1: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:20:32.35 ID:WcsnZB5X0.net
2: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:20:53.95 ID:4e3bEbCK0.net
3: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:21:04.20 ID:wL2Uee7q0.net
4: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:21:09.62 ID:GWbTjwFC0.net
5: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:21:32.47 ID:Jb0Ilm7or.net
6: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:21:55.44 ID:SUhgPpLq0.net
7: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:21:59.66 ID:8DyDJ8r40.net
投手戦→いつ打たれるかわからないから眼が離せない
貧打線→見なくてもだいたい結果わかるからお風呂タイム
8: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:22:04.16 ID:pSbwZJFV0.net
9: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:23:07.06 ID:WcsnZB5X0.net
10: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:23:58.72 ID:9dWoh47y0.net
3流投手同士が偶然確変起こしあった日でも貧打戦扱いになるとは悲しいなあ
12: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:24:39.66 ID:8DyDJ8r40.net
投手戦になるかどうかって投手より打線に左右されると思うんだが
14: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:25:36.60 ID:q+OqeHHL0.net
>>12
これやな
阪神打線とか誰投げても0が並ぶし
13: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:25:34.77 ID:fTajjsM+0.net
15: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:25:42.21 ID:dXrLmdHu0.net
投手戦
ダルビッシュと田中マーの投げ合いみたいに
お互い走者もロクに出ない、というか打てる気がしない
球数も少なく完投ペースの試合。当然ロースコア
貧打線
両投手がだらしなく安打四球で走者を毎回のようににぎわせる癖に
打撃陣も同じくらいだらしないので得点に中々繋がらず、残塁の山を築き合う
球数も多く、全然試合が進まない
こういう時は後続の投手にも伝染し、延長戦になろうものなら5時間ゲーム必死
基本的にグダグダ
16: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:25:44.60 ID:NWAvR+Wa0.net
17: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:25:48.14 ID:qVn5Gsyp0.net
ダルビッシュvs田中将で0?0 投手戦
斎藤佑vs長谷部で0?0 貧打戦
19: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:27:36.91 ID:8DyDJ8r40.net
投手戦→このピッチャーどうやってうてばええんや。。。
貧打戦→なんでこのピッチャーから点とれんねん
21: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:27:41.29 ID:AhxFZ8NRH.net
実績次第やな
あと残塁祭はどっちにも属さん感じか?
22: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:28:19.73 ID:8jduHQmy0.net
23: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:28:32.60 ID:q+OqeHHL0.net
三振がクソ多い時とかは投手が頑張ってる感が出るけど打たせて取るタイプの貧打戦感は凄い
24: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:28:57.28 ID:deFiPtwy0.net
単純にいいピッチングしてるのが前者
糞ピッチングなのに打者がゴミ凡退繰り返すのが後者
26: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:29:50.61 ID:dXrLmdHu0.net
29: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:33:15.19 ID:5SrkcOaG0.net
ボール先行してて、崩れそうなのにあと一本がでない→貧打戦
ストライク先行で、安定して打てる気せーへん→投手戦
30: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:33:28.22 ID:B7cIsSpB0.net
3時間以内で終わったら投手戦
それ以上かかったら貧打戦
31: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:34:03.89 ID:zFnF48W90.net
32: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/06/18(木) 10:34:13.56 ID:IIZ9oxs+0.net
ピッチャーが四死球荒れ球逆玉高めに浮く球でボロ出してるのに点画入らないのが貧打線
ピッチャーがそこそこ高いレベルで投球まとめてて点が入らないのが投手戦
引用元: 投手戦と貧打線の違い
コメントする