おはDちゃんねる@なんj

ナゴヤドームでも草野球できるんだな

雑談

ナゴヤドームでも草野球できるんだな
1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)11:43:01 ID:i7I

枠時間帯利用時間料金

no title


●グラウンド・ベンチ・カメラマンスペース・仮設スコアボードと、 控室1室(喫煙所)の使用料
●消費税

■申し込みは利用の2ヶ月前から3日前まで受け付けます。
■2チーム合計50名まで入場できます。(応援者 ・乳幼児含む)
■駐車料金は4時間まで無料です。(4時間以降は300円/30分)
■1チームで対戦相手募集の場合は、上記料金の半額負担で入場は25名までです。
■空調は利用料金に含まれていません。
■グラウンド整備は弊社にて行います。

3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)11:44:17 ID:i7I

平日の早朝50人集まったら一人3240円でナゴヤドームで野球ができる

10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)11:48:06 ID:6uv

>>3
試合に参加しない32人はどうするんですかね・・・?

12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)11:49:01 ID:i7I

>>10
そら、白井になったり思い出代打やショフトを新設したりしたらええんやない?

41: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)12:26:47 ID:IF3

>>3
平日の朝から…男が50人…何も起こら無いはずもなく…

4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)11:44:45 ID:jeO

選手はどこで練習するんや

7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)11:47:01 ID:uhW

>>4
試合ある日以外の話やろ
オフシーズンとかもあるし

9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)11:47:42 ID:i7I

>>7
そういう意味の選手か
勘違いしてすまん

5: 名無し 2015/08/17(月)11:46:18 ID:bK2

ナゴドに限らんよ
本拠地球場でも使用料金払ったら使えるとこあるで

8: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)11:47:35 ID:jeO

ゴリゴリのおっさん集めてやりたい

11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)11:48:20 ID:REB

こういうのって大抵試合開催日や練習日は取れないルールになってるだろ

13: 名無し 2015/08/17(月)11:49:31 ID:bK2

東京ドーム

no title

14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)11:49:46 ID:jeO

なんかかなり良心的な値段やな
整備もやってくれるんやろ

15: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)11:50:18 ID:i7I

せや、これも重要
Q:参加人数が50名で収まりません。追加料金を払えば全員参加できますか?
A:参加人数は応援者・乳幼児を含む50名以内となります。安全管理のため、追加料金の設定もございません。
Q:野球以外のスポーツでも大丈夫?
A:草野球プランでは軟式野球、ソフトボール、キックベースのみのご利用に限ります。

脱糞大会なんてやってはいかんのやで

33: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)12:06:39 ID:6L2

>>15
キックベース・・・

16: 名無し 2015/08/17(月)11:51:34 ID:bK2

マリンは借りやすそう

no title

17: 名無し 2015/08/17(月)11:53:27 ID:bK2

コボスタ

no title

19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)11:54:26 ID:i7I

>>17
コボスタめっちゃ安いやん

23: 名無し 2015/08/17(月)11:57:26 ID:bK2

適当にプロ本拠地の使用料で探してるけど、なかなか楽しいな
ハマスタとホモフィーも借りれたはずや

>>19
コボスタええね

18: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)11:53:28 ID:3aL

仙台育英ってコボスタ借りて練習とかするんやろか?
くっそ近いやんけ

20: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)11:55:22 ID:nrt

アナウンサーレンタル出来るんかい

22: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)11:57:08 ID:nrt

やっぱ電気代がかなりかかるんやな
これは高野連が照明つけるの嫌うのも解るわ

24: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)11:58:36 ID:nrt

東京ドームでオールナイトゲームが、スタンドも500人入れれて100万円!

25: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)11:58:37 ID:Bj5

ズムスタでくさやきうやったワイが通りますよ。

26: 名無し 2015/08/17(月)12:00:07 ID:bK2

ホモフィー

no title

27: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)12:01:39 ID:QiZ

>>26
安っす

29: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)12:02:27 ID:nrt

>>26
二万円!?
ぐう安い

28: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)12:01:48 ID:nrt

no title

京セラ

31: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)12:05:00 ID:i7I

>>28
オプション
ドームビジョン(チーム名、スコア、SBO表示のみ)
50,000円/1枠
※選手名は表示されません。

場内アナウンス
(ウグイス嬢によるアナウンス)
30,000円/1枠

審判員
(大阪府軟式野球連盟所属の審判員)
1名 7,000円/1枠

ポータブルマイクセット
5,000円/1回←一回5000円で君も白井になれる!

32: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)12:05:29 ID:nrt

甲子園も出来るんか

34: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)12:06:57 ID:i7I

>>32
出来るらしいが、確定的なソースが見つからん・・・
風のうわさやと40万

36: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)12:09:58 ID:i7I

場内アナウンス
(ウグイス嬢によるアナウンス)
30,000円/1枠

審判員
(大阪府軟式野球連盟所属の審判員)
1名 7,000円/1枠

この格差に涙

37: 名無し 2015/08/17(月)12:15:13 ID:bK2

神宮

no title

38: 名無し 2015/08/17(月)12:16:14 ID:bK2

マツダスタジアム

no title

39: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)12:18:18 ID:407

うちのアッニはKスタでやってたな

40: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)12:23:42 ID:mC9

おんjで草野球オフここでやろう

43: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)12:38:07 ID:rT8

ネーミングライツで球場に名前ついてるけど
県営だったり総合公園球場は安いのね。

44: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)12:39:17 ID:sr5

他所はしらんけど京サラは大学生がよく借りてるやで

引用元: ナゴヤドームでも草野球できるんだな

コメントする

Copyright© 2023 おはDちゃんねる@なんj All Rights Reserved.