中日・吉見 今季目標はエース奪回 大野台頭も「一人でいい」

引用元: open2ch.net
完全復活の誓いだ。中日の吉見一起投手(31)が2日、帰省先の茨木市内のグラウンドで始動。
今季の大目標に「エース奪回」を掲げ、2016年の漢字を「奪」に定めた。
「エースを狙うと思ったことがなかったけど、虎視眈々(たんたん)と下から狙う選手が多くなればなるほどチーム力が上がる。そういう大きな志を持ってやろうかなと思います」
08年から5年連続の2桁勝利を挙げた当時は文句なしのエース。
今でも存在感は別格だが、ここ3年間は右肘痛で結果が出せていない。
一方、その間に弟分の大野が3年連続で2桁勝利。
右腕も「今は大野でしょ」と評価しているが「例えば、僕が15勝したからといってなれるかは分からないけど、エースは一人でいい。
左右のエースなんていらないんで」とその座を脅かす意気込みだ。
10月に右肘の癒着していた神経をはがす手術を受けたが、この日は約50メートルの遠投を行うなど調整は順調。
キャンプは2軍スタートながら「開幕ローテ入りは絶対条件」と言い切った。
自身が働けなかった3年間はチームは全てBクラス。この男の復活抜きには浮上はあり得ない。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/01/03/kiji/K20160103011794110.html
復活せなAクラス無理や
ほんと頼むわ
今んとこ計算できる先発は大野しかおらん
福谷や又吉が不調になったし若松もまだ未知数
吉見の復活は中日浮上に不可欠や
おはDやないけど吉見大好きやわ
頑張るんやで
去年のソフトバンクじゃないけど、7勝くらいできる先発がチームにたくさんおると強いな
リリーフの負担も少なくなるし
>>5
今更やけど中田放出が痛すぎる
いやエースと呼べる奴が2人おるならその方がええに決まっとるやん
おはDやないけど、大野には吉見みたいな絶望感は感じないな
ノーヒットで6回くらいまでいかれても
どっかで捕まえられるやろって感じがあるわ
吉見のいい時は、立ち上がりで潰させへんかったら
諦めてた
吉見浅尾とすっかりガラスの身体になってもうたなぁ
吉見の離脱とともに、チームも沈み始めたんだよな。
しかし、去年のあの起用方法で壊れるようでは、高望みは全然できん・・・
>>11
館山が復活したのが唯一の希望や
可能性は0ではないと信じとる
>>11
とりあえず5.6回で必ず降ろすorナゴド専用機にするしか復活の道はないやろなぁ
>>13
無理させて離脱よりはこの起用でシーズン通してやってもらった方がええわな
2015年 8試合 3勝0敗48回 防御率0.94
投げられれば通用するで
6コメント
-
-
2: 名無しのドラファン 投稿日:2016/01/03(日) 17:07:03 ID:YwMTE0MDg
吉見が戻れば上を狙えるけど吉見以外のくすぶってる投手がいい加減出てこないとな
リリーフはそこそこ出てきたけど先発出てこなきゃだめよ若松も継続しないかんけど
-
3: 名無しのドラファン 投稿日:2016/01/03(日) 17:39:58 ID:EyOTA5ODM
別にナゴド専用機じゃないだろ。
中十日守れば一年通して出来るやろ。 -
4: 名無しのドラファン 投稿日:2016/01/03(日) 18:19:48 ID:k4ODU5NzY
吉見は館山に靭帯選んでもらえよ
若松も2年目のジンクスがあるかもしれないし本当に大野しかいないなバルデス、ネイラーもわからんし小熊、岩田あたりがもう一皮剥けてくれないかな
野村、鈴木のドラ1コンビも出てこないと
あと準規は結婚したしいい加減出てきてくれランナー出ても気にしなければそれなりにやれるはずだから -
5: 名無しのドラファン 投稿日:2016/01/04(月) 01:43:02 ID:Q0ODI3NjM
期待しないでとか言っといてこんなこと思ってたんか。かっこええわ、頼むで
-
6: 名無しのドラファン 投稿日:2016/01/05(火) 16:02:58 ID:U2NTY0ODY
ここ2年、首脳陣も計算して無いと言うが、どう見ても吉見の復調待ってるよね
実際吉見が普通に投げられたらもうエースのようなものだからな
たまに大崩れする大野には吉見のように悪くてもゲームを作れるピッチャーになってもらいたい