中日 9回の抑えが吉見一起になるかもしれない

・吉見の肘が完璧なら吉見を9回に投げさせたいと首脳陣
・吉見本人も肘が完璧なら9回を投げたい抑えをやってみたい
・投げるたびに抹消して10日休むのなら毎日勝ちに貢献できるほうがいいと
でも現実味は低いらしい
ソースはCBCラジオ
でも条件付きらしい
・3連投しない
・球数は20球まで
・3点差は投げない
馬鹿かな
浅尾といい吉見といいなぜ無理をするのか
球数20でクローザーは与えられねーわ
>>5
個人的には打順にもよると思うけど下位打線なら抑えられるかも?と思ってる
>>7
それならほかのピッチャーでええやん
ありえない
田島でいいやん
田島なら打たれても同点でとどめてくれるやろ
>>10
田島でもいいと思うんだけどいい時と悪い時の差が今はありすぎるからもう少し縮めてくれたら田島でも任せられると思うんだけどな
抑えが条件付きは厳しい 田島でいいやろ
>>11
このIDくらいセーブつくる抑え出てこんかなぁ
てかこんな案が出るって全然投げれんの?
ワイは祖父江でもいいと思ってるんやけど
>>19
今吉見がどれくらい投げられる状態かわからないけど肘に張りが出てるらしいよ
祖父江のメンタル面がどれくらいかわからないけど岩瀬ぐらいのメンタルがあったら祖父江の抑え面白いかもね
 ̄| 居| 酒 | 屋 | よ | し |み | ̄
何いってだ
吉見がどうとかじゃなく20球制限のやつには与えられねーわ
ただでさえ中日の抑えは安定していた中継ぎでも易々と終わらなくなる呪いかかってるのに
20球以内で終わる気せーへん
そもそも投げる度10日休むのが嫌ならしっかり治して6日の休みで済むようにせーや
>>20
吉見の抑えは肘が完璧に治ったらが前提の条件やで
>>23
先発やれ
浅尾か高橋聡文か復活すれば済む話なんだよなぁ…
>>24
復活できますかね・・・
スペは無理
>>吉見の肘が完璧なら
この時点で不可能やろ
中6でも投げられんのに
普通に山井抑えでよくね
>>30
そうすると先発の駒が足りなくなる
藤川球児wwwwww
https://ohadch.net/post-7453/
大野若松バルデスネイラーで四枚
濱達が入ってくれれば五枚
吉見川井八木小熊お試しで六枚目
山井先発にはいらんやろ
ってか今年の山井じゃ…ねぇ…
8コメント
-
-
2: 名無しのドラファン 投稿日:2015/09/27(日) 21:14:38 ID:czMTg2OTU
岡田にストッパーやらしてみれよ
-
3: 名無しのドラファン 投稿日:2015/09/27(日) 21:34:23 ID:U4MjY1NzQ
むしろ館山ぐらい万全に万全を期して投げさせてやれば
こんな投げては即故障で逆戻りみたいな事にならんかったんちゃうか? -
4: 名無しのドラファン 投稿日:2015/09/27(日) 21:48:21 ID:IzODMyNzE
田島か山井でええんちゃう?
まだ全然信用できるし
浅尾岡田は数字以上に悪いイメージがある -
5: 名無しのドラファン 投稿日:2015/09/27(日) 21:54:10 ID:k0NDQ5NDY
20球じゃピンチで交代しないと無理だし代わりが打たれたら敗戦投手になるんだぜ
それで成績悪くて落合にガッツリ下げられたら嫌になるわ -
6: 名無しのドラファン 投稿日:2015/09/27(日) 22:58:54 ID:AyNzMyNjI
完治してる前提なら先発でいいじゃん
-
7: 名無しのドラファン 投稿日:2015/09/27(日) 23:13:29 ID:g1NTM1NDY
与えられねーわとかファン風情が監督気取りか
-
8: 名無しのドラファン 投稿日:2015/09/28(月) 21:20:14 ID:I1NjU0MDM
抑えは山井でいいのに先発が少ないから山井を先発に回して結局打たれるの繰り返し
館山があんだけ復活してんのに吉見がこんだけ投げられなくなるとは思わなかった