おはDちゃんねる@なんj

プロ級の野球場借りて草野球したい…

雑談

プロ級の野球場借りて草野球したい…
1: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/13(木) 23:04:05.73 ID:QatwD5GZ0.net

したくない?

2: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/13(木) 23:04:37.74 ID:oi7ID0o80.net

ドームとか、マリンとかやってるじゃん

4: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/13(木) 23:05:08.20 ID:QatwD5GZ0.net

>>2
18人も友達がいないンゴねぇ…

3: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/13(木) 23:04:48.87 ID:uM4s9SPl0.net

案外安くやれるぞ

6: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/13(木) 23:06:10.02 ID:Tcv21WUs0.net

横浜スタジアムでやったことあるわ
2時間5000円くらいだったと思う
えらい安かった

8: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/13(木) 23:06:51.91 ID:QatwD5GZ0.net

>>6
経験者ええな
ウグイス嬢とかもいるんか?

17: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/13(木) 23:08:13.40 ID:Tcv21WUs0.net

>>8
ウグイス嬢はいないけどスコアボードは操作してくれるで

20: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/13(木) 23:08:58.88 ID:QatwD5GZ0.net

>>17
スコアボード映るんか!ワイの夢が叶いそうやわ

21: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/13(木) 23:09:36.06 ID:QoPQgpzB0.net

>>6
えらい安いな ちょっとググったら東京ドーム35万?55万くらいらしいで

28: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/13(木) 23:10:52.10 ID:Tcv21WUs0.net

>>21
やったのずいぶん前だからなぁ
でも今も安いと思うぞ市民のための球場だしな

11: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/13(木) 23:07:26.04 ID:QatwD5GZ0.net

登場曲流しながらアナウンスされて打席に立つのが夢やねん

14: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/13(木) 23:07:52.59 ID:8O5pW1p8d.net

ドームはどこもクソ高いけど
屋外球場なら本拠地クラスでもそんなでもないな

15: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/13(木) 23:08:01.50 ID:tHmcHkp3p.net

京セラで朝4時からとかやがやったことあるで
20人強参加して1人5千円とかでやれたな
調子乗ってマウンドの土持ち帰ったやで

16: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/13(木) 23:08:11.83 ID:uM4s9SPl0.net

シーズンオフだとかなり安い
今は15-20万かかるけど
ちなナゴド

22: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/13(木) 23:09:38.60 ID:zqrzmAR4M.net

一人で貸し切りでやれや

25: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/13(木) 23:10:31.59 ID:Rgqh6Y4F0.net

京セラとほもフィでやったことあるで
京セラは夜中で10万強、ほもフィは昼間で2万ぐらいやで

26: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/13(木) 23:10:40.36 ID:JOrxr6eg0.net

ズムスタも市の持ち物やからクッソ易居で

29: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/13(木) 23:11:03.27 ID:FxHWYtc30.net

ナゴド普通に草野球にかしとるで

引用元: プロ級の野球場借りて草野球したい…

コメントする

Copyright© 2023 おはDちゃんねる@なんj All Rights Reserved.