【8/9結果】D4-5S 聡文、痛恨のエラーで逆転負け… 3連勝ならず



谷繁監督コメ 東海ラジオ
(まず最初に出てきたのは)
8回2アウトから初球をHRというのは、
あの場面何を一番防がなきゃいけないのかという事を考えなければいけない
あの1点で流れが変わりました
(田島について、追いつかれたが)
追い越されてはいないので最低限の仕事はしたと思います
(先発22球で降板になった山本昌)
んー…つき指みたいですね
2回から中継ぎを使っていくという苦しい戦いになりました
初回に投げた時にやったというのは聞いています
(山井について)
少し、こういう形になるのかなというところはありますね
ただ1試合で良いか悪いかは判断できません
(打線の方)
赤坂がしっかりタイムリーという最高の形を出してくれた
その後もう1点とれればというところなんだけども
向こうも勝ちゲームのピッチャーをつぎ込んできたんでね
8月11日(火) 阪神タイガース-中日ドラゴンズ 京セラドーム大阪 試合開始18:00
地上波
テレビ愛知 18:57-20:54 解説:山崎武司 実況:高木大介
サンテレビ 18:00- ゲスト解説:桧山進次郎 実況:濱野圭司 リポート:木内亮
BS なし
CS
GAORA 17:45- 解説:大熊忠義 実況:寺西裕一 リポート:桐山隆 ※再放送12日13:00-
SkyA+ 12日12:00- 解説:大熊忠義 実況:寺西裕一 リポート:桐山隆 ※録画放送
ラジオ
CBCラジオ 1053kHz 17:57- 解説:吉田義男 実況:伊藤史隆
東海ラジオ 1332kHz 17:45- 解説:太田幸司 実況:赤木誠
ABCラジオ 1008kHz 17:55- 解説:吉田義男 実況:伊藤史隆
MBSラジオ 1179kHz 17:45- 解説:太田幸司 実況:赤木誠
ネット 虎テレ http://movie.hanshintigers.jp/
かようび
中日・山本昌、降板の理由は「左手人差し指の突き指」。
投球時に自分の右足に指が当たったという。病院には行かずに治療中。
山本昌は「こんな形でマウンドを下りて申し訳ない」とコメントした。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/08/09/kiji/K20150809010904970.html
勝てた試合だったのに
もったいないな
タイムリー
打たれてないのに
何故負ける
ホームラン打った遠藤と一番出来がよかった小熊をすぐに代える
谷繁の天才的勝負勘
負けてるのに外人三傑つぎ込んできた真中の勝負勘
>>53
僅差なら追いつけ追い越せると思われてるんだよ
2点差くらいでは相手が諦めてくれない
雅人さんがいればなぁ
相変わらず逃げに入るのが早い。
守り勝てないのずっとつづいてるのに。
5回6回あたりからピッチャーに代打出してはスタメンの打線をいじるから線にならず追加点取れなくて後ろのピッチャーで逆転される展開見飽きたわ
荒木の牽制アウトで流れが変わるとは思ったわ
岡田抑えにしろ
岡田も抑えてはいるけど褒められた内容じゃないよ
>>89
今日は良くなかったな抑えてたけど
岡田と又吉のポジ変えるだけで勝ちゲーム大体拾ってただろ
まだだ
まだ終わらんよ
1980年最下位のシーズンに比べれば・・
抑えが金井で二遊間が宇野田野倉だったんだぞ
過疎すぎ
もっと反省しろよ
引用元: 【D専】反省会
コメントする