おはDちゃんねる@なんj

今日の紅白戦の中日ビシエドwwwwwwwwwwwww

雑談

今日の紅白戦の中日ビシエドwwwwwwwwwwwww

引用元: 2ch.sc

1: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:33:46.45 ID:aAej4ySJ0.net

ま、大丈夫やろ(ポジ

3: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:34:20.40 ID:XcvyBTz90.net

どうやったん?

6: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:35:07.20 ID:aAej4ySJ0.net

>>3
ボール球ばっか手出す早打ち
2打席共にショートゴロ

4: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:34:26.46 ID:MSH1X67yd.net

遊ゴ遊ゴアンド遊ゴ

23: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:40:31.47 ID:ToFHRJtm0.net

>>4
遊撃守備練習の鏡やんけ

33: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:44:34.34 ID:aAej4ySJ0.net

>>23
それは直倫の打球で事足りるんだよなぁ・・・

14: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:37:11.50 ID:wEnA2K8N0.net

ゴロの確認しただけやぞ

5: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:35:04.49 ID:JY37VPTid.net

バットに当たるんやし調整すりゃいけるやろ

10: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:35:43.46 ID:9ET7Vc650.net

初球のゴミ球に手出して詰まったのは笑えなかった

40: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:47:08.09 ID:j2pRMq3x0.net

変化球は苦にしないタイプやけどね
アメリカ時代はインハイ直球にクッソ弱い

11: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:36:10.13 ID:ynQJg1NQ0.net

まあこれからよ(震え声)

34: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:44:47.66 ID:jrZ3cxlja.net

あのスウィングスピードならうまく当たれば飛ぶやろ
なおだいたい当たらん模様

12: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:36:19.77 ID:iQgZIgUFM.net

この時期でどうこうは早すぎるやろ

13: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:36:58.42 ID:aAej4ySJ0.net

2打席でビシエド本人がイライラしてる感じが気になった
結果出てないのは気にしない

20: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:39:17.20 ID:oIIu7tIL0.net

>>13
短期なのは気になるな
打てないのをきっかけにスランプとか流石に笑えん

7: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:35:10.29 ID:6JayC5Ug0.net

なんで守備しないんや

29: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:42:38.62 ID:oIIu7tIL0.net

今の時期、新外人の結果を気にする必要は無いけど
性格や態度はシーズンにも直結するから心配ではある

8: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:35:30.67 ID:F0PVVyKN0.net

別に即結果出さんでもいいけど翌日に特打とかやる気は見せて欲しい

38: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:46:36.84 ID:bxkvr9He0.net

アヘアへフリースインガーなのは散々言われてるしそこまで気にもならん
ショートゴロなら振り遅れ連発って訳でも無いだろうしまだまだ焦らんでええよ

25: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:40:44.65 ID:KrLPBdme0.net

ダメなやつはこの時期やからってことで

浅尾が普通にやれそうで良かったわ

46: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:50:24.56 ID:ldm+der+0.net

アチラの成長っぷりに一番驚いた
あとは育成組がよかったことくらいか

17: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:37:57.63 ID:g7s2JIJG0.net

ブランコも覚醒したのは夏頃やったし(震え声)

27: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:41:12.10 ID:dANU1cTU0.net

バットにあてる練習なんだなぁ

21: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:39:20.66 ID:j2pRMq3x0.net

野手が仕上がるのはオープン戦よ
焦らず見てけ

26: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/11(木) 20:40:57.18 ID:CnCmQSym0.net

味方から打っても仕方ないからな

3コメント

  1. 1
    : 名無しのドラファン 投稿日:2016/02/12(金) 00:09:58 ID:MyNTYwODQ

    当たらないよりマシ

  2. 2
    : 名無しのドラファン 投稿日:2016/02/12(金) 00:20:42 ID:U5Mjc0MTk

    MLB時代の動画見る限りホームランはいずれも高めやな。
    低く集められたら怪しいな。

  3. 3
    : 名無しのドラファン 投稿日:2016/02/12(金) 13:47:27 ID:M1NjgxMTM

    初球から振ってく指示が出てたんやろ(適当)

コメントする

Copyright© 2023 おはDちゃんねる@なんj All Rights Reserved.