【9/20結果】D5-0G 若松好投!朝倉ラスト登板!完封リレーで3連勝!


谷繁監督インタビュー CBCラジオ 聞き手:伊藤(CBC)
アナ:1回の5得点から振り返っていきますけれども
谷繁:はい、あの、大島がヒットで出て確り送ってね、
ルナが最初のチャンスで確り打ってくれて
そこから相手のミスもあったんですけども、
そのあとエルナンデスが初球の甘い球をね確り捉えて
本当に上手く初回に点取れましたね
アナ:相手のミスに確り付け込んでという、そういう野球でしたね
谷繁:そうですね、やっぱりミスをした方がなかなか流れを持ってこれないんでね
これはうちのチームもそういう事をやっぱりやっていかないようにしていかないといけないと思います
アナ:それと、昨日と今日と2試合続けて打者一巡という打線のつながりが出ました
谷繁:そうですね、いい集中力を持って皆、打席に立ってると思います
ま、でもその他のねひと回りですか…ひと回り半くらいですね
ランナーも出ない、2回り目から四球も出たりしたんですけども
まあその辺がねもう次の1点というのを貪欲にね、やっぱ取りにいかないといけないと思います
>>101続き
アナ:それと先発の若松ですがどんな評価ですか今日は
谷繁:今日は良かったですね
真っ直ぐのコントロールもよかったし、変化球、カーブのストライク取れ
で、チェンジアップもしっかり抜けて
本当に今日はいいピッチングだったと思います
アナ:5点先制してもらった直後に阿部選手に2ベース打たれ1アウト3塁というピンチがありましたが
谷繁:前々、東京ドームでね5点差をひっくり返された試合がやっぱり彼の中にもあったでしょうし
そういうところをしっかり反省してね今日は投げたと思います
アナ:それにしても本当にナゴヤドームで強いですね、若松投手
谷繁:そうですね、いいピッチングしてると思いますね、はい
アナ:それから今日は朝倉投手が最後の登板ということでマウンドに立ちました
谷繁:そうですね、健太とは僕もドラゴンズにきて、長い間ね
ずっとバッテリーを組んできたピッチャーだったんでね
寂しくなるような気持ちもありますしね
でも最後すっきり、すっきりというかね、1球でしたけどね、らしさは出たと思います
>>104続き
アナ:また相手も堂上という縁の深い選手で
谷繁:そうですね、昨年までチームメイトで、まあ勝負になればね
そういうことはまったく関係なく最後は思いっきり投げたんじゃないですか
アナ:最後監督、号泣してる中に、マウンドに行ってひと声掛けられましたけどもなんと仰ったんですか
谷繁:まあ、あの、「ご苦労さん」とひと言だけ言いました
アナ:それから優勝争いしているチームたちにこうして連勝で上位虐めという形になっていますけども
谷繁:そうですね、やっぱり今年で終わるわけでもないですし
やっぱり来年も続いていく中で少しでも力を見せていかないといけないと思うし
こちらも1試合1試合最後まで必死に戦わないといけないんでね
アナ:以上、谷繁監督でした
9月21日(月)の予告先発投手は下記の通りです。
中日ドラゴンズ 対 読売ジャイアンツ(ナゴヤドーム 2:00)
山井 大介 ( 29 ) - 田口 麗斗 ( 90 )
阪神タイガース 対 東京ヤクルトスワローズ(甲子園 2:00)
藤浪 晋太郎 ( 19 ) - 杉浦 稔大 ( 18 )
広島東洋カープ 対 横浜DeNAベイスターズ(マツダスタジアム 1:30)
K.ジョンソン ( 42 ) - 山口 俊 ( 11 )
北海道日本ハムファイターズ 対 福岡ソフトバンクホークス(札幌ドーム 6:00)
中村 勝 ( 36 ) - J.スタンリッジ ( 55 )
埼玉西武ライオンズ 対 オリックス・バファローズ(西武プリンス 2:00)
十亀 剣 ( 21 ) - 近藤 一樹 ( 65 )
千葉ロッテマリーンズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス(QVCマリン 2:00)
古谷 拓哉 ( 27 ) - 戸村 健次 ( 22 )
9月21日(月) 中日ドラゴンズ-読売ジャイアンツ ナゴヤドーム 試合開始14:00
地上波 CBCテレビ 14:53-16:50 ※副音声:解説放送、ドラの達人【三塁手】
主音声 解説:山田久志、立浪和義 実況:高田寛之
副音声 解説:彦野利勝 実況:角上清司
BS BS-TBS 14:00-17:54 解説:小松辰雄 実況:伊藤敦基 ※最大延長17:54
CS TBSch1 13:55- 解説:小松辰雄 実況:伊藤敦基
ラジオ
CBCラジオ 1053kHz 13:57- 解説:牛島和彦 実況:宮部和裕
あす
東海ラジオはない
勝利キタ━━(⌒l´・▲・`l⌒)━━ !!!!
8:30に終わった
スミ5・・・
朝倉ニッコニコw
なんか優勝争いしてるんじゃないかと
錯覚するような3連勝だったな
こんなシーズンでも楽しみがあってよかった
若松ナイス
坂本のスイングが引退試合だし点差もあるから、まあいっかって振ってるように見えたわ
>>334
しゃかもとそういうとこ空気読める子だからね
>>347
村田さんの悪口はやめろ!
あれだけ泣くと
朝倉すっきりしてるだろうなぁ
ナゴドの若松無双だろ
昔の統一球恩恵考慮すれば、吉見越えているんじゃねえか?
試合にも勝って 引退法要もまとめてやれて
最高の試合だったな
朝倉って裏方とかコーチやるの?
>>381
球団職員やるって話は聞いた
>>393
コバマサみたいにたまに映るかも知れないのか
それはそれでたのしみ
朝倉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
呼ぶんかいw
あさくらー!
ヒロインでセレモニー兼ねるのか
どう考えても朝倉は100勝はできると思ってたわ
スピーチじゃなくてお立ち台ってレアなパターンだな
65勝70敗って結構結果残したんだな
65勝は立派だな
まぁ、十分な成績だよなぁ
良くやった!
泣かないでおこうと思ったんですが
1軍2軍の選手も廊下にでておつかれさまでしたと
言ってくれたので無理でした
(森ヘッドがでて谷繁監督がでてきてくれて)
ありがたかった 森さんの顔は(涙で)みれてないです
すごい声援をありがとうございました
byケンタ
胴上げか!

人望胴上げやね
いいチームだな
朝倉、凄く愛されてるやん;;
朝倉お疲れさま
今日の収穫
*若松が9勝二桁リーチ
*ルナ、エルナンデス、藤井のタイムリー
*大島のバットが振れてきた
*朝倉が無事に引退登坂を終えた
反省
*なし
引用元: 【D専】
コメントする