【中日】又吉福谷(祖父江)復活を信じとるやつwww

引用元: open2ch.net
いかんのか?
確かに前シーズンの戦犯かもしれんが前々シーズンの活躍は忘れられん
あの時は又吉福谷祖父江の登板が1番の楽しみだった
又吉は去年も時々キレッキレの時があったし多少はね?
教授は…
http://baseballdata.jp/playerP/1200055
福谷浩司
ストレート被打率 .305
ストレート空振り率 7.58%(参考:サファテ 21.03%)
まさに150キロの棒球である
>>13
かなC
>>13
いちおう直球が売りなのに直球が打たれやすいとかどうしたらええんや…
>>19
まあストレートの球質が悪いともとれるし
他の変化球が酷すぎてストレートが生きてないともとれる
>>21
答えは後者やで
>>23
ワイもそっちのような気がするな
あとコントロールの酷さ

>>21
どっちもやで(ニッコリ)
>>28
もう(どうしようも)ないじゃん・・・
福谷の悪かったところ
カウント稼ぐ球がストレートのみ
ストレートのコントロールが極端
去年はファウルを取れていだかコントロールがハッキリしているため振ってもらえない
追い込んでのチェンジアップは空振りとれるが追い込む前に追い込まれる
これくらいやな
>>33
追い込む前に追い込まれる の字面がマヌケ過ぎて草生えてまう
又吉は起用が悪かっただけやないんか?
Dファンやないから詳しく知らんけど、回跨ぎして打たれる印象やった
>>22
どっかで見たデータでは回跨ぎしても言うほど失点はしてなかったらしい
でも無関係とは言い切れんと思ってる
あとアカンのわかりきってて阪神戦で投げさせ続けたらとうとう徴兵に遭った若者みたいな顔になった
又吉は去年チラチラ見せたええピッチングを思うと諦めきれない
阪神戦で投げなけりゃええだけの話やきっと…
又吉は復活っていうかトータルではこんなもんじゃね?って印象。
1年目も実は二軍落ちしてたりスコスコに打たれたりはしてた。
福谷はトンネル抜けて復活してとしか言いようがない。
なんで祖父江だけかっこやねん
祖父江は復活というか判断できんかっただけで他意はないで
祖父江はなんだかんだで盛り返したやろ
福谷はフォームを完全に崩しストライクボールがハッキリしてたので狙われやすかった
又吉はスライダーの曲がりが早いのと不安定
祖父江は序盤はよくわからんが落とされて気の毒だった
まぁ期待できるだろう
こいつら信じなきゃ今シーズン楽しめんやん
コメントする