中日戦力外の山内がイタリア挑戦視野 現役続行熱望「人生1回しかないので」

中日は4日、名古屋市内の球団事務所で山内壮馬投手(30)と育成契約の橋爪大佑内野手(23)に戦力外通告した。
12年に2桁勝利を挙げた山内は現役続行を明言した。トライアウトを受けて国内球団が見つからなかった場合、イタリアのプロリーグを目指す考えを明かした。
地元で育ち、08年に大学・社会人ドラフト1位で入団した山内が中日を去る。今後はトライアウトを受ける予定だが、「人生1回しかないので」と海を渡る可能性もある。
思い浮かんだのはイタリアだ。イタリアンベースボールリーグ(IBL)は2010年にセリエAで実力の高い8チームでスタートした。元中日のソトや元千葉ロッテのG.G.佐藤が所属した。
山内はこの日、球団を後にする際、中日での8年間を「チームメートに恵まれました。名前を挙げると多すぎちゃうので、そこは勘弁してください」と振り返った。感傷的にはならない。右腕の新たな挑戦が幕を明ける。
http://headlines.yahoo.co.jp/20151005-22-dal
ずいぶん遠くに行くなー
距離やリーグのレベル考えたら韓国の方がええんちゃう?
そもそも山内戦力外になるほど成績あかんかったんか?
誘いが既にあるんかね
挑戦するのはええけど食って行けるんか?
研究されたらそれまで、っていう典型だったなあ。でも頑張ってや。
中日のこと、日本のこと、嫌いにならんといてや。
挑戦っていうか向こうに助っ人に行く感じやろ
これが後のGG山内である
山内がんばれ応援しとるで
これは素直に応援したい
イタリアでレジェンドになって、やがてメジャーリーグでタイトル総なめにして、そして国連事務総長になるその日まで
good-byeやで山内壮ま
まだ30なんだな。頑張れよ
コメントする