中日・本職は遊撃の三ツ俣を第3捕手に抜てき…谷繁監督「危機管理です」

引用元: open2ch.net
中日の三ツ俣大樹内野手(24)が23日、第3捕手に抜てきされた。ナゴヤドームでの全体練習で、本職は遊撃手の三ツ俣が、桂のミットと防具を装備してキャッチボール。フリー打撃の捕手を務めるために打撃ケージ内に入ると、谷繁元信監督(45)から捕球体勢のアドバイスを受けた。
東京・修徳高では捕手として練習試合に出場した経験もあり、打撃投手の変化球をしっかり捕球するなど、そつのない動きを見せていた。
この日、捕手の加藤が出場登録抹消。代わりに24日、ドラフト1位左腕の小笠原がプロ入り後初めて1軍昇格する。
そのため捕手が2人態勢となる。指揮官は「危機管理です」と、総力戦で桂と杉山を使い切った際などの万一の事態になれば、第3の捕手として三ツ俣を起用するつもりだ。
三ツ俣は1軍の試合がない26日に、ウエスタン・リーグ阪神戦(ナゴヤ)で捕手として公式戦デビューする予定。
「準備することは、チームのためにも僕のためにもプラスになる。プロの球はまだブルペンでも受けてないですが、怖さはありますね」と苦笑いしながらも、新たな“職場”での出番に向けて意気込んでいた。
http://headlines.yahoo.co.jp/sph
ファッ!?
ま、まあ肩はそこそこ強いし…
セカンドとかサードの練習してくれよ...
まーた飯山みたいな渋いユーティリティが生まれるのか
あーなるほど。第3捕手を置かない代わりじゃない?
直倫の覚醒でショートは直倫にアクシデントが無いと出れなくなったでしょ。
三俣いまんとこ何の特徴もないし。肩強めくらい。
キャンプとかならわかるがシーズン途中からやり始めるのか(困惑)
今は上も下も内野が足らないから三人目のキャッチャー置いとく余裕ないしなあ
高校時代やってたから白羽の矢が立てられたんだろう
素晴らしいコンバート
引用元: 2ch.net
シゲシゲ現役復帰の方がマシなんじゃないか
>>14
多分そうなんだけど、それでは捕手が育たない……ってことなのでは。
福田でいいじゃん
松井雅人さん「」
6コメント
-
-
2: 名無しのドラファン 投稿日:2016/05/24(火) 10:57:19 ID:Y3MDE3NTQ
福田君がいてますやん
前から福田捕手復帰はどうかなーって思ってたわ -
3: 名無しのドラファン 投稿日:2016/05/24(火) 11:13:43 ID:g5NTY0MDY
松井雅「俺がいるじゃない!」
-
4: 名無しのドラファン 投稿日:2016/05/24(火) 11:28:19 ID:k5NzczNzE
福田は内野で腹くくらないからダメなんだと思った
「捕手で待機すれば使ってもらえる」は甘え -
5: 名無しのドラファン 投稿日:2016/05/24(火) 11:38:58 ID:Y1MTI2MTU
第三捕手ってことは事実上の塩漬け?
試合展開によっては出番がほとんどなくなるだろ -
6: 名無しのドラファン 投稿日:2016/05/24(火) 14:50:51 ID:AxODc5MDI
※5
今もほとんど出番ないから変わらん
今は直倫好調で塩漬け状態だし、代打優先度も高くないし足も速いわけじゃないからなぁ
田島とか浅尾も高校のころとかキャッチャーだったんでしょ?
その辺がやるのも面白そうだけどね