高橋周平がドラ1・小笠原に 「俺みたいになるな」

引用元: 2ch.sc
“しくじり周平先生”が後輩のゴールデンルーキーを後押しする。
中日・高橋周平内野手(21)が27日、ドラフト1位の小笠原慎之介投手(18)=東海大相模高=と
CBCテレビ「サンデードラゴンズ」(名古屋ローカル)に生出演。
「俺みたいになるな」と言わんばかりにゲキを飛ばした。
番組の終盤、小笠原へのアドバイスを求められ、フリップに「自分を持つ」としたためた。
「期待されて入ってくる。いいモノを持ってるんだから、それを忘れないようにしてほしい」。
時間を巻き戻せるなら4年前の自分に伝えたい―。
3球団競合の末、2011年ドラフト1位で入団した和製大砲。
プロの壁にぶち当たり、4年目の今季も51試合出場で打率2割8厘、4本塁打、18打点。
「コーチからいただいたアドバイスには自分の感覚に合わないものもある。
それが正しいと思ってやっていても悪くなれば(結局)全部替えていた。だから深さがなかった」
と、指導を受け入れすぎて、逆に打撃フォームが固まらなかったと反省している。
それだけに神奈川・善行小時代からの遊び仲間で、善行中ではともに湘南ボーイズに在籍した幼なじみには、
コーチの意見を聞き流す“鈍感力”を身につけさせたい。
「何かあれば自分が面倒を見る…ほどのレベルじゃないけど、悩む前にアドバイスしますよ。
でもアイツが活躍して自分がしなかったら恥ずかしいッスね」と周平先生。
来季こそ後輩と二人三脚で飛躍する。
http://headlines.yahoo.co.jp/20151227-240-sph
ええやつやな
悲しいなあ
てかこいつら幼なじみかよ


>>7
('ω`)シュウヘイ・・・負のオーラ出まくりやんけ
>>7
いかんでしょ
>>7
野獣先輩っぽい
>>7
就活の土岐の学生みたい
高橋周平はもはや本人も打てるように思ってなさそう
ナゴドでホームラン打てる奴が周平と福田とエルナンデスしかおらん
ハゲ引退したし
コーチなんかアテにならねえ宣言かな?
変に真面目な選手おるよな
全部のアドバイス受け入れてぐちゃぐちゃになってる
「期待されて入ってくる。いいモノを持ってるんだから、それを忘れないようにしてほしい」。
お前もこの原点に一度戻ってリセットしろや
あの時の柔らかい打撃どこいった
>>27
高柳「消したいたぞ」
コーチの契約基準が秘密事項を守れるかどうかかOBかどうかしかなかったからな
育成能力まったく無視なんだからそら無能しか集まってこないよ
>>32
長嶋はロッテファンから評価高かったし
波留はチーム打率2位まで上げたし
土井さんは秋山の口から土井さんのお陰という言葉出るくらい
1人1人は悪くないんだけどなあ
('ω`)シュウヘイ…
まだそんなしくじったとか言われる年数ちゃうねんから前向きに頑張ってや
ゆーてもコーチ小笠原はフォーム押し付け型じゃなくて本人にあったフォームを一緒に考えるタイプやし
まじで高柳と正反対
まあシュウヘイはガッツがなんとかするやろ
高卒を即戦力として捉えたらあかんよ
まだまだこれからよ
森野だって2006年が初めての2桁やで
まだこれからやろ
やっと加藤小笠原土井とみんな下半身始動のフォームの徹底って指導方針で統一できたやろうしこういうことはこれから少なくなるやろ…と思いたい
('ω`)シュウヘイ・・・
打撃に関してはこの言い訳も通用するが、守備がずっと下手なのはアカン気もするが
守備でその言い訳は通用しねーぞ
二軍で一番最初に練習切り上げるのは何でか言ってみろや
昨日見てたけど周平がかわいそうやったわ
ファンの批判の声とかOBのダメだしとか直で見せられてその通りだと思いますってか細い声になっていったし
>>66
周平
ワイは応援してるぞ
ファン「期待はずれ、がっかり、もっと打ってほしい」
周平「はい…」
立浪「自分の形を持っていない」
谷繁「周平ちゃんから周平くんになってほしい」
周平「その通りだと思います…」
アナ「よく周平を我慢して使えとかチャンスもっと与えろと言われるがご自身はどう思ってる?」
周平「チャンスはかなり貰ってます、でも全部潰してしまって…」
>>80
ヒエ?ッwwwwwwwww
>>80
中々辛い番組っすね、無駄に高い期待は毒や
>>80
悪いがファンは首脳陣の方によりイラついてるぞ
責任転嫁すんなよフロント
>>80
今宮さんみたいになってるな。発言が反省と謝罪ばっか
>>80
圧迫面接かな?
プロで4年やってようやく筋トレ始めるンゴじゃあアカン
>>83
若干だけど周平自身も自分を勘違いしてた部分はあるんじゃないかね?あまりにも順調な野球人生やし
>>89
普通にやってればそのうちレギュラーになれると思ってたとか言ってたしちょっとプロを甘く見てた部分もあったんやろうな
高橋周平さんの使い道みたいなスレが何回か立っとったけど
とうとう反面教師という使い道が見つかってしまったか…
平田も少し前までは似たような扱いだったからきっかけ一つやろ
小中一緒なのか…
>>122
せやで
年齢は少し離れてるけど同じ少年野球で一緒にプレイしてよく遊んだりもしてもらってたらしい
周平お兄ちゃん言うてた
まだ間に合うぞ
もう我慢できん!ワシが指導!!



>>175
これはミスタードラゴンズ高木守道
>>175
本当に指導後露骨に良くなってて笑えたんだよなあ
来年の周平見とけよ
言わんばかりにって言ってないのかよ
>>109
昨日番組見てたけど
俺みたいになるなってのも四年前の自分に伝えたいってのも一言も言うてへんで
完全に記者が作ってる
3コメント
-
-
2: 名無しのドラファン 投稿日:2015/12/30(水) 00:29:48 ID:EzNzI1ODM
同じ団地ってみたな
-
3: 名無しのドラファン 投稿日:2015/12/30(水) 04:00:07 ID:EwNTkyMjA
>>83
ジョイナスのときの扱いがなぁ。。
中途半端な客寄せパンダみたいに1軍帯同だったし
実家が近いんだよ確か。ちなみに山本昌の実家も近い。