おはDちゃんねる@なんj

昨日の中日・堂上直倫さんのメジャーレベルの守備wwwwwwwwwww

画像・動画

引用元: 2ch.sc

1: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 13:56:09.61 ID:dHdTivR30.net

すっげやっべ

no title

no title

5: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 13:57:39.15 ID:ooKYD3qn0.net

競合ですわ

15: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 13:59:49.49 ID:VZWvF8Ru0.net

肩やべえな
ジャックウィルソンみたい

43: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:04:15.02 ID:63ej4N3L0.net

>>15
わいもそれ思った
深い所からわちゃわちゃしながら変な体制で投げる様がクリソツ

58: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:06:25.67 ID:VZWvF8Ru0.net

>>43
送球のモーションとかクッソ似とるよな

17: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:00:21.91 ID:ox2Ubr9Tp.net

何がメジャーレベルだ、こっちは元メジャーだ

no title

no title

29: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:01:46.14 ID:URKmXQrJ0.net

>>17
メジャー(マイナー)

33: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:02:28.62 ID:jjnUZjlv0.net

>>17
ひどい

34: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:02:37.73 ID:AbS3jkUI0.net

>>17
潔い打球の見送り

140: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:17:47.45 ID:D4R5P5MF0.net

>>17
足はともかく肩もこんなに弱くなっとるんか

18: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:00:33.25 ID:9BjQVxft0.net

投げるまでがはやい

24: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:01:01.24 ID:Bbco3PZcd.net

ドタバタステップからの弓のようなスロー

27: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:01:33.85 ID:DHm5E8tu0.net

コントロールも良い

35: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:02:39.75 ID:kBudeFNSK.net

こういう慌てたプレーじゃなくても普通にゴロ捌くだけでも芸術的な動きをする

39: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:03:28.40 ID:PPg0UnPba.net

石川内野手と交換してください

42: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:04:02.50 ID:kgw8J19Vd.net

打席でもこれぐらい軽快に動いてくれませんかね……

44: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:04:16.47 ID:jBBux+hHd.net

直倫は守備のミスは滅多にせーへんから凄い

46: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:04:34.49 ID:DO44lflC0.net

あぁ^?たまらねぇぜ

49: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:05:11.31 ID:+bfuhHjbr.net

一枚目大野の振り返り方で毎度わらう

55: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:06:01.66 ID:7Fh6LkOS0.net

>>49
分かる

81: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:10:16.15 ID:7nzdLMMN0.net

捕ってから投げるまでが早いよな
案外ノリに教わったんじゃないかと睨んでるが

83: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:10:28.79 ID:4oA2m3Jd0.net

>>81
井端じゃなくて?

100: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:13:41.81 ID:7nzdLMMN0.net

>>83
井端とはタイプ違う気がする
ドタドタ走りからの華麗なスローステップ

87: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:11:30.51 ID:hYRmfRA10.net

>>81
たしかにノリっぽい投げ方

51: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:05:19.41 ID:Sq3rDF7za.net

将来の4番候補が守備職人になるとは誰も予想してなかったやろ

70: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:08:02.14 ID:BB1bemDE0.net

バントの時に打球の勢いを殺す天才って言われてて草

109: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:14:26.77 ID:rJXNtz1Pp.net

あの致命的なドアスイングどうにかしろよ

118: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:15:42.75 ID:5QEWgO9Xd.net

>>109
伊達に形状記憶合金フォーム言われてないんやで

112: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:15:01.50 ID:OqE+lsMMa.net

こんだけ長くやってるんだからたまたま調子よく.250くらい打つ年があっても良さそうなのに全くない

207: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:27:25.71 ID:BvqbVqLf0.net

>>112
.260打った年があっただろ!

114: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:15:18.92 ID:oSoo4FLPa.net

外角高めに来たらごく稀にスタンドにブチ込めるパワーもあるぞ!

155: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:19:35.47 ID:d5xuvnyba.net

>>114
パワーだけはガチやな、周平よりも縦にも横にも一回り体でかいしごくまれに飛ばす
恵まれた体格から糞みたいなスイングのせいで打球が死にまくってるけど

121: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:15:56.23 ID:SyHxegeyd.net

クソのような打撃とのコントラストには涙が出るなw

151: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:18:45.75 ID:lLsdrKfQ0.net

足が遅すぎて致命的だよなぁ…
代走に使えればスペシャリストになれたのに

152: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:18:55.06 ID:28IfT6JR0.net

バントはクソ上手いから・・・

186: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:24:38.89 ID:7vMUWXPpd.net

金属持たせたらアカンのか?

189: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:24:59.74 ID:JLscqXxHa.net

>>186
音が良くなるだけやろ

196: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:25:54.97 ID:7vMUWXPpd.net

>>189
どうしようもないンゴねぇ

187: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:24:41.30 ID:LAHsl9co0.net

頑固じゃなければ・・・

59: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/04/09(土) 14:06:28.67 ID:c2aiWMtE0.net

なぜ神はこの人に打撃の才能を与えなかったのか

コメントする

Copyright© 2023 おはDちゃんねる@なんj All Rights Reserved.