CS逃した広島に配慮… 中日・山本昌、ブルペンで胴上げ

引用元: 2ch.sc
試合後には相手に配慮し、ブルペンで「非公開胴上げ」。背番号34の3と4を足して7度、宙を舞った。
「みんなに重いと言われた。減量しておけば良かった」。そして続けた。「世界一幸せな野球人生」と――。
前人未到の、1度きりの50歳登板を果たして、球界のレジェンドは静かにグラブを置いた。数々の記録と記憶。
その雄姿は、ファンの脳裏に永遠に刻み込まれる。
http://headlines.yahoo.co.jp/20151008-49-spnannex
茅ヶ崎で唯一のレジェンド
ナゴドで改めて組んでよ
ファンサービス紅白戦でもいいから
>>8
来年のオープン戦でやるでしょ
若い頃二番手と言われながらも、最多勝・最優秀防御率・奪三振とエースタイトルを受賞
記録目指すベテラン投手達が苦しむ40代になる05年からも、二桁勝利2回・ノーノー達成で46勝42敗と勝ち越し
来年のOP戦で改めて引退試合やるんだろうけど
消化試合の寂しいスタンドでお約束の相手がわざと空振り三振するしょーもない引退登板と違い
超満員の緊張感溢れる試合で真剣勝負で最後終われたんだから、これ以上の去り方はないよ
もうこれで終わりでいい
谷繁自身が受けてやれば良かったのに
山本昌、今中が全盛期の93年?95年に一度優勝しておきたかったな。
二人で30勝は計算できた。
これでグラウンドで胴上げやってたら…
昔なら暴徒と化した観客がグラウンドになだれ込むレベルだろw
先頭打者の丸も本気で打ちに行ってたしなあ
まさに真剣勝負だった
阪神ファンだが、ヤクルトのカツヲと昌は応援していた。
ちなみに今中も好きだった。
阪神からしたら山本昌にいつもやられているイメージしかない。
まあ真剣勝負だったけど、最後は四球嫌って早打ちしてくれたよな
地元の消化試合で引退試合はやっとけよ
いくらでも消化試合はあったろ
広島出身とか言うならまだ分かるが
広島とたいした縁もないくせに
>>43
確かに、こういうのはホームゲームでやるべきだなw
ファミコンと同期というから恐れ入る・・
広島ファンだけど配慮とかいらなかったのに
名選手の引退を一緒に祝えるとか光栄なのに
広島はCSかかってるから丸は本気で打ちに行ったけどよく抑えたな。
でも
>試合後には相手に配慮し、ブルペンで「非公開胴上げ」
優しいなぁ。中日がちょっと好きになった。
誘ってくれれば、カープの選手も一緒に胴上げしたのに…
いや、させて欲しかった
>>65
試合前は広島が勝てば両軍で胴上げの予定だったんだよなあ
おい糞緒方!
中日ベンチにダッシュしてど真ん中で胴上げさせてやれや!!
ブラウンなら… ちくしょう
広島側から中日ベンチに要請があったらしいぞ
マウンドでの胴上げは遠慮してくれって
まああのギスギスした怒号の中じゃしょうがないし
出来れば名古屋でやってほしいね
マツダスタジアムの赤一色の観客席が総立ちで「昌ありがとう」って拍手してたのが見てて感動した
コメントする