DeNA・中畑監督は続投方針 南場オーナーあらためて明言

DeNAの南場智子オーナーは14日、来季の続投を要請している中畑清監督について「結果にかかわらずお願いするスタンスは変わっていない。
(良い)試合結果が保証されているわけではない。そういうことも承知した上で要請している」と話し、あらためて続投方針を示した。
DeNAは1998年以来となる首位での折り返しを果たしたが、後半戦に入ると苦戦。
57勝71敗1分けの5位と低迷している。中畑監督から最終的な返答を受けていないといい
「前半戦が終わったところで(下位との)ゲーム差もあまりなく最下位もあると思っていた。
シーズンは終わっていない。応援をお願いしたい」と述べた。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/20150914/bb
キヨシ以上の監督いないよな、今の球界に。
下位のチームだとお金掛けずにチームの宣伝できる明るい監督が良いもんな。
元木とか岩本とか尚成とかああいうのが下位の監督にぴったし。
下位で和田とか考えれない、今の時代。
いい加減平松にやらせろ
>>7
平松なんて今の人は誰だか知らんだろ
大洋の伝統で長期政権はほぼなかったが
これはいい傾向じゃないの
強くなってきたのは確かだが後半まで持たなかったのは
育成が足りてないせいか
観客動員数伸び続けてっからなあ
絶好調
このチームにはこの人しかいない
せめてCS出るまでやらせるべき
中畑は辞める気だろ
だからオーナーがこういう発言して牽制している
ベンチで辛気くさい顔すんのヤメレ
気に入った瞬間からピッチャー酷使すんのヤメレ
成績上がらない野手を贔屓して使い続けんのヤメレ
マスコミ通じて選手個人を批判すんのヤメレ
采配ミスを自分の責任と言いながら何時までも同じようにミスんのヤメレ
負けたら全額返金とかもうやらないのかな
ここまで人気出ると
確かに年々強くなってるし、球場の雰囲気なんかめっちゃくちゃ良くなった。
ハマスタ使ってる限り全試合全客定価入場で満員になったとしても赤字の計算になる
これはファンの間ではわりと有名な話
ハマスタヤ○ザとか言われるが立地が良い分地価の高いところに建ってるし
使用料が高くなるのはトレードオフとして仕方ない
上位3球団「ありがとう南場さん」
客増えてるし切る要素が無い
佐々木はなんで監督やらないんだ?
>>28
競馬で忙しい
客が来ないシーズン90敗以上よりも客がくる80敗なんだろうな
CS出場が目標の球団だし中畑でいいんじゃね
中畑は客を呼ぶのには本当にプラスで
どん底だったチームイメージを変えた功労者だと思うが
そろそろ変えてもいんじゃないか?
成績も今までより良くなってる客も増えていいんじゃね?
今年ダメだったんだからもうずっとダメだわ
セリーグ全球団借金なんてこんな大チャンスの年はなかったのに
CSすら出れないなんて
ベイスターズは勝利することが目的ではなく、
観客動員数を上げることが目標だからこれでいいんじゃない。
出来れば100連敗みたいんで。
あほみたいな大型連敗を止められない時点で相当に無能だと思うけどな
フロントの落ち度も非常に大きいという自覚があるんだろうし、軽く当たりをつけたら他に監督のなり手がいなかったんだろうなw
続投させるなら素人みたいなコーチは切れよ。育成型の球団なのに二軍がスッカスカってどういうことだ
マスコミ、ファン対応は優秀なんだが・・・
監督は中畑のままで
2軍監督コーチをデキる奴に変えた方がいい
選手層の薄さヤバい
どうせなら松岡修造とかがいいよ
南場さんは有能だとは思えないね。