1: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:01:56.10 ID:SRqxdPmfr.net
2: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:02:20.67 ID:Uf7nAR/70.net
5: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:03:26.93 ID:SRqxdPmfr.net
8: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:04:22.57 ID:Uf7nAR/70.net
>>5
前まで要らんかったけど、グッズに興味持ち始めて一番好きな直倫ユニ買った翌年63や
酷ないか
15: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:06:06.07 ID:SRqxdPmfr.net
>>8
ワイは
英智57
森野31
直倫1
異論あるんか。
3: BLACK†ChroniclE◇ ◆5l..N3666U 2015/08/20(木) 01:02:57.94 ID:PqZjCv3ka.net
7: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:03:52.54 ID:wmuNnc9K0.net
9: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:04:23.08 ID:SRqxdPmfr.net
10: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:05:11.80 ID:BidgHvm40.net
12: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:05:41.03 ID:5qXq0sqF0.net
13: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:05:56.33 ID:boj7OnT50.net
あの守備見たらそりゃ期待するわ
直倫がまた背番号1を奪取することがもしあるなら、その時は初めてユニフォーム買うわ
14: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:05:58.73 ID:6D3FaQOW0.net
ワイもやで
なお直倫はライバル相手に守備のコーチングをしている模様
16: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:06:28.30 ID:qWqxtlW60.net
2010直倫を見て絶対いい選手になると思ってユニ買ったで
もうちょっと夢見させてや
23: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:07:56.93 ID:dW06lhN30.net
>>16
さっき2010の動画見てたけどヒット打ってるのでもバッティングセンス無さそうにしか見えんくなってきた
20: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:07:01.67 ID:boj7OnT50.net
27: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:08:36.08 ID:dW06lhN30.net
32: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:09:02.73 ID:boj7OnT50.net
21: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:07:12.64 ID:FYhV4o+M0.net
24: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:08:04.18 ID:boj7OnT50.net
剛裕ファンが買った背番号63のユニフォームをそのまま自分の応援に使えるようにした直倫さん
28: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:08:39.16 ID:Uf7nAR/70.net
>>24
1を買ったファンを見捨てる直倫
どっちの方が多いか考えて欲しい
37: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:10:38.81 ID:82i3OHRK0.net
29: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:08:44.06 ID:+afaKxBx0.net
ホームラン含みの猛打賞してみせてもさっぱり期待されない選手は直倫くらいやろなあ
30: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:08:57.80 ID:SRqxdPmfr.net
31: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:09:01.67 ID:aLlRvGJN0.net
34: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:09:39.30 ID:dW06lhN30.net
36: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:10:17.35 ID:IGTVJUEo0.net
もう完全に守備固めと化してるしチャンス貰えないんじゃない
39: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:10:43.53 ID:Uf7nAR/70.net
38: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:10:41.11 ID:dW06lhN30.net
44: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:12:54.04 ID:+afaKxBx0.net
40: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:10:54.39 ID:SRqxdPmfr.net
41: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:11:51.93 ID:Y7XWr/t00.net
谷繁が遠藤育てようとしてるし出番はな
1軍には必要だけど
43: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:12:27.84 ID:boj7OnT50.net
>>41
勝負は遠藤が壁にぶち当たった時やで
順風満帆ってわけにはいかへん
45: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:13:04.68 ID:SRqxdPmfr.net
48: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:14:25.14 ID:6gaPZvO90.net
49: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:14:30.47 ID:9oyRd3Nv0.net
名古屋のファンは直倫の中学生時代からファンやからな
あの頃のがバッティングよかったんじゃないか
66: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:18:12.20 ID:qWqxtlW60.net
>>49
高校時代とか外人打者みたいに両脇開けた構えから柔らかいスイングしてたけど
カッチカチのスイングに矯正したのが失敗だっんかなあと今になって思うで
51: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:14:53.85 ID:Uf7nAR/70.net
52: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:14:56.75 ID:JiuKxB5i0.net
おい直倫、こんなクソスレ立ててる時間あったら早く寝て明日に備えて大活躍しろ
53: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:15:29.09 ID:boj7OnT50.net
三塁手 : ルナ エルナンデス 直倫 周平
遊撃手 : エルナンデス 遠藤 直倫
厳しいンゴねぇ…
56: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:15:44.60 ID:pz8tQlrG0.net
遠藤出てきたしもう中日じゃ無理
周平も育ったら本格的に居場所なくなる
巨人行ったらワンチャン
59: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:16:42.42 ID:boj7OnT50.net
>>56
>周平も育ったら
それがなかなかうまくいかへんから大変やねん
57: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:16:18.84 ID:44hBIRbt0.net
高校時代の堂上は地元の野球少年の中ではスターやった
61: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:16:57.75 ID:DaRTrL1fp.net
63: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:17:04.49 ID:uIe0i/MR0.net
もう球団から打撃に期待するのは諦められてる感あるよね
それが正しいだろうが
64: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/08/20(木) 01:17:33.27 ID:5qXq0sqF0.net
引用元: 今でも堂上直倫に期待してるやつ
堂上直倫雑魚すぎて草