井端の遊撃手の守備率と失策数

引用元: open2ch.net
守備率.991
失策数65
守備が上手い外野手のような守備率
ショートで通算.990ってバケモンやぞ
1シーズンでもGG確定レベルなのに
守備が上手い宮本でも.988だからな
.990代のショートとかバケモンやで
2001年 134試合 失策4
2002年 134試合 失策6
2003年 104試合 失策2
2004年 138試合 失策4
2005年 146試合 失策5
2006年 146試合 失策4
2007年 144試合 失策6
2008年 106試合 失策8
2009年 144試合 失策8
2010年 *53試合 失策3(二:1 遊:2)
2011年 102試合 失策5(二:5)
2012年 140試合 失策4
やばない?
セカンドコンバートしなければもっと守備率高そうだけど
現役は中日で終わってそうやな
2013WBCベストナインDH井端とかいう理解不能な事態

DH井端って何をきっかけに起きたんやろ
打ち続けてからはともかく最DHなら他に候補おったろ
>>13
目と足首が悪かったんやなかったか?
>>14
そうやなくてそもそも井端はベンチでサブとしておけばよくないか?
守備悪いからDHってのは分かるがそれ以前にDHに井端以外を使うと思わん?
親善試合で打ちまくっとったんか?
>>15
打率.556の打者を使わない理由は無いやろ
>>16
最終的に井端は打ちまくっとったけどそもそも井端を使うに至らなければそうはならんやん
井端がDHの第一候補になった経緯を聞いとるんや
つまりは大会前の試合から打ちまくっとったってことか?
>>20
本来守備に行ってほしい奴が打てなくてDHに入ってほしい選手が守備についてじゃあDHはどうする?じゃあ調子のいい井端がDHでって感じだと思う
>>21
やっぱ調子よかったんか
>>15
井端より打ってたやつがいなかったんだよなあ
普通にスタメン一覧見たら分かったわ
わざわざ聞いてすまんな
代打や途中出場でやたら打ちまくってただけやった
今季は井端いないンゴねぇ...
由伸が辞めてなきゃ今年もやってただろうな
ファーストがいない?よし、井端や!
セカンドがいない?よし、井端や!
サードがいない?よし、井端や!
ショートがいない?よし、井端や!
こんな便利な選手かいなくなるのはキツイよなぁ
井端っていい意味で嫌いやったわ
場席立つたび井端かよ、ショートに打球飛ぶたび井端かよ、ほんでセカンド飛んだら荒木かよ
中日との試合の日はずっと言ってたわ
ワイにわか、井端と荒木の違いがわからない
イケメンなのが井端やんな?
>>18
目が大きいのが荒木
目が細いのが井端

>>18
馬っぽいのが荒木
そうじゃないのが井端

守備の印象も強いがなんやかんやであと80本くらい打ってたら名球会入りしてたんやなあ
2コメント
-
-
2: 名無しのドラファン 投稿日:2016/05/14(土) 21:06:32 ID:U5NDA0MTI
ホント好き
馬とネズミ