おはDちゃんねる@なんj

中日、来季の年俸カット合計wwww

雑談

1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:11:52 ID:TAX

岩瀬30000→8000
和田20000→0
ルナ20000→0
森野17500→8000
山井12000→9000
浅尾12000→9000
吉見10440→7830
荒木11000→8250
谷繁9000→0
大島7400→6000
小笠原4500→0
福谷4500→4000
又吉4000→3500
川上4000→0
ナニータ4000→0
リーバス2950→0
朝倉2500→0
山内1500→0
工藤1500→0
ペレス1220→0

計11億1520万円

2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:14:31 ID:TAX

なお、ワイのIDは税金な模様

3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:17:20 ID:LqG

ルナ解雇なんか?

4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:18:09 ID:TAX

>>3
大砲を獲得するんやで
そして周平と心中や

5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:18:52 ID:i1g

>>4
個人的希望かいな

6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:19:42 ID:rT1

エルを残してルナ切るのか

8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:21:34 ID:TAX

>>6
1億プレイヤーをいっそ亡くしてみたかったんや
エルはユーティリティだしな

14: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:25:49 ID:6A6

>>8
守備難なユーティリティーとかいらんぞ

7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:21:02 ID:LqG

ほなウッズでもつれてこよか

9: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:21:34 ID:JZ1

山井って複数年やけど年俸変動制やった?

10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:23:38 ID:TAX

>>9
年俸変動無しみたいです
すまんな

12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:24:16 ID:TAX

計10億8520万円に訂正や!

15: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:26:38 ID:i1g

ルナ切るとかあり得んけど、ウッズみたいなのをもう一度見たい気持ちはある

21: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:29:30 ID:TAX

>>15
中日の優勝に大砲ありなんや
2004や2011?知らん

16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:27:13 ID:TAX

大幅増の方々
平田4700→
大野4500→
田島2800→
杉山732→
若松550→

20: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:28:51 ID:3uW

>>16
藤井「」

22: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:30:26 ID:TAX

>>20
今年FAやったな
現在3000、どうなるか

25: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:32:03 ID:8U6

>>16
〆て二億ちょいか、藤井いれても二億五百万ちょい

17: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:27:16 ID:iFA

大砲とりますって言ってそんな簡単に大砲取れたら苦労せんわ

18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:28:09 ID:kA4

11億でラッキーゾーン

19: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:28:31 ID:LqG

ウッズはまだトレーニング中で中日からのオファー待ってるんやで

24: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:32:01 ID:TiY

ぶっちゃけ今の中日だったらフランシスコみたいな当たれば飛ぶようなのでもいいわ 性格はルナが治してくれるやろ(適当)

28: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:33:52 ID:TAX

>>24
森繁「5億あったけど大砲候補は性格ゴミだから獲得しなかったぞ」

26: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:32:16 ID:AO5

ルナは中日でコーチ兼スカウトやるから

27: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:33:42 ID:JZ1

又吉はどうなんやろ?
印象悪いけどイニング数や登板数はそこそこいってるし

30: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:35:04 ID:TAX

>>27
一応ホールド数3位やし現状維持が妥当
最下位査定で500万減にしました

31: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:36:36 ID:JZ1

査定のポイントってなんなんだろう?
チームの順位で上げ幅が違ってくるのはわかるけど

37: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:39:30 ID:TAX

>>31
結果出せなきゃ25%オフ
新人でも容赦なし、野村、浜田、石川、友永あたりはいきなり25%オフだろう

32: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:36:40 ID:oHv

ルナを切れば暴動が起こる

33: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:37:23 ID:f5w

打点あげてるルナとエル切るんはかなり覚悟いるで

35: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:38:30 ID:Rct

>>33
エルナンデスで10試合くらい落としてるのにか…

34: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:37:46 ID:Rct

大野→9000万
平田→2年1億6000万
田島→5500万
若松→4200万
杉山→1500万
桂→1400万

36: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:38:46 ID:NK5

>>34
遠藤…

39: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:40:46 ID:Rct

>>36
1ヶ月しか活躍しとらんし元値知らんけど
500万upくらいやろ、福田もな
亀澤→1500万→3500万

40: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:41:28 ID:TAX

ルナは来年年俸は最低2億5000万、多分3億付近が目安になる
巨人、阪神あたりなら余裕で出す金額やろうし、そうなったら撤退すべき

41: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:42:01 ID:Rct

>>40
マネーゲームやと絶対負けるな

42: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:42:26 ID:oHv

>>40
意味がわからん。
巨人がいくら出すとか関係ない。
選択権はき球団にあるんだぞ?

43: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:43:57 ID:TAX

>>42
ルナがなかなか契約しなかったら保有期間が過ぎる
そうすれば関係なくなるはず

45: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:44:56 ID:oHv

>>43
それやったら国内で移籍できないとかあるんじゃないの?
じゃなかったらその契約の意味がない

47: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:45:49 ID:Rct

チェンて契約どうなってんやろ
帰ってきてくれないかなぁ
3年10億でもキツイだろうなぁ

52: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:48:11 ID:TAX

>>47
メジャーのローテ投手やからなあ

54: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:49:25 ID:GsH

>>47
3年60億が相場らしいぞ

48: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:46:46 ID:JZ1

平田 4700→7000
大野 4500→8500
田島 2800→5000
若松 550→4500
杉山 732→1500
藤井 3000→5000
亀沢 440→3000

これで予想

51: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:47:56 ID:Rct

>>48
藤井と平田は2年契約でもっと積むやろ
あとは妥当な線やな

60: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:55:40 ID:JZ1

>>51
藤井はわからんけど平田は複数年とかは来年やない?山井の時と同じように

62: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:58:18 ID:Rct

>>60
平田は来年FAやなかったっけ?
今のうちに複数しとかないと山井みたく残ってくれない気がする

67: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)22:05:04 ID:JZ1

>>62
確かに中心選手やし来年FA取得予定やけど現状の成績で複数年結ぶのかと考えれば?やと思うわ。個人的にな

61: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:56:19 ID:Rct

大野若松しか先発がいないやんけ!
バルデス山井→おっさん、キツイ
鈴木くん→スタミナ不足
濱田→出直し
小熊→あと一つ何か足りない
ネイラー→やや不安定
吉見→投げれば抑える、なお
その他→バッピ

64: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)22:00:46 ID:TAX

>>61
野村や濱田が覚醒するやろ…(震え声)
若松が出来たんだから俺にも出来るって思ってほしい

63: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)21:59:24 ID:JZ1

桂杉山は確かに成長はしとるけど来季1年はさすがに厳しいと思うからFAとかで来てくれないかな

66: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)22:02:01 ID:TAX

>>63
楽天の小山桂やロッテの川本拾って終わりにしそう

75: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)22:15:37 ID:oHv

ナニータは応援好きだったなぁ(KONAMI感)

76: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)22:18:20 ID:wJG

ルナは残してレフトの大砲取るのが一番やと思うけど
エルナンデスはもうええやろ

77: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)22:19:55 ID:oHv

>>76
エルナンデスは多分切れない。
人柄、年俸、総合力を考えると、外人外れだったときの最低限の保証になる。また、好調時は是非とも活用したい

78: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)22:25:50 ID:wJG

>>77
今と一緒の3000万程度なら残留もわからんでもないけど
ふっかけてきたらもう要らないと思うで

80: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)22:26:28 ID:1zp

若松に2年目のジンクスが来たらほんまにやばいな

81: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)22:28:49 ID:rGG

>>80
又吉福谷の例もあるし手放しで来季も期待って訳にもなあ

87: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)22:37:36 ID:JZ1

結局の所谷繁ってどうなるの?
サンスポ、報知→谷繁続投白紙
中スポ→谷繁監督専任へ、評価変わらず

どっち信じたらいいの?

88: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)22:39:39 ID:dAa

>>87
とりあえずは中スポ
ていうか監督専任じゃないなら保険として選手で残ってほしいわ

93: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)22:49:10 ID:Rct

谷繁続投はいいけどさすがに一軍コーチは
責任とるべき
誰とは言わん、はやく又福を調整させなかった誰かやな

94: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)22:49:58 ID:nDW

>>93
一体何利なんだ!

107: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)06:23:32 ID:yIZ

岩瀬が2億7千万減で3千万に落ち着きそう
ソース中スポ1面
https://ohadch.net/post-6883/

109: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)08:20:54 ID:HXf

>>107
3000ってすごいな。そこまで落ちるのか(゜ロ゜)

引用元: 中日、来季の年俸カット合計

1コメント

  1. 1
    : 名無しのドラファン 投稿日:2015/09/16(水) 10:25:40 ID:E4ODEyOTM

    球児が抜けてヤニキがやめた時の阪神みたいやな。

    >>107 こマ?税金払えんやん

コメントする

Copyright© 2023 おはDちゃんねる@なんj All Rights Reserved.