おはDちゃんねる@なんj

【急募】ナゴド観戦に自信ニキ

雑談

【急募】ナゴド観戦に自信ニキ
1: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:04:46.68 ID:Gp7ILAAc0.net

因みに外野応援席って選手の応援歌とか歌えないとキツい?
初観戦なら普通の外野席の方がええか?
後オペラグラスとか無くても見えるんか?

2: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:05:12.50 ID:8AdxZY8s0.net

へーきへーき

5: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:06:45.60 ID:Gp7ILAAc0.net

そか
じゃあ折角やし外野応援席にするわ
テレビとかで見ると楽しそうやし
因みにボッチ観戦っているんやろか?

6: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:06:50.91 ID:8AdxZY8s0.net

そんに周りが怖いなら
http://md-ticket.pia.jp/pia/ticketInformation

ここからもう座席選択してブロックのど真ん中買ってゆったり観戦すればええ
あと通路側から2列目を買うと隣もぼっち確定だからオススメだぞ

10: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:08:57.32 ID:Gp7ILAAc0.net

>>6
情報ありがとナス!
全席空席ありに草生える

7: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:07:23.68 ID:+MZCJkUu0.net

歌えんくても平気やで。
ただ攻撃時は立ちっぱなし。
オペラグラスで何見たいんか知らんが
選手の顔はっきり見たきゃいる。
中で売っとったと思うが。

11: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:09:00.62 ID:PD6yqYDtE.net

そんなんナゴドに限らずイッチが気にするかしないかだけやで
周りのやつはお前なんか気にしとらん

12: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:09:15.96 ID:aGPeMRrKa.net

5階はイマドキきつくないか
デートでゆったりしたいやつが行くとこやと思うし
ちゃんと見たいなら歌えなくても外野指定席行った方がええんちゃう

16: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:11:28.00 ID:ebXmK/rcK.net

19:45からにしとけ
三塁内野A席安くなるから

21: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:12:50.47 ID:Gp7ILAAc0.net

>>16
折角の初観戦なんやし始めから見たいンゴ!
試合開始前の練習とかは何時に行けば観れるンゴ?

25: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:13:40.81 ID:G/lhFhPKM.net

>>21
中日はみれn
横浜みたいなら会場と同時にGO

19: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:12:34.33 ID:G/lhFhPKM.net

シズカに見たいなら内野AかBかってみるのが一番

20: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:12:43.60 ID:25RyfG8La.net

いや近くで見たいんなら内野取ればええし別にライトで応援歌歌ってないヤツなんか山ほどおるわ

23: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:13:24.29 ID:Gp7ILAAc0.net

>>20
そか
無知ですまんな

22: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:13:06.05 ID:Nd5F7XwH0.net

レフト席なんて藤井か和田と相手のレフトしか見れないし
オペラグラスで内野の方見ても大して見えないし
だったらその金でグッズなり次の観戦で内野席買うあてにした方がいい

24: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:13:27.98 ID:8AdxZY8sH.net

no title

外野はこうなっとんねん
この白いとこがビジター
巨人戦阪神戦では白いとこ全部ビジターだが横浜戦だからビジターの割当もすくない

26: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:13:44.12 ID:kAJOlK0A0.net

ナゴドは対戦カードにもよるけどホーム側の方が空いてるからゆっくり見たいなら内野席よ、試合良く見えるし売店近いしな

27: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:13:47.74 ID:ebXmK/rcK.net

練習は開門同時ぐらいからじゃないとビジターチームの練習しか見れんぞ

28: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:14:32.13 ID:8AdxZY8s0.net

中日の練習はノックしか見れないからそう早く行く必要はない

29: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:14:43.94 ID:Gp7ILAAc0.net

そうなんか…
横浜の守備見てもなあ…

30: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:15:45.79 ID:Gp7ILAAc0.net

開始前のセレモニーとかはあるンゴ?

32: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:17:02.21 ID:Nd5F7XwH0.net

>>30
スピードボールコンテストがある

34: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:17:51.76 ID:Gp7ILAAc0.net

>>32
そういうのも見ようと思ったら5時くらいに行けばええんか?

36: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:18:53.50 ID:Nd5F7XwH0.net

>>34
5時半入りでOK

33: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:17:23.08 ID:kAJOlK0A0.net

>>30
オーダーとか見るんなら開始1時間前くらいに行くと良いぞ、試合なんか見てたらあっという間だから早めに来た方がええよ

35: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:18:03.22 ID:G/lhFhPKM.net

初めて初めてなら全部聞く前に足運んだほうが楽しいと主けど
ドームの中だってくいもんいろいろ替わったしグッズショップだってあるし

39: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:20:21.39 ID:Gp7ILAAc0.net

>>35
足を運ぶ前に事前知識を仕入れたいんやで
今から当日券買ってからでは遅いやん

40: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:21:10.36 ID:Gf4ROuder.net

昨日行ったけど外野席以外ガラガラやったわ

42: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:23:01.94 ID:rB5u3BJe0.net

ナゴドに興味持ってくれて嬉しい
楽しんできてや

45: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:23:38.06 ID:Gp7ILAAc0.net

>>42
なんJ見てたら野球見に行きたくなるじゃん?

43: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:23:16.65 ID:0+Jpjgt+p.net

開始直前にチケ売り場いるとシーチケ余らせてるおっさんが拾ってくれるで
二回もS席タダ乗りできた

46: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:23:54.03 ID:kAJOlK0A0.net

>>43
あれダフ屋じゃなかったんか

51: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:26:05.00 ID:0+Jpjgt+p.net

>>46
ダフ屋かと思ってたら席でビールまでおごってくれたわ

47: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:24:04.03 ID:Gp7ILAAc0.net

>>43
それってええんか?

48: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:24:54.15 ID:8AdxZY8s0.net

>>47
ただなら良いはず

49: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:25:10.57 ID:Gp7ILAAc0.net

>>48
くれるんか!

52: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:26:31.43 ID:8AdxZY8s0.net

>>49
いや、普通はおらんでそんなん

44: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:23:28.63 ID:kAJOlK0A0.net

一塁側内野席の真ん中ぐらいが見やすかったな

54: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:27:12.73 ID:sLauzCXy0.net

外野応援席でもがっつり座って弁当食ってる老人多いしな
ドラゴンズって他に比べて特殊だな

57: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:29:14.53 ID:/W527fsl0.net

>>54
なんか全体的に冷めとるヤジしたら回りからメッチャ見られるし

64: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:30:51.27 ID:UlEAUwYDp.net

>>57
全体的に冷めてるってすげー分かる
何だろうなアレ

56: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:27:28.48 ID:+K6DS1Og0.net

試合前のチアドラのショーも見たい場合は何時に行けばいいの?

58: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:29:28.83 ID:Nd5F7XwH0.net

>>56
外のステージでやる奴か?
あれ平日はなかったはず

62: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:30:13.26 ID:+K6DS1Og0.net

>>58
平日はないのか
サンキューガッツ

59: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:29:33.47 ID:0+Jpjgt+p.net

外でダンスステージない時は開場すぐに行くとチアドラがお出迎えしてくれるで

no title

63: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:30:34.62 ID:ZsYJab5f0.net

昨日ライト席行ってきたけど座ってる人もいたで

67: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:32:01.84 ID:jt+LIfn8a.net

>>63
中日のライトが空いてるって近年ないやろ
弱いとほんとあかんな

69: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:33:11.64 ID:kAJOlK0A0.net

>>67
その分ガラガラで観戦にはいいけどね、皮肉なもんや

65: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:31:11.70 ID:8585RrRK0.net

ポール際の内野側がワイは好きやで
外野の雰囲気感じつつゆっくり見れるし他の内野席に比べてやすいからな
平田が近くで見れる

68: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:32:47.34 ID:MdkDLbEU0.net

初めて行ったらおばちゃんグループに
ドアラの叩くの買ってもらったでいい人ばっかだわ

72: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:35:22.93 ID:XoPsS3e30.net

せっかくだしナゴド飯味わってどうぞ

74: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:36:00.12 ID:jt+LIfn8a.net

>>72
てかわざわざ食う価値あるものってなによ?

79: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/02(水) 11:38:08.26 ID:kAJOlK0A0.net

>>74
ないんやで

引用元: 【急募】ナゴド観戦に自信ニキ

コメントする

Copyright© 2023 おはDちゃんねる@なんj All Rights Reserved.