中日・石川、落合GM流「正面打ち」手応え大
引用元: open2ch.net
中日・石川駿内野手(25)が8日、沖縄・読谷球場で落合博満GM(62)ばりの打撃練習を披露した。
今キャンプ2度目の休養日だったこの日、無人の打撃ケージでマシンに体全体を向ける形で正対。一打一打を確かめるようにスイングを繰り返した。
ちなみに「正面打ち」は誰に伝授されたのか。「それはまあ、とある人、ということで」―。“オレ流練習”で石川が飛躍を遂げるか。
http://headlines.yahoo.co.jp/20160208-192-sph
久々に名前聞いたけどセカンド候補で出て来てくれてもええんやで
オッチが教えたっぽいな
死ぬぞ
危ない(確信)
>>2-3
え。いや、スタンスを正面っぽくするだけで、
別にホームベース上に立つわけやないやろ
これ見る限りだと「ど正面」に入って打ってるわけではなさそうやね

去年の成績酷すぎて泣ける
>>7
こ、今年は開花するから(震え声)
二軍
19試合 .047(43打数2安打) 0本 1打点 2犠打 2四球 6死球 13三振 出塁率.196
幾ら、一年目とはいえ、落合から「一生懸命やっている姿は伝わってきたんだけれども…」
との言葉を貰いながらも、戦力外になった藤澤より遥かに酷い成績だったのはいただけない。
今年ダメなら戦力外になっちゃうぞ。
「もともと右中間に飛ばすのが得意だったが、去年はそれができなかった。それは(右腕の)使い方が悪かったから」。
その反省から昨年11月に、この練習方法を採用。
「自分の良かった時に戻ってきた感覚がある」と手応えは大ありだ。
行けそうやん!
ほーん、去年あかんかったんは、なんかフォーム改造失敗でもしとったんやろか
何にせよ、今の中日は世代交代真っ最中やから、一軍定着チャンスやろな
>>12
長打打てるセカンドって触れ込みやったしな
亀澤が出てきて余計目立たんかったけど年齢的にもドラフト順位的にも
今季でてこな本当はアカンよな。友永にも言えるけど。
コメントする