ビシエド、ガチでヤバい

引用元: 2ch.sc
どうすんねんこれ
絶対低めの変化球センター前に運ぶマン
詰まっても力でヒットゾーンに持っていかれるもよう
ヤマはずれてもついていってヒットにしやがる
地面すれすれをセンターに運ぶマン

天才やわ
さっさとアメリカ帰れ
打ちまくるとアメリカに帰れと言われ、打てないとこれまたアメリカに帰れと言われる
なにやらかしたらこのバッティングでメジャー契約切られるねん
野球うますぎる
4割打者、あるで
意外とHRは打たないかも
そのかわり首位打者獲るかも
実はアベレージヒッターとか解説がいってたな
はよ対策本部
ボール球で勝負しても打たれるとかどうしようもないな
広島ファンもビシ信になろう
低め→弾丸ライナーでヒット
高め→ホームラン
インハイ→詰まってライト前に落とすヒット
ミスショット→長打
ナイスボール→カット
そこそこボール→ヒット
どうしろってのこいつ
こんなのばっか

>>37
まったくコントロールミスなくてもヒットやからね…
キチガイにも程がある
パワーが桁違いのラミレスだな
当てるの上手すぎ
チートキャラかな
パワーヒッターアベレージヒッター両方持ちやぞ
打撃上手い、守備上手い、走塁も上手い
追い込まれてもベスト尽くすのが好感やな
外人でもメジャーで成功するレベルなら当たり前なのかもしれんが
明らかに格が違う選手だよな
メジャーレベルやろこいつ
次元が違うわ
>>64
2014年にメジャーで22HR打った選手やぞ
なんで日本に来たか分からんレベル
能力的に4割狙える
広角打法 センス○
前評判のビシエド
パワーある
走塁・守備は糞
性格が悪い
実際のビシエド
パワーある
ミートも上手い
走塁守備も上手い
性格 マジメで一生懸命
>>68
理想と現実が逆になった極稀な例
>>68
オールAやんけ
ボールに逃げても当てやがるし
バットにかすれば外野まで飛ぶ
こいつ何者なんや
2015/01/12 ホワイトソックスとメジャー契約
2015/02/04 解雇
2015/03/01 ブルージェイズとマイナー契約
2015/03/31 解雇
2015/06/11 アスレチックスとマイナー契約
2015/07/30 解雇
2015/08/01 ホワイトソックスとマイナー契約
2015/11/XX 解雇
2015/12/01 ドラゴンズと契約
>>120
何があったんや?
ムジャーでも期待の若手扱いやったんやろ
ファーストなら守備に問題ないけど
メジャーではもっと打力が求められるらしい
この選手でMLB契約がないなら、日本人野手もう無理ダナ
ヒットにさえ抑えれば勝ちという風潮
タイミングずらされても上体が突っ込まんのがすごい
何がやばいってこいつ全然空振りしないんよね
ボール球でもカットするしセンター前に運ぶ
もう投手ビビっちゃって四球増えまくりやろうな
早朝の番組の川藤「これから阪神以外のチームはどんどん体に当てていきよると思うで、それほど別格」
解説者からもすでに高評価やし3試合3ホーマーの勢い以上に逃げたくなる理由が現場では感じるんやろな
ビシエドって空振りしたことあるん?
>>86
外角低めボール球の変化球なら

甘くなればHR
インコースや高目だとつまりながらのヒット
低めだと弾丸ライナーのヒット
アウトサイドのボール球くらいしか抑えられない
ビシエドなんて使ってんじゃねーよ中日
チートやぞ
ブランコ以上のパワー
ルナ並みのミート
そこそこ早い足
魔送球も捌ける守備
ぶつけられても怒らない優しさ
神だわ
3コメント
-
-
2: 名無しのドラファン 投稿日:2016/04/01(金) 15:10:10 ID:k1NDEwMjk
ビシエドは今年活躍しても即メジャー帰ることはないと思うよ。
ポジションがポジションなのと、打撃がメジャーに通用することがわかっても、向こうは一度チーム内の人間関係でギクシャクした選手に対して即レギュラークラス以外はかなり消極的なんや。 -
3: 名無しのドラファン 投稿日:2016/04/01(金) 17:56:45 ID:IzMzAwNjA
外野として使うには守備が不安定感、一塁として使うには長打力がない。キューバ出身にありがちな四球が選べなくてフリースインガー、そしてメジャークラスの速球は苦手という弱点があるから日本に来たけど日本の変化球中心の攻め、そして平均球速がメジャーと比べると遅い点から考えるとビシエドはタイトルとるだろうな
何気に守備上手いのがいい