ハマの番長、中日戦で今季初登板決定!

引用元: open2ch.net
DeNAアレックス・ラミレス監督(41)が6日、11日からの中日3連戦(横浜)で三浦大輔投手(42)を先発起用することを明言した。
「番長が戻ってくる。9連戦の最後のカードのどこかにはめたい。今日は先発ローテのスケジュールを組み直して決めた」と話した。
今季1軍初登板を告げられた三浦は「いつ呼ばれてもいいように準備をしてきた。チームが勝てように投げるだけです。(1軍登板を)待っていたし、投げたかったのでうれしかった。ただ、勝ってから喜ばないといけない」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/nksports
とりあえず24年連続勝利はしよう
やったぜ。
やったぜ。
由規といい番長といい、Deやヤクルトは中日になんの恨みがあるんや
>>5
ばんてふは相性だろうなあ
ここ数年は阪神には全く勝てなくて中日キラーと化してる
QS位ならいけるやろ
なんだかんだで6回 被安打12 4死球 2失点でまとめそう
中日は普通に白星献上しそうで怖い
黒田200勝→由規復帰登板→三浦今季初登板
見所いっぱいやぞ
三浦に掛かる記録
200勝まで残り28
史上10人目の2500奪三振まで残り33
昌、工藤の投球回越えまで98イニング
歴代単独トップの24年連続勝利
投手として歴代単独トップの24年連続安打
全部無理そう
>>12
延長戦で一人で投げきれば安打と勝利と奪三振は行ける
どれだけ待ち望んだことか
ついに始動するんか
140出るんか?
>>17
どうやろ
ギリギリ出るくらいかな
昌だって同じ年齢の年に2ケタ勝ったんだしばんてふだってヘーキヘーキ
3勝してくれたら御の字
野手陣全員気が張るやろ
ムード○やな
>>23
気張りすぎて4月みたいにならなきゃいいけどなぁ
>>23
石川とか下園がめっちゃ打ちそう
とりあえず勝利投手になってついでに1本ぐらい打っとこう
>>26
そうか打撃記録もあったんや
由規も復帰戦は中日やし
三浦もか
中日さん、何とかこの日だけは勝たせてクレメンス…
思ったより200勝厳しいやん・・・
>>39
まあ横浜ファンでも流石に200勝は諦めてる人多いと思うわ
もうばんてふが上がってきてしまったのか…
何曜日に投げるんやろ?
>>52
月曜日が一番可能性高いんやないかな?
ローテ崩すわけにいかんし
>>53
横浜さんは9連戦か
大変やな
中日なら復帰組でも抑えられるやろという風潮
コメントする