元中日のネルソン「日本の法律を破ったのは事実だけど、日本のルールは厳しすぎ」

引用元: open2ch.net
拳銃の実弾1発をバッグに隠し持っていたとして、前日21日に銃刀法違反の疑いで、那覇空港で現行犯逮捕されたロッテのヤマイコ・ナバーロ容疑者(28)が22日、沖縄県警・豊見城署で取り調べを受けた。
同署によると、本人は容疑を認めており、今日23日、那覇地方検察庁に身柄付きで送致される。
銃刀法違反の疑いで、現行犯逮捕されたナバーロ容疑者が持っていた銃弾の入手方法は、警察の捜査を待たないと判明しない。
ただし、一般論として、ドミニカ共和国では、ライセンスを取得すれば拳銃の所持は可能だ。
MLBなど海外でプレーする野球選手はオフに母国で高級車に乗ることが多く、誘拐、強盗など犯罪の格好のターゲットとなるため、護身用として拳銃を所持していることも珍しくない。
シーズン中は銀行の金庫で保管してもらうこともできるという。
かつてドミニカ共和国を訪れた際、元メジャー選手の車に乗った経験がある。
ダッシュボードの中には布にくるまれた実弾入りの拳銃が隠されていた。
10年に沖縄で同容疑で逮捕された元中日のネルソンはこう言っていた。
「確かに日本の法律を破ったのは事実だけど、それにしても日本のルールは何でも厳しすぎるよ」。
日本人とドミニカ人では銃に対する認識がまったく違う?。そう痛感した言葉だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/20160223-10-nksports
銃ならともかく弾一発だもんな
アメリカ土産として持ってるニキもいるはずや
>>2
空薬莢ならその辺のミリタリーショップ行けば売ってるしな
横須賀土産に持ってるわ
郷に入っては郷に従うってのも大切やないか、とも思うんやが
ただの文化の違いやろ

厳しい厳しくないで語りだしたら法治国家が崩壊するからなぁ
逮捕自体は妥当
その後のナバーロの処分については厳しい厳しくないは論じることができるかもしれないけど
>>26
これ
たしかネルソンは3ヶ月試合出場停止やったっけ?
ナバーロもそれくらいやろか…
前も思ったけど謹慎いらないやろ
罰金と厳重注意でええわ
弾丸一発でなにするんやって話やしな
長くて開幕まで謹慎でいいよ
>>8
交流戦までは謹慎やろ残念ながら
>>18
そうなりそうな感じやねえ
悲c
厳しいから絶対持ってくるなと、これから外国人選手を獲得したときは球団も選手に言っとかないとな
どこが悪いとかじゃなく、結局困るのは球団なんやし
ネルソンげんきかなー
水野
morisigeさんがドミニカで発掘したネルソン投手も後半は頑張ってくれましたね
そんな凄い投手だったんですか?
morisige
最初見たときはびっくりした。テストをやるから来いって言ったら10分過ぎても
来ない。まあドミニカでは10分、20分の遅刻は当たり前。そしたらガサガサって
球場外のサトウキビ畑からデカイ男が出てくるんだよ。サトウキビを齧りながら
まあ、いいやと思って「着替えて投げてみろ」と言ったら、キャッチボールを
1球すらしないでバァーンと投げたら149キロ。制球はないけど次は150キロ。
何もしてないでだぞ。「よし、わかった。日本に連れて行く」って言った。
ネルソンは「その前にホットドックでいいから食わしてくれ」って。3日間
何も食べていなかったらしいわ(笑)
>>24
草
コメントする