おはDちゃんねる@なんj

【朗報】中日打線、なかなか悪くない

雑談

【朗報】中日打線、なかなか悪くない

引用元: 2ch.sc

1: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:16:48.62 ID:/Qndt/cG0.net

1大島(中)
2亀澤(二)
3平田(右)
4ビシエド(一)
5周平(三)
6エルナンデス(遊)
7藤井(左)
8杉山(捕)
9投手
開幕杉山を谷繁がやってくれるかやな

2: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:17:10.99 ID:mYQBnRiq0.net

遠藤あきらめたか

16: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:20:02.60 ID:0kBNlW9i0.net

遠藤の打撃を捨てるのはもったいなくね

34: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:21:52.05 ID:/Qndt/cG0.net

>>16
あくまでここまでの評価や
オープン戦でもっと遠藤の守備みてからやな

38: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:22:07.11 ID:cfR6XCa80.net

ショート遠藤はもう大半が諦めとるだろうな
亀澤とセカンド争った方が有意義

56: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:23:41.59 ID:GV6Yp7oN0.net

2.遠藤(二)

長打もある足の速い2番打者見たいわ
そりゃ亀澤も好きやけど

386: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:54:49.67 ID:4OLBP3II0.net

亀がベンチ要因なら強いチームなんやろうけど

416: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:57:40.37 ID:rGKoTtSwM.net

そういや立浪だけやなくて宇野も井上もセカンド遠藤推してたな

13: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:19:20.33 ID:grC4t2Wn0.net

ショートは直倫やぞ

219: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:39:06.59 ID:bK5kpKPP0.net

今年の直倫は冗談抜きにええぞ
練習でスタンドに飛ばしまくりや

223: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:39:42.28 ID:8HtEJ0MD0.net

>>219
練習では昔っからスタンド飛ばしまくりだったんだよなあ

222: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:39:13.87 ID:Q0zBaMasa.net

今年の直倫はイケる!(9年連続9度目)

259: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:42:57.53 ID:dYKFfxex0.net

直倫「今まで下半身の使い方を知らなかったので……」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/20160221-04-sportiva

8キロ増量して下半身の使い方まで身につけた直倫さんを信じろ

269: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:43:44.30 ID:cfR6XCa80.net

>>259
もうちょっと早く気付いてくれませんかねぇ…

393: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:55:38.84 ID:ZnaYo8lU0.net

5番周平なんか
調子良さそうなん?

402: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:56:27.15 ID:T41FPFeS0.net

>>393
積極的に振ってって変化球もバット止まるし中々良いで結果出てるし

411: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:57:21.05 ID:iUJwXvib0.net

加藤打撃コーチ有能なん?

425: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:58:27.25 ID:fuGzdGjf0.net

>>411
ガッツ加藤ラインで一軍二軍の指導をようやく一本化できたって話だから
とりあえずよかったと思うよ

185: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:35:35.67 ID:Q4O+RYmJ0.net

周平五番とか夢見過ぎやろ
夢見過ぎやろ…

200: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:37:04.11 ID:GV6Yp7oN0.net

>>185
夢見たいやろ?

209: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:38:23.85 ID:Q4O+RYmJ0.net

>>200
見たくてしょうがないンゴ

163: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:33:36.49 ID:BzxCqg1h0.net

周平は守備うまくなってて感動した

171: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:34:11.25 ID:poz+XG5ma.net

>>163
打撃も調子ええし守備も自信持てたんやろね

8: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:18:55.15 ID:DZbUck/N0.net

周平は飛躍の一年になるとええなあ
逆にここ泣かず飛ばずだと本格的に暗黒臭してくるわ

365: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:53:01.13 ID:sNqtLxBId.net

やっぱり正捕手は杉山やな
ワイはずっと杉山推しやで

381: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:54:25.74 ID:fuGzdGjf0.net

>>365
ワイも杉山かなぁって思うわ
すくなくとも次若松が投げるときは杉山と組んでみてほしい

4: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:17:19.13 ID:jd4loOzL0.net

杉山って怪我したとか聞いたけどどうなんや?

10: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:19:04.14 ID:+f0NSuUE0.net

どうなんだろな

433: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:59:16.79 ID:LNkj4iqRd.net

谷繁が捕手は一芸に奏でてるより平均点の高い捕手を使うって言ってたね
一段階ずつ全ての要素を上げるのがいいらしい

46: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:22:44.85 ID:Svwm7HzD0.net

何か横浜まねて配球は谷繁がサイン出せよって記事出てたけどそれなら捕手外人で
ええよなw絶対強くなるやろ

59: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:24:18.75 ID:bbQr71/MM.net

>>46
エルの遊撃もそうやけどセンターラインを助っ人に頼ると長期的な戦略が立てられんやん

62: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:24:26.79 ID:fK+ApqX5a.net

ナニータは枠の問題でやっぱ入ってこない感じか
今年こそやってくれる気がするんやけどなぁ

86: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:26:28.45 ID:puURUNlj0.net

1大島(中)
2亀澤(二)
3平田(右)
4ビシエド(一)
5ナニータ(左)
6周平(三)
7堂上(遊)
8桂(捕)
9投手

こうだぞ

102: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:27:49.97 ID:fK+ApqX5a.net

>>86
ワイもこっちのがいいと思う
今年のナニータは3割2分8本くらいはやってくれそう

161: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:33:34.59 ID:hMjEMpHN0.net

福田は入らんのか?

199: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:37:00.38 ID:/Qndt/cG0.net

>>161
なにも成長していない

297: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:46:34.52 ID:wuzR68N10.net

もはや中日ファンはビシエドが当たり外人であることが大前提で計算してる感があるけど大丈夫なんですかね…

301: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:46:59.75 ID:bv/yDtHG0.net

>>297
信じるものはすぐわれるんやぞ

312: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:47:50.23 ID:GV6Yp7oN0.net

>>297
それを前提にせんと話しができへんからしゃあないねん
大野が今季も約200イニング投げられる事を前提にしないと話ができないのと同じ感じや

359: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:52:06.22 ID:bK5kpKPP0.net

ビシエドは選球眼はもうどうしようもないにしても
ストライクゾーンを仕留める力は適応すれば十分あると思うんだが

336: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:50:06.54 ID:fuGzdGjf0.net

ドラ魂 伊藤アナ
谷繁監督がビシエドにアドバイスをしていた

谷繁監督<アドバイスは言えない。
広角に打つのが持ち味なのに段々当てにいっている
まだ修正できる範囲。結果を求めて崩さないで欲しい


捕手が爪先立ちでかかとは浮かせてゆっくりしゃがんで歩いていく異様な光景があった

谷繁監督<和式便器がなくなっていくように生活様式が変わっていく
足首の柔かさなどが自然には身につかず鍛えないといけなくなっている。これは大事なことなんですよ

350: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:51:22.47 ID:sRzPFG8Ya.net

>>336
はえー
そういう視点は無かったわ>足首

296: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:46:31.20 ID:TXH3z8ooa.net

ビシエド頼むで?
オープン戦の成績なんかあてにならんの分かっとるから気にせず頑張ってくれや?

142: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/02/23(火) 20:31:59.32 ID:gCuQetV2M.net

オープン戦だけ見れば得点は他球団と大差ない
問題は投手の枚数やろ

3コメント

  1. 1
    : 名無しのドラファン 投稿日:2016/02/24(水) 00:43:39 ID:A3NDk4MzA

    そしてシーズンが始まるとそう思っていた時期がありました状態になる
    どこのファンでも一緒やね

  2. 2
    : 名無しのドラファン 投稿日:2016/02/24(水) 01:23:12 ID:ExNjQ0NTI

    ('ω`)シュイダシャ…

  3. 3
    : 名無しのドラファン 投稿日:2016/02/25(木) 00:34:45 ID:U4MzU1NzY

    このままならどう考えてもショートは直倫なんだよなぁ

コメントする

Copyright© 2023 おはDちゃんねる@なんj All Rights Reserved.