外野に飛ばん…中日の高額助っ人・ビシエド、4戦11タコ

引用元: open2ch.net
中日が24日、巨人との練習試合(那覇)を行い、1?6と大敗した。期待の新外国人、ダヤン・ビシエド外野手(26)=前ホワイトソックス3A=は「4番・DH」で先発したが2打数無安打。年俸1億7000万円の高額助っ人の不振が、プロ野球チーム対外試合4戦全敗の原因にもなっている。
期待が大きいだけに、竜党のため息が大きくなる。メジャー通算66本塁打のビシエドが、二回の第1打席は一飛。
四回一死では変化球をひっかけ、二ゴロに倒れた。打球が外野に飛ばず、2打数無安打で交代した。
「日本のピッチャーはいい。今は自分の準備をもっとしないといけない」
本人は猛省したが、好打者ルナ(広島)を斬って獲得した4番候補は、練習試合2試合を含むプロ野球チームとの4試合で11打数無安打。
しかも、打球がすべて外野に飛んでいない。いくら調整期間とはいえ、心配が募ってくる。
http://headlines.yahoo.co.jp/20160225-2-sanspo
うちの去年のグスマンを思い出すわ
ちなC
獲得来日フリー打撃KBO戦くらいまで最高に楽しかったンゴ
いやー当たれば飛ぶんだからそのうち出るでしょ
まだ騒ぐには早いわ
外国人選手はどうしても日本への適応で調整期間が長くなるしなぁ
取り敢えずオープン戦終わるまでは判断しにくいわ
ちな虎やけど1年目のゴメスもキャンプからこんな感じやったから
開幕したら阪神戦以外で打ってくれや
ブランコは最初打ってて途中降下したんだよな
100打席までは余裕で見れるし多分余裕で使うからいちいち一喜一憂してられんで
横浜タイロン・ウッズも最初は評価悪かったんやろ?
ここからシーズン38本は計算できるで
適応できるかはこれからやけど
フリースインガーなのに謎のミート力でなんでも当てるマンになってるから併殺は多そうやね
たいてい無理に当てにいって凡退してるからなぁ
打てなくても5月終わりまでは我慢しろよ
楽天のマギーとかも開幕前はクソやったんやろ?
サンドラ見て性格良さそうやったから活躍してほc
>>30
納豆食わされてて草
思ったより真面目だし、外れると辛いンゴねえ
正直開幕前に27球完投しようが6打席連続HR打とうが参考記録と思い出にしか残らんからなぁ
始まって一ヶ月してもこの感じならもうお先真っ暗
外れることはあんまり考えたくないな
森繁もダメなら一緒にクビになる覚悟とか言うてたけど
どうせシーズン始まれば50本打つだろう
3コメント
-
-
2: 名無しのドラファン 投稿日:2016/03/26(土) 18:45:59 ID:E3ODg3MTk
フラグでしたね
-
3: 名無しのドラファン 投稿日:2016/03/30(水) 13:54:10 ID:g4MzQ4OTY
うーんこの大当たり
オープン戦打ちまくってるよりオープン戦ダメな方が活躍してる気がするから大丈夫やろ