おはDちゃんねる@なんj

ここで2011年の中日打線を見てみましょう

雑談

ここで2011年の中日打線を見てみましょう

引用元: 2ch.sc

1: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:39:52.24 ID:VY//LR8ea.net

6荒木  .263 *2 24
4井端  .234 *1 29
5森野  .232 10 45
3ブランコ .248 16 48
2谷繁  .256 *6 31
7和田  .232 12 54
9平田  .255 11 38
8大島  .243 *3 18

55: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:49:41.33 ID:E6V/naM2K.net

酷い

232: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:10:37.37 ID:AEyte6kH0.net

弱すぎワロタ

26: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:46:03.39 ID:DoU3KcpL0.net

初年度の楽天より弱そう

27: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:46:05.03 ID:TuAxL0ced.net

これは最下位ですわ

74: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:51:28.54 ID:hnDgO9LB0.net

グランパスのほうが点取れると言われてたな

20: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:44:55.35 ID:fuhluiR20.net

うせやろ?どうやって勝つんや

40: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:48:12.15 ID:eqT2fphir.net

>>20
一点取って完封する

206: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:06:58.98 ID:g44hMBkn0.net

8月だか阪神と全部1-0のカードあったよな

420: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:34:33.12 ID:G+NNoZBMr.net

荒木をなんとか返すか終盤の事故ムランで勝ち越し→浅尾岩瀬ゴリ押し

このパターンやな

432: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:35:49.55 ID:PmB7tmPV0.net

>>420
荒木のヘッドスライディングめっちゃ見たなあ

no title

47: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:48:56.35 ID:kx7WLB4ca.net

ドラゴンズ基準(7回投げきるのは最低条件)
0封  勝つためには当然
1失点 負けても文句言えない
2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失点 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に土下座
4失点 戦力外。勝っても馬鹿試合

37: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:47:35.58 ID:UWM1eB45r.net

毎日異がいたかったな

175: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:03:34.90 ID:Byk8w7N6d.net

よく応援できたもんやな

42: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:48:28.38 ID:BuRzaGPAr.net

地味にホームランの数と出塁率だけはまともやった

132: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:58:35.09 ID:04fyc2mx0.net

むしろ安定して2割5分が望める打線とも言える

104: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:54:38.78 ID:fRCCQoRi0.net

館山キラーグスマン

no title

56: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:49:42.24 ID:hNjdSu6za.net

グスマンはもっと長い目で見たかった
年齢的にも外人扱いしなくて良くなったかもしれんのだし

93: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:53:13.59 ID:BuRzaGPAr.net

2011 グスマン
251打席 238-43 打率.181 7本 15打点
出塁率.219 OPS.

95: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:53:40.33 ID:BuRzaGPAr.net

>>93
OPS.517
これで我慢しろってのはちょっと・・

5: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:41:32.02 ID:dEhjweEap.net

なお投手陣

54: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:49:35.00 ID:KYRRCbzb0.net

吉見 26登板 18勝3敗 防1.65 最優秀防御率 最多勝 最高勝率
ネルソン 31登板 10勝14敗 防2.54
チェン 25登板 8勝10敗 防2.68
川井 16登板 5勝3敗 防2.39
ソト 22登板 5勝1敗 防1.73
鈴木 55登板 2勝1敗 防1.08
小林 58登板 5勝0敗 防0.87
浅尾 79登板 7勝2敗10セーブ 防0.41 MVP 最優秀中継ぎ投手
岩瀬 56登板 0勝1敗37セーブ 防1.48

67: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:50:14.36 ID:UWM1eB45r.net

>>54
なんでネルソンとチェンは負け越せるんですかねぇ

71: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:51:06.75 ID:BuRzaGPAr.net

>>67
打線と守備
チェンとか交流戦で二回ダルと当たって二回とも1-0で負けてた気がする

84: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:52:37.01 ID:wfI8yfB60.net

この打線で18勝出来るエースがいるらしい

353: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:25:49.64 ID:AhbGe1fha.net

浅尾はガチでチートだと思った

いわゆる他球団ファンが嫌いになりそうな選手

69: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:50:35.48 ID:bxNhmhX60.net

これは強いわ

no title

77: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:51:41.35 ID:8wA9oKG6d.net

>>69
こんなん普通に予ヤクしちゃいますわ

85: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:52:40.18 ID:UWM1eB45r.net

>>69
一つはどこに向かってるのか

53: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:49:28.11 ID:8wA9oKG6d.net

報道陣の前で「あと○敗できるな」とか言っちゃうキチガイ監督
なお優勝へ導く模様

41: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:48:17.18 ID:gN7AIB5U0.net

2011ってヤクルト強かったっけ?
増渕とか松岡が抑えてた記憶

48: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:49:00.65 ID:BuRzaGPAr.net

>>41
ヤクルト独走やった

60: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:49:54.83 ID:gN7AIB5U0.net

>>48
あぁ
逆転優勝のやつか

198: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:06:04.38 ID:LlzeUNTPp.net

正直落合辞める報道とガッツポ無かったらあのままヤクルト優勝してたやろな

150: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:00:56.61 ID:9j9OlsA+0.net

253: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:12:54.33 ID:ZHmXgAX10.net

この時の勝ち方をずーっと引きずっちゃってる感

110: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:55:52.83 ID:hnDgO9LB0.net

平田が2試合連続サヨナラ弾やったのこの年だったかな

70: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:50:38.98 ID:yi2Gfb5tK.net

平田何気に凄ない?
この年に規定未満で11本て

58: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:49:43.66 ID:fRCCQoRi0.net

平田さん

2011(加藤) 11本
2012(加藤改)11本
2013     15本
2014     11本
2015     13本

131: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:58:33.92 ID:VUKMdWwS0.net

打率やホームラン数じゃ計れない
終盤の勝負強さは神がかってたな

446: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:37:36.54 ID:8yrq2yhY0.net

9月のブランコと谷繁が神で得点が入るようになって勝ちまくって逆転優勝したイメージ

371: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:27:13.60 ID:8yrq2yhY0.net

5番ファースト谷繁

373: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:27:48.29 ID:gDscT8yFa.net

勝利打点厨ブランコ大好き

447: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:37:36.82 ID:0T/UfT9M0.net

ブランコも和田も井端も谷繁も引退してしまったな

162: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:02:10.63 ID:SXf8Vsk60.net

この年の日シリホンマに面白かったわ
ちな鷹

25: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:45:57.88 ID:dN6x6+kn0.net

今よりさらに強いソフトバンクから3勝したんやで

356: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:25:57.18 ID:jTGWKIZBd.net

よく日シリ最終戦まで持ち込めたよな
チェンと吉見が頑張ってたのは覚えてるけど

51: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:49:12.91 ID:zqAKzjhd0.net

吉見を1,4,7戦で使えれば勝てたかもしれん

65: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:50:13.70 ID:BuRzaGPAr.net

>>51
ヤクルトがCSで頑張って吉見がCSで中3やるはめになったせいやで

73: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:51:28.25 ID:pwpXZztE0.net

>>51
あの年の日シリに関してはあまりの戦力差に
落合が4連勝で決めてしまおうと言う起用に見えた
あえなく失敗に終わったが

170: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:02:50.50 ID:NE8AOEP3a.net

ここで2011年の鷹打線を見てみましょう
1(遊) 川崎宗則  .267 *1 37 
2(二) 本多雄一  .305 *0 43 
3(左) 内川聖一  .338 12 74 
4(一) 小久保裕紀 .269 10 48 
5(指) 松中信彦  .308 12 36 
6(三) 松田宣浩  .282 25 83 
7(右) 多村仁志  .241 *4 36 
8(中) 長谷川勇也 .293 *4 34 
9(捕) 細川亨   .201 *1 20

179: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:03:48.60 ID:6R6aKN7Od.net

>>170
内川凄いンゴねぇ

191: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:05:21.74 ID:Mvru7dLv0.net

>>170
5番が涙で見えない

288: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:16:56.62 ID:zqAKzjhd0.net

中日ペースとかいう謎の言葉

362: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:26:19.16 ID:G+NNoZBMr.net

日シリの解説で来てた新井と阿部が
「中日ここまてノーヒットなのが怖いんですよね」とか「ここからポーンとホームラン出て同点に追いつきそう」とか言っててその通りになったのは草生えた

222: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:09:02.98 ID:Y8EdQ9Z30.net

森福の11球は凄かった

185: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:04:36.50 ID:T15LrHrH0.net

この日シリは面白かったよな

52: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:49:12.97 ID:UWM1eB45r.net

2006が最強やなやっぱ

68: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:50:27.85 ID:BuRzaGPAr.net

>>52
あれは最強中日やろ文句なしで

225: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:09:23.09 ID:JUAS4fwxd.net

1荒木.300 2 31 GG B9
2井端.283 8 48 GG B9
3福留.351 31 104 MVP 首位打者 最高出塁率 GG B9
4T・ウッズ.310 47 144 本塁打王 打点王 B9
5森野.280 10 52
6アレックス.273 15 77
7井上.311 11 39
8谷繁.234 9 38 GG

245: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:11:42.28 ID:AEyte6kH0.net

>>225
はい優勝

229: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:10:15.17 ID:cnFlNIil0.net

>>225
強すぎてヤベけ

231: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:10:26.00 ID:EWDnDoiZ0.net

>>225
中日はこの年に日本一ならなきゃいかんかったわ

241: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:11:14.22 ID:UWM1eB45r.net

>>225
三番四番怖すぎ

248: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 21:12:25.56 ID:+nrO9NUUp.net

>>225
涙がで、出ますよ…

78: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:51:47.73 ID:VUKMdWwS0.net

負けるより勝ったほうがいいに決まってる
落合野球はつまらんとかいう奴がいたが優勝の喜びを知らないだけだと思う

87: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:52:47.57 ID:Rwd2BMtwa.net

>>78
そらそうよ
糞雑魚チームがいくらファンサしようが優勝してくれた方が嬉しい

1コメント

  1. 1
    : 名無しのドラファン 投稿日:2016/02/11(木) 18:13:46 ID:MzNjE2NjU

    自分はグスマンの印象良いんだよな。
    2試合館山先発に当たったからw

コメントする

Copyright© 2023 おはDちゃんねる@なんj All Rights Reserved.