来年の巨人阪神広島中日横浜やばくね?

巨人 徐々に劣化
阪神 ベテランがきつい
広島 マエケンメジャー
中日 世代交代中
横浜 横浜
やばくもなんでもねぇだろ
例年通りやないか
みんなで落ちれば怖くない
巨人
2012 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2013 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2014 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2015 ○○○○○○
優勝できてたから特に言われなかったけど1年ごとに貯金が10減っていくとか大問題やで
>>5
これは暗黒ですわ
ヤクルト たまたま優勝しちゃっただけなのにウェーバー順最後
>>6
いや主力選手も若いし来年以降は普通にヤクルト一強になってもおかしくないで
>>6
パ・リーグ「目玉選手獲得できたでえええwww」
巨人阪神広島横浜ヤクルト「くじ外れたンゴ…せや!即戦力社会人を獲得すればええんや!」
中日「即戦力社会人単独指名できたンゴwww」
これが現実
全体的にレベル落ちて横浜は変わりなしって感じ
巨人はまたうまいこと血を入れかえるからへーきへーき
2012 他が弱すぎた
2015 他が弱い
>>15
2012は中日が今みたいなうんちじゃなかったし巨人も普通にむちゃくちゃ強かったぞ
そこから巨人の滑落とともになぜか他球団もずぶずぶ弱くなっていったが
本当に一番やばいのは広島
皆マエケンが抜けることの重大さをよくわかっていない
来年広島が最下位になっても驚かん
>>18
普通に来年最下位候補やろな
エースが抜けるのは戦力面でも精神面でも痛い
ちなC
ヤクルトの中継ぎも死ぬんだよなぁ
絶対酷使で死んでるわ、特に秋吉
何ならこのレス永久保存してもええくらい確定事項やわ
黒田がどれだけ劣化するかと福井がリセットされないかが鍵やろ
マエケンの穴埋めに大瀬良先発に戻すしかなさそうやけど中継ぎも足りなくなるな
>>21
大瀬良じゃどれだけ頑張ってもマエケンの穴埋めは無理やろうしなあ
若手が3人ぐらい覚醒せんと穴埋まらんで
ヤク →
巨人 →
阪神 ↓
広島 ↓
中日 →
横浜 ↑
こんなイメージが
>>23
ここ4年で巨人が平行だったことなんてないで
確実に毎年弱くなってる
巨人は原のいない来年以降どうなるかや
怖いけどはっきり言って楽しみや、良くも悪くも全く違う巨人になるわけやから
来年っつうか今年からやばかったやろ
こんな全チーム悲惨やったリーグは見た事ないで
今年の状態の巨人が2位という時点でセリーグ色々とヤバイ感が
ヤクルト以外全部やばい
なんだかんだで巨人、中日は立て直す気がするけどな
イメージでしかないけど
中日は大野、若松が期待出来るし正捕手と二番手捕手も出てきた
上がり目は大分あると思うで
ヤクルトは単純にケガが怖い
去年FAで2人取った時「取りたい選手がいない」と言われたわけで
主力とそれ以外の選手の差がありすぎる
だから主力がほぼ全員1年1軍にいられたらV10も可能よ
黒田は二桁勝てんかったらホンマに引退するんやろか
マエケン行ってまうんか?
>>45
今年行かな広島側も困るやろ
金にならんし
いまさらやが広島はマエケンメジャーより打線の方がヤバくないか
>>49
それはそうなんだが
この打線で13勝してくれた投手が抜けたら最下位待ったなしってことで
マエケンメジャーがヤバいって論点なんだろうなと思ってる
>>51
あ、なるほどね
サンガツ
巨人が弱くなってもこの位置にいるのは投手の新戦力のおかげやろ
それでも村田がここまで酷く劣化してなければ今年も優勝は巨人だったけど
得点圏.176(74-13)ホームラン12本打ってて打点はわずか39
て酷すぎるやろ
>>57
村田ももちろんやけどあとは長野阿部
特にこの二人は守備が酷い、長野なんかもうGGの頃の面影ないもん
>>63
その2人はもう数年前とは別人やね
打席に立ってるとこの印象がもう・・・
巨人がオフにどれくらい補強に動くかが現時点で読めない
マイコ以外に目立ったマイナス要素が見当たらないから意外と巨人独走なんてシーンも
ヤクルトはハタケ残るかどうか
横浜 横浜www
理由になってねーのにわかるwwwww
あそこが弱いあそこが弱いとか言うけどセ・リーグ全部弱いから
引用元: 来年の巨人阪神広島中日横浜やばくね?
コメントする