1: 砂漠のマスカレード ★@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 06:31:28.06 ID:???*.net
オリックスのブライアン・バリントン投手(34)が17日、1年契約が切れる今季限りで退団する可能性があることを明かした。
18日の楽天戦先発に備え、ほっともっと神戸で調整。来季もオリックスでプレーしたいかと問われ「強い思いはない」とコメント。
「オリックスがほしいと言ってくれるのか、他球団がほしいと言ってくれるのか。
もうすぐ35歳。娘も9歳で(教育面など)家族とも相談しないといけない」。
選択肢は残留、国内移籍、米球界、引退の4つとし、条件面も含めて総合判断する。
http://headlines.yahoo.co.jp/20150918-08-nksports
2: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 06:32:27.24 ID:Q9ZyuI4H0.net
17: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 07:15:52.57 ID:0WrwkqBS0.net
3: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 06:33:40.65 ID:fzdjjTrXO.net
4: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 06:37:22.98 ID:Vwj7vUZG0.net
5: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 06:44:06.06 ID:PbnhxJCr0.net
来季は
黒田・ジョンソン・ルイス・バリントン・福井
7: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 06:45:48.10 ID:P5evpVSX0.net
9: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 06:51:20.93 ID:l9Y2TWTT0.net
10: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 06:53:09.39 ID:M7Q+6tlV0.net
11: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 06:53:36.86 ID:hmHmPqmQO.net
防御率3、53、3勝3敗の34歳のおっさんなど別にオリックスもいらないだろ
12: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 06:54:26.33 ID:PDd9964uO.net
本物の全米1位指名なんだよな
なぜそこまで評価高かったのかね?
物凄い球を投げるようにも思えないし
15: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 07:05:09.46 ID:3n9CYUOR0.net
>>12
日本はドラ1は形式の上では契約金上限があるがアメリカはそういうのないから
評価が高い選手は代理人がいて高い契約金をふっかける。
その提示額が払える球団しか指名しないから、指名順位がいの一番でも
球団次第で金が払える選手しかとらない。
13: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 06:59:02.76 ID:l6V7n+rE0.net
先発いない横浜かヤクかロッテか日ハムか西武か楽天じゃない?
19: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 07:18:50.16 ID:9r8i8L/j0.net
>>13
ヤクだけどちょっと欲しいけど外人投手4人にしてどうするっていう問題がある
今いる3人に特に不安もないしリザーブで2軍に置いておけるほど余裕ないし
14: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 07:03:48.56 ID:oyJkbmqG0.net
16: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 07:11:37.78 ID:UcmAatVH0.net
良し悪しはともかくビロウよりはストライクは入るだろうからベイかな
アメリカで獲るところなんてないだろうマイナーは別として
21: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 07:45:08.13 ID:DK18IOcU0.net
バリントン、ミコライオ、サファテのリレーは強力だった。
今は3人とも他球団か。
22: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 07:51:11.34 ID:lzUc447D0.net
グリン グリン グリン
バリン バリン バリン
トン!
23: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 08:04:13.73 ID:mZEOYTS30.net
26: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 08:30:29.53 ID:QGEdlreK0.net
確か登板拒否したよね。投げられないというのがフロントの責任的に
一番問題になるだろうからどこも手を上げないだろう。
27: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 08:32:14.71 ID:gK1EEWu60.net
29: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 08:40:58.15 ID:m4ktxjjh0.net
30: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 08:44:27.63 ID:DK18IOcU0.net
>>29
良い外人を獲れるルートがあるから、
早めに見切れるんだな。
31: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 08:44:48.61 ID:oFB6bT610.net
13年の終盤から劣化が見えてたわな
14年は夏からどうもならず
15年はこれ
34: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 09:26:42.67 ID:owYuilSu0.net
42: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 10:18:57.84 ID:ETc9hDf+0.net
バリントン バリントン バリントントントトントン レツゴ
50: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/18(金) 13:39:04.07 ID:bWd6fI7RO.net
こいつのフォークは今まで見ただけよりも凄かった。
だが、本当にフォークだけだったんだよな
60: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/19(土) 11:12:36.46 ID:ajPZ8iMe0.net
61: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/09/19(土) 11:15:45.00 ID:mFIt0i8S0.net
引用元: 【野球】オリックス・バリントン退団か「強い思いはない」 3.51 3勝3敗 56 1/3 34奪三振
もし退団なら横浜は絶対に獲るべき。
ビロウなんかより全然戦力になるわ