: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)12:59:58 ID:gUI
51: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)13:02:10 ID:MDQ
53: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)13:04:30 ID:PZo
52: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)13:04:25 ID:VqR
54: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)13:05:20 ID:gUI
59: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)13:06:21 ID:gZb
61: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)13:07:35 ID:6wO
>>59
ない
宣伝費として40?50億必要なんやで
それ以上利益だしてる企業ないやろ
63: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)13:08:36 ID:gUI
>>61
じゃあ四国4県で保有すればええ
カープなんか目じゃない、地方民球団の誕生や
64: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)13:08:42 ID:Gjo
66: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)13:09:39 ID:tx9
>>64
イオンがかいとれば千葉のまんまやで(ニッコリ)
65: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)13:08:43 ID:UKA
67: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)13:10:07 ID:3la
>>65
徳島の大塚製薬とか普通にありそうやな
ポカリスエットレンジャーズ
68: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)13:11:29 ID:gUI
>>67
スワローズを買収して「大塚総合病院」とか叩かれるんですねわかります
69: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)13:13:17 ID:JPo
72: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)13:14:25 ID:MDQ
76: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)13:16:51 ID:9Kr
86: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)13:31:24 ID:6iY
95: ◆YUKI/oan9Y 2015/07/09(木)14:13:33 ID:NFi
球団持つメリットって
会社の知名度アップ
会社のイメージアップ
球団経営出来る資金力アピール
海外取引の信用度アップ
くらいか?
106: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)14:20:05 ID:VqR
108: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)14:21:16 ID:1V9
109: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)14:21:41 ID:ohf
113: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)14:23:58 ID:gUI
115: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)14:24:31 ID:UjW
116: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)14:25:24 ID:TkA
117: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)14:26:04 ID:PvO
阪神くらい客入るとクッソ儲かるんやけど基本は認知度を高めたいとこか、今だけ羽振りが良くて地盤を固めたいようなとこが参入するんやろか
120: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)14:27:23 ID:FkV
123: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)14:30:00 ID:TkA
124: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)14:30:22 ID:9jd
トヨタは「グランパス以外のプロスポーツチームは所有しない」と明言してへんかったか?
プロバスケ、プロバレーの話なんかもそれで突っぱねてたような
引用元: 次に新規参入しそうな企業
コメントする