中日・谷繁が引退表明、来季から監督専念 セレモニー無しも、24、26日で先発出場

中日・谷繁監督兼捕手が21日、ナゴヤドームで記者会見し、
「とうとうこのときがきたかと、やっときたかとの両方の思いがある」と今季限りでの現役引退を表明した。
来季からは監督に専念する。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150921/005
J SPORTS 中日好き @jsports_dragons
谷繁元信 選手の引退会見が行われました。

マジやんけ
自らの引退試合は無し?
>>9
さっき東海テレビでちらっと「セレモニー的なのはないと思う」って言ってた
J SPORTS 中日好き @jsports_dragons
谷繁元信 引退会見
? 選手 谷繁は今シーズン限りで引退することをここに報告します。
27年間、谷繁を応援していただき本当にありがとうございました。
>>22
悲しすぎるやろ
横浜との最後の試合でやりゃええやん
谷繁ならハマスタでもええやろ
これだけ優勝に貢献してきた選手なのに引退セレモニーやらないとか悲しすぎる
兼任監督とかハズレ引いたなあ
>>23
監督としての覚悟やろなぁ
シゲも引退か
大澤広樹 @osawahiroki
先ほど、中日・谷繁元信監督兼選手の現役引退記者会見が行われました。すがすがしい表情でした。
24日ナゴヤドーム、26日横浜スタジアムの両試合でスタメンで出場するとのことです。
>>31
ハマスタでスタメンで出てくれるんか
>>31
ハマスタで出てくれるのはうれしいなあ
なんか大貢献した選手なのにひっそりでかわいそうやな…
マジかよ
悲しいしやり場のない怒りがこみ上げるわ
中日にこれだけ貢献してくれた選手やのに最後に酷いことするわ
お疲れさん
え、ほんまにセレモニーないん?
ひどくね…
J SPORTS 中日好き @jsports_dragons
谷繁元信 引退会見
理由はいろいろあります。例えば身体のこと。なんとか皆さんの前では大丈夫なように見せてきたんですけど、
今年の春のキャンプで左ふくらはぎを軽い肉離れしたり、開幕前には肩を痛めたり。
? 元々、腰の手術をしていてたので、その影響もあって、正直、身体はボロボロの状態です。
若いときだったら、気持ちでカバーできたりもしたんですけど、カバーできる状態じゃなくなってきというのが一番。
>>70
なんだかんだで和田小笠原谷繁みんな体ガタガタやな
まだやれるという感じでもないのかもしれないけど選手としてやりきった感あるのかなあ
ハマスタ谷繁ってマジ?
いくやで?
J SPORTS 中日好き @jsports_dragons
? 一言では27年間を伝えることは難しい。本当によくここまでできたなとは思う。
入団したときに27年やる自分が想像できたかと言えば、してなかった。
今思えば、単純に一年一年の積み重ねで、ここまでやってきた。
? いま頭を過るのは入団会見のとき。両親が喜んでいた顔が思い浮かんだ。
プロに入ってキャッチャーしかしたことがない。キツイと思ったことはあるけど、辞めたいと思ったことはない。
とにかく勝ちたい、相手をなんとか抑えたい、そういう思いだけだった。
? 兼任監督は、結果を見ると失敗かもしれない。でも誰でもできる経験じゃないことを自分はできた。
ドラゴンズに感謝をしないといけない。谷繁っていう人間をいままで以上に成長させてくれる2年間だった。
J SPORTS 中日好き @jsports_dragons
? 現時点では来年も監督を続けることになっている。とにかくそこに向けて、
いままで自分が経験してきたことをこれからの選手に伝えていきたい。
? ファンも野球を本当によく見ている。調子がいい時は声援も大きい、打てなさそうな時は声援は小さい。
? 初めて優勝した98年の甲子園の試合は忘れることはない。また、ノーヒットノーランをした、初めての川上憲伸と、
次が山本さん、3回目が山井、そして山井と岩瀬の完全試合は僕の中では宝です。
2011年ヤクルト戦でサヨナラヒットを打った場面も忘れられない。
もって盛大にセレモニーやってもいい選手なのにな
どれだけ中日に貢献してきたと思ってんだよ
本人がやらなくてもいいって言ったってファンも望んでるんだからって説得なりしてやらせなきゃダメだろ
引退試合やろうや…
明日から最下位決定の天保山の戦いがあるからそこでちょっとだけセレモニーしてくれんかな
J SPORTS 中日好き @jsports_dragons
10 若い選手には後悔してほしくない。プロ野球で一番試合に出た僕でさえ、
もっとこうしとけばよかったというのはある。選手の寿命は長くない。やり残したことがないようにやってもらいたい。
兼任監督について、「これが僕に与えられた運命。選手生命に影響があったとは思わない」と、
谷繁選手。最後の「ワガママ」として、24日阪神戦、26日DeNA戦のスタメンを明言しました。

もっとわがまま言ってええんやで
正直和田さんやガッツより何故か堪えるな
引退会見コメントみたら泣けてきた
やっぱ捕手谷繁ほんと好きだわ
まぁ来年も監督やるんだけどさ
本人にセレモニーはやらないって言っておいてこっそりサプライズで仕込んどるパターンやろ
引用元: 中日・谷繁が引退表明、来季から監督専念
コメントする