中日の背番号5と14が空いたけど

引用元: open2ch.net
誰が付けるんや
ヤングマッツに14を
ジュンペイを獲得したら、岐阜出身の豪腕の系譜で14がいいな
5は現役では該当者いないから期待のドラフト新人にあげるいつものパターン
14は若松でいい気がするが昇格で14をあげるってシーンもあまり想像できないような気も
となると獲得前提でジュンペイか
11も空くで
憲伸て新人ときから11だっけ?
>>14
せやで
>>14
憲伸の復帰の時、岡田が11とられたのは未だに納得できん
即戦力社会人かジュンペイが14つけそう
福田に5番をあげるのはどうだろう?
森野5番でいいんじゃない?(適当)
>>21
背番号変えるの何度目だよ…(絶望)
>>21
森野の7番ほんと嫌い。
>>21
森野は31でいいよ一番にあってたし

11は岡田に返して、14はジュンペイ用。若松は61を育ててくれ
若松は入団した時の番号を変えないやろな、渡邉スカウト亡き今思いのある番号やし
空き番号
11:川上
14:朝倉
34:山本昌
42:リーバス
49:ペレス
59:山内
27:谷繁
0:ルナ
36:小笠原
5:和田
空くかもしれない
70:谷
52:武山
31:野本
62:工藤
そう言えば谷繁引退したけど背番号どうするんやろね
>>29
そらMMさんが受け継ぐやろ
>>30
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
杉山ちゃうんか(困惑)
27,34はしばらく球団預かりで、36は出世番号として期待の新人に渡しそう。5は分からん
空き番号の前に、もしかしたら即戦力ドラフトメンバーの番号剥奪タイムがあるかもやで
野村・浜田・友永・石川・井領
逆に遠藤は23から良い番号に変わるかも、あと亀澤も若い番号に変わるかもね
>>36
さすがに1年目で剥奪タイムは起こらないような
3年後くらいにはありそうだけど
何となくやけど和田を継ぐって意味で平田が6→5に変更しそう。遠藤が6
落合「6番あげるぞ」
平田「6番ってスゴいの?」
ドラ1と上位投手に11と14
上位指名で捕手とれたら27の可能性あるかも
36は大砲獲得時の外人かな
>>41
27は正捕手の番号っておっちが言ってたから新人に与えることはなさそう
中日の背番号がどんどん軽くなる
11を岡田に返して14が純平2、3年後に桂か杉山が27、5は外人か期待の新人って感じだと思う
昌が永久欠番固辞したけど球団が誰にもつけさせないと思う
4コメント
-
-
2: 名無しのおはD 投稿日:2015/10/11(日) 10:44:44 ID:M1NDM3NzA
背番号変えすぎなんやもうちょい定着させろ
あと新人にいきなり1桁とかやめーや
-
3: 名無しのドラファン 投稿日:2015/10/11(日) 11:41:08 ID:IwNTA3NzI
そんなにすぐ5や14をあげなくてもいいんじゃない?
それに相応しい人が出てくるまで -
4: 名無しのドラファン 投稿日:2015/10/11(日) 12:03:15 ID:A2Nzc4Mzc
27は監督任期満了まで谷繁やろ
引退したからって変える意味がわからん
5松田11純平14若松