おはDちゃんねる@なんj

中日 チーム打率.252(2位) チーム防御率3.23(3位)

雑談

中日 チーム打率.252(2位) チーム防御率3.23(3位)
1: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:25:36.88 ID:Vzwjk/DW0.net

盗塁86個(2位)

案外悪くないやん

3: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:26:33.62 ID:aYMfPM8Np.net

ええやん

17: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:28:12.86 ID:E9nPYhy40.net

なお長打率最下位OPS最下位

中日の打撃がいいという解説もいるし悪いという解説もいるが、ちゃんと数字見てるかすぐ判る

31: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:30:04.21 ID:kY0P7Hh30.net

>>17
長距離砲どころか中距離砲すらおらんのが致命的だな
アへ単だらけじゃ勝てまへんわ

18: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:28:19.89 ID:OGPKUZiJ0.net

広島は?

53: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:34:04.12 ID:DMOd5ga90.net

>>18
打率4位
なおOPSはヤクと僅差の2位

19: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:28:24.44 ID:kf4DHYBe0.net

阪神は得失点差マイナスで優勝争いしてるのにこのザマだよ
谷繁は好きだから森繁デニーに責任押し付けたい

25: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:29:21.19 ID:6GiUZujyp.net

昨日の平田みたいに肝心なとこで犠牲フライも打てないのが弱さ

169: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:52:31.59 ID:LReYc5by0.net

>>25
本当だよな
あと少しってとこで飛翔する若松もあんなんなら2桁もまだ早いわ

26: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:29:34.87 ID:6tkVr25L0.net

昔打率防御率がリーグ1位と2位だったのに18連敗したとこもあるくらいやし

27: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:29:38.65 ID:E9nPYhy40.net

ちなみに出塁率は5位(6位はベイス)
ガチで打率がいいだけ

29: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:29:56.99 ID:U2/I4mQd0.net

逆転負けの数がダントツらしい

41: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:31:36.13 ID:vcbs038fK.net

>>29
福谷又吉田島の三本柱の躍動だな

46: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:32:47.98 ID:VluExwmj0.net

>>41
田島はどちらかというと同点で打たれて負けが多い気がするわ
この間の大野のは田島が悪いけど

30: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:30:03.17 ID:UzY037pJ0.net

中継ぎ抑えがひどすぎる。
大野最多勝とれないだろこれ
マエケンが上に来た時点で

34: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:30:16.43 ID:4KToMpB20.net

二塁打最下位 本塁打最下位

37: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:31:00.04 ID:VluExwmj0.net

いくら打率よくても得点圏が悪けりゃ意味ないねん

38: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:30:57.97 ID:UzY037pJ0.net

8回浅尾9回岩瀬でかちまくってたのをみると
今の状況はひくよな

39: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:31:26.26 ID:mvnwEypG0.net

又吉福谷で何試合落とした

49: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:33:03.63 ID:tSc1xTqo0.net

>>39
多分15試合くらいは落としとるで

40: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:31:35.46 ID:E9nPYhy40.net

森野衰えたルナも今年はアヘ気味平田も伸び悩み そして和田は引退
長距離とか言う前に中距離から作らんと話しにならんね

47: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:32:54.48 ID:7x4pd9r8a.net

>>40
周平と福田やな
福田は昨日したでサヨナラツーラン放ってた

44: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:32:01.42 ID:80dVqVkz0.net

やっぱ長打ないとあかんねんな

52: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:33:51.58 ID:VluExwmj0.net

遠藤早く戻ってきてくれー
岩瀬早く戻ってきてくれー

61: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:36:06.82 ID:tSc1xTqo0.net

OPS悪いのはナゴドなんだから大目に見てくれや
中継ぎが貧弱で数年前に出来てたロースコアで逃げ切りが出来なくなったのが暗黒の原因や

65: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:37:15.54 ID:q3ErSZOO0.net

HRは最下位

66: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:37:26.34 ID:KOC5fNca0.net

代打の成功率も高い

69: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:37:37.26 ID:E9nPYhy40.net

昨日一番いい打撃してたの和田だからな

70: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:37:43.40 ID:l4Irty55M.net

このチームノーアウトまたはワンナウト満塁に弱すぎる

72: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:38:07.12 ID:PI9C8JtW0.net

エラー数見てみ?チビるで

75: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:38:15.47 ID:K9+vvQEZ0.net

マジで落合時代と完全に正反対のチームになってるよな

76: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:38:20.26 ID:rlee0PCo0.net

失策数もダントツ最下位
守りカス野球よ

77: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:38:26.04 ID:i3TyCs8U0.net

8回の失点と防御率見せてみろや

93: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:40:54.83 ID:JvpWEqua0.net

>>77
131回 76失点 防御率5.22

84: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:39:45.30 ID:r4VkrCWl0.net

出塁率も5位な模様

89: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:40:26.32 ID:DMVd1Dn40.net

今の中日に全盛期ウッズがいれば余裕で首位争いできるな
ちょうどウィークポイントを完璧に補強できてる

100: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:41:35.55 ID:1MvNoQY50.net

クリーンナップ3人合わせてもおかわり以下の打点やからしゃーない
森野のせいやけど

101: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:41:42.66 ID:hLo18yrc0.net

満塁にしてからの残塁

リードしながらの試合ぶっ壊し

109: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:42:54.37 ID:hN6c5pT70.net

中日安打数1108(1位) 得点 435(5位)

128: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:45:40.93 ID:HGluC8mt0.net

打撃の要である和田引退はかなりキツイな

133: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:46:20.64 ID:sjq+XF+O0.net

単打3本より本塁打1本のが貴重だからな

142: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:47:23.59 ID:r4VkrCWl0.net

打撃よりもナゴドでこの防御率なのがあかんのやないか

144: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:47:52.54 ID:2JAmUMTo0.net

ドームが広すぎるだけで打線は悪くないんじゃね?
むしろ投手がくそなんだろ

152: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:49:05.82 ID:E9nPYhy40.net

>>144
一番の課題が投手と守備なのは間違いない 結局野球はそこやわ
ただ打てないってのも事実やな

145: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:47:56.00 ID:/J1NpAic0.net

長打っていうか中軸しっかり打てる選手やな OPS.800越えてチャンスでしっかり打てるやつ
平田だけじゃ厳しい

150: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:49:01.49 ID:bIk6ogD60.net

8回9回の失点がすべて

161: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:49:54.91 ID:gYPVCQVQ0.net

投手起用が一番糞なんだろうけど
やっぱりここ一番での一発は欲しいわ
11年はなんだかんだで本塁打80超えてた

165: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:51:36.95 ID:UzY037pJ0.net

8,9回の安定感のなさをみれば打撃陣どうでもいいわ
ひどすぎる。
かってても毎回逆転されるかんじがある

167: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:52:01.41 ID:SNxpbjYx0.net

やっぱ中継ぎって重要だわ

171: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:53:03.10 ID:UzY037pJ0.net

2008だったか先発でかなりいいペースでかってた吉見をセットアッパーにもっていくくらいの

大事さだというのに

175: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:53:30.68 ID:/GcVoFIuK.net

岩瀬がおらんなっただけでここまで崩壊するとはね

183: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:55:06.41 ID:i3TyCs8U0.net

失点
1回65 2回29 3回63 4回37 5回53 6回50 7回50 8回76 9回42 延長5 総470

189: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:55:48.77 ID:UzY037pJ0.net

8回76wwwwwwww

192: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:56:05.26 ID:r9hpjRc30.net

チーム低迷の中10勝を目指す期待の若手先発が8回に同点弾を浴びるも
引退を決意した生え抜けベテランがその打席で代打に立ち意地の先頭打者ツーベース
後続も続き1アウト満塁の場面、前打席チャンスで凡退した4番が屈辱を晴らすべく打席に立つ

こんなシナリオみたいな展開で3球三振する奴おる?

200: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:57:28.31 ID:E9nPYhy40.net

平田は特別勝負強いとも弱いとも思わん
ただたまにアホみたいに簡単に凡退する打席がある

204: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:58:24.84 ID:E2+i+G8H0.net

継投が下手なのか選手が悪いのか
今日の若松みたいに「ここのイニングを抑えれば次は代打で交代や」
ってところで踏ん張り切れない印象がある

213: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 01:00:28.56 ID:E9nPYhy40.net

盗塁はそこそこいいぞ
谷繁が凄い細かいタイイングでサイン出すらしく選手も成功しやすくてビビってるらしい

218: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 01:01:13.40 ID:bM2sG3a00.net

平田 シーズン打率.288(445-128) 得点圏.264(121-32)
一二塁 .261(23-6) 1本 7打点
一三塁 .250(12-3) 1本 5打点
二塁   .286(56-16) 0本 13打点
二三塁 .222(*9-2) 1本 5打点
三塁   .364(11-4) 0本 4打点
満塁   .100(10-1) 0本 3打点

ランナーが2人以上いるとうんち

224: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 01:02:57.13 ID:0Ece3SLr0.net

福田は春先にはイケる思ったんやけどね
和田いなくなるしちゃんと育てんと

231: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 01:04:18.61 ID:BzF3xbtS0.net

阪神 128試合 得点428 失点506 本塁打71 打率.247 防御率3.57
中日 131試合 得点435 失点470 本塁打68 打率.252 防御率3.23

239: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 01:05:15.89 ID:UzY037pJ0.net

>>231
中継ぎ抑えと比較せよって話だな
福原オスンファンと又吉福谷を

245: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/09/14(月) 01:07:44.91 ID:Nb/ixF690.net

オリックスと中日みてるとリリーフが大切ってよくわかるわ

引用元: 中日 チーム打率.252(2位) チーム防御率3.23(3位)

コメントする

Copyright© 2023 おはDちゃんねる@なんj All Rights Reserved.