中日・小笠原 「乱闘」覚悟でオリ打線の内角攻める

引用元: 2ch.net
7日のオリックス戦(京セラドーム)に先発する中日のドラフト1位・小笠原がナゴヤドームで調整し、2度目のチャレンジとなるプロ初勝利へ意気込んだ。
「四球を出さないようにしたい。(勝ち星は)そういう欲はあるけど、試合に入ったら目の前の打者に集中すること。初回から全力でいきたい」
交流戦の開幕投手を任された前回、プロ初登板の5月31日ソフトバンク戦(ヤフオク)では7四球を出しながら5回1安打1失点。勝利投手の権利を得て降板したが、救援陣が打たれて惜しくも消滅。
この日は真っ先に四球を課題に挙げた。そしてT―岡田ら好調なオリ打線に「(死球は)乱闘になるのかな…」とつぶやきながら、「(内角へ)ボクもしっかり投げられるように」と、臆することなく攻めの姿勢を貫く覚悟を示した。
5日の楽天戦では「次の投手に(連敗ストッパーの)プレッシャーはかけられない」と臨んだ先輩・吉見が完璧な投球で勝利を呼んだ。
「勝ちたいという気持ちをすごく感じた投球だった。見ていて鳥肌が立ちました。ああいう投球の後でボクも続けられるようにしたい」。
チームの高卒新人では89年の今中以来27年ぶりの勝利で、チームの勢いを加速させるつもりだ。 (細川 真里)
http://www.sponichi.co.jp
うわぁ本物の畜生だ
時事ネタまで混ぜてくるのかこいつ
漢小谷野教育的乱闘
こいつ結構心臓強そうだよね
よし、吉田凌を上げよう
当然やろ
乱闘が怖くて投手なんてできるか
小笠原のコメントも吉見のコメントも違和感しかないけどほんとに取材したんか?
ナカジ(マ)さん 出番ですよ
自分から振ってるじゃねぇかwwww
オリならええかの精神
サンキューカッス
誰にならぶつけてもええんや?ブランコか?
巨人小笠原の後継者
これはサムライ
ウナカッスの畜生化は誰のせいや
子供を球場に呼んでる選手もいるんですよ!
甲子園優勝投手はメンタルつえーわ
コメントする