おはDちゃんねる@なんj

セ・リーグ、「誤審」認め異例の謝罪

ニュース

セ・リーグ、「誤審」認め異例の謝罪
1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)14:53:44 ID:Jba

プロ野球セ・リーグは14日、12日に甲子園球場で行われた阪神−広島20回戦で三塁打と判定された飛球が本塁打だったと誤審を認め、謝罪した。判定に対する謝罪は極めて異例。ただし、試合は成立しており記録の訂正は行わない。
http://headlines.yahoo.co.jp/20150914-0524-san-base

3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)14:57:03 ID:qEZ

再発防止(口頭での注意のみ)

4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)14:59:53 ID:qEN

カープがもし0.5ゲーム差で1位や3位を逃したら…

6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)15:00:53 ID:l3D

>>4
結果論やぞ

5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)15:00:27 ID:Frv

謝罪ではすまんよ

7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)15:01:16 ID:c9g

ガッツ引退以来の衝撃

8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)15:01:45 ID:K9c

謝罪するだけ進歩やね

9: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)15:02:10 ID:A0s

とうとう謝ったんか
これは歴史的な進歩ですわ

10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)15:02:32 ID:N7q

判定は間違ってたわ。すまんな→せやな
まあ試合成立しとるから帝政しないけどな→わかるけど納得したくない

11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)15:02:43 ID:h8O

もし阪神が優勝したら和田より先に審判胴上げしなきゃならんのか…

14: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)15:04:09 ID:zJt

チャレンジ制度導入あくしろ

15: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)15:04:12 ID:Pz0

この結果分のゲーム差で阪神リーグ優勝とか広島Bクラスになったりしたら面白い事になりそうやね

16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)15:04:15 ID:A0s

あとは罰則さえ受けてくれたらええわ

17: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)15:04:49 ID:WmT

おう罰金と厳重注意あくしろよ
今までその権威を振ってやってきたようにさ

18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)15:05:07 ID:qEs

( ・`ω・´)あやまってすむと思っているのか?

20: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)15:05:32 ID:qEZ

>>18
済むわけないだろ謝れ

21: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)15:05:45 ID:qEs

>>20
( ・`ω・´)ごメンドーサ

19: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)15:05:15 ID:ddv

とりあえずこの判定に関わった審判全員罰則やろ
来年いっぱいまでファームに居ろ

24: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)15:06:22 ID:bL9

これで露骨に広島に不利な判定しだしたら面白い

25: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)15:06:24 ID:9kI

0.5差で決まりそうな予感ンゴ
優勝もcsも

引用元: セ・リーグ、「誤審」認め異例の謝罪

4コメント

  1. 1
    : 名無しのドラファン 投稿日:2015/09/14(月) 15:14:30 ID:g0MjM5NjY

    そもそもあの試合のクソ審判のせいでマートンもキレだしたし、阪神の方が被害大きいんだよなあ

  2. 2
    : 名無しのドラファン 投稿日:2015/09/14(月) 15:18:50 ID:A3OTY3MDI

    ※1
    そんなわけねぇだろ 勝ちを引き分けにされた方が被害大きいに決まってんだろ

  3. 3
    : 名無しのドラファン 投稿日:2015/09/14(月) 15:19:38 ID:A3OTY3MDI

    ※1
    そんなわけねぇだろ 何言ってんだこいつ

  4. 4
    : 名無しのドラファン 投稿日:2015/09/14(月) 15:28:59 ID:AwMTUxNDQ

    釣られんな釣られんな
    まぁ贔屓に関係ないとは言え大事な一戦でこんな誤審あったら堪らんわ
    チャレンジ制度があっても審判の質自体が問題やし、
    MLBみたいにカメラ増設するなり抗議を多く招くような審判の処遇考えた方がええわ

コメントする

Copyright© 2023 おはDちゃんねる@なんj All Rights Reserved.