巨人・吉川が戦力外の古巣・中日相手に“猛打賞” 「プロ入りはドラゴンズのおかげ」

引用元: 2ch.sc
巨人・吉川大幾内野手が14日、今季2度目の“猛打賞”で古巣・中日を見返した。
中日戦(ナゴヤドーム)に「2番・三塁」でスタメン出場。2点リードの4回2死二、三塁。
右腕・ネイラーの内角カットボールを三塁・ルナの後方へ落とす左翼線2点二塁打とした。
初回1死では左翼線二塁打を放ち、対中日戦2打席目で初安打をマークした。
8回2死一塁では左腕・高橋聡からの右前安打で、坂本のダメ押し打を演出。かつての本拠地で、5日のヤクルト戦(神宮)以来の猛打賞をマークした。
吉川は10年ドラフト2位でPL学園高から中日入団。だが、プロ4年間で34試合出場、 打率1割4分3厘、0本塁打、1打点。昨年10月に戦力外通告を受け、巨人へ移籍した。
そして、今季108試合目で“リベンジ”した。
ヒーローインタビューでは中日への感謝の想いを明かした。
――9回2死の守りでは2つ目の失策。最終回は力が入ったか?
「(2回裏の守りで)1回エラーした時は原監督、阿部さんからも『気にするな』と声をかけてもらいましたが、自分の足りないところです。反省します」
――ただ、打撃では古巣の本拠地・ナゴヤDで3安打猛打賞と躍動した。
「このプロ野球の世界に入れたのもドラゴンズのおかげ。感謝の気持ちでやってます。
ただ、今はジャイアンツの選手。いつも目の前のプレーに必死です」
――4回には左翼線2点二塁打を打った。
「強引に引っ張らず、逆方向という気持ちでした。当たりは良くありませんでしたが、気持ちで打ちました」
――古巣の関係者に成長した姿を見せられたのでは?
「僕がエラーを2つしたが、そういうことで、いつも怒られてた。バットでは少しは(成長を)見せられたかなと思います」
――名古屋の巨人ファンへ一言。
「明日も試合あるので、今日はゆっくり休んで明日頑張ります」
http://headlines.yahoo.co.jp/20150814
感極まってたな。
それが伝わって感動した。
検挙でよろしい
モチベの差だろう。来年が勝負
見返したいと言う奴もいればこんな奴もいる
何の差だろうね
問題なのは中日にいる時に何故モチベーションが上がらないかって事だな
巨人は最近、余り物を拾っている感じがする
ジャイアンツ愛を感じる
中日ファンだけど井端と吉川とドノキは応援してる
糞落合は本当に見る目が無い
フェニックスリーグで谷繁のアホに態度が悪いとか訳分からん理由で
名古屋へ帰らされて戻って説教されてクビだもんな
嬉しかったろな吉川
>>43
いや、クビにされてもしょうがないくらい舐めてたのも確か。
1回どん底みたのがプラスになったと思う。
環境が重要なんだよなあ。
まだ若いんだから、教育次第で矯正出来ただろうに
こういう気の強い選手は、一度首切られた方がいいのかもしれんな。
成績だけ見たら解雇されて当然の打率だな
吉川より活躍してる亀澤の場合だとこんな風に取り上げられないんだよな
結局、落合を意識しすぎてるんだよ
村田がダメなおかげで吉川が活躍できる
が、
送球はがんばろーな
原と落合って現役ダブってたっけ?
>>83
ダブってるもなにも、巨人で一緒にプレーしてた
>>85
それでかw
さんきゅ
問題はトレードじゃなくて戦力外通告だった事だよw
亀沢はもともと育成枠
高卒上位指名の吉川は育てないといけない素材だったから叩かれるんだよ>落合