絶好調の中日・ビシエド 実は「5月男」

引用元: open2ch.net
中日新外国人のダヤン・ビシエド外野手(27)が開幕から絶好調だ。
20試合に出場し、73打数27安打の打率3割7分、6本塁打、14打点(20日現在)。
3・4月の月間MVP候補にも選出された主砲は「それはとてもいいこと。でも、月間MVPは意識していない。チームの勝利に貢献できればいい」と事もなげに言い切った。
セ・リーグを震撼させている“ビシエド旋風”だが、どうやらその勢いは4月だけでは終わりそうもない。
「向こう(米国)でも春先は打っていた。特に5月はものすごく打ってました」と来月から、いよいよエンジン全開になるというのだ。
実際、米国時代のビシエドは「5月男」ぶりを発揮している。
2012年から14年、ホワイトソックスに在籍していた3年間で5月の通算成績は273打数77安打の打率2割8分2厘、14本塁打、44打点。
メジャー通算成績が打率2割5分4厘、66本塁打、211打点だから、5月だけでどれほど打っているかが分かる。
さらに12年だけを見れば97打数34安打の3割5分1厘、8本塁打、24打点とものすごい数字を残している。
しかも5月に強いのはメジャーに在籍していたときだけではない。11年にホワイトソックス傘下3Aに在籍したときには5月の月間MVPを受賞している。
5月が得意な理由についてビシエドは「メジャーはシーズンが始まるのが遅い。5月に入ったら調整がばっちりできているからね」と説明する。
まさに正真正銘の「ミスターメイ」。来月の暴れっぷりが今から楽しみだ。
http://www.tokyo-sports.co.jp
さらに暴れるのか・・
一年目のルナかな?
週ベにも最初はキャンプの疲れがってインタビューがあったな
こっからが本調子やで
>>4
週べといえばビシエドに週べの呪いが効かないんじゃなくて、呪いが効いてこの成績説があったな
>>6
これもうわかんねぇな
>>6
ヒエッ…
はい中日の5月のスケジュール

ちな鷲
交流戦に怯える
冬のビシエドちゃうんか?
今以上に阪神が虐殺されるのか・・・
5月の阪神死んでまう
.400 20本 50打点くらいやってスーパーヤニキ超えてほしいわ
ワイ阪神ファン、悟る
ミスターメイことビシエド
阪神戦抜いたら3割も打ってないんやろ?
ヘーキヘーキ
交流戦前に大暴れして交流戦冷えたらセの5球団ブチギレやろなあ…
はやくブランコみたいなスペデブになってほしい
ちな虎
巨人阪神が6個ずつあるのか
ここで大暴れしたらセが面白くなるな
ビッシと契約延長出来なかったらチャンスは今年しかない優勝出来なかったら荒木もいなくなってしまう平田もFAどうなるか解らん
育成とか世代交代とか言ってられん今年優勝させてくれビシエドほんまお願いします
最近まで不調だった
これは確かやし見たことない投手ばっかだしな
二桁いってほしいわ
>>23
20本はいくやろ
>>24
月間でやろ
コメントする