バルデス、夏バテ対策もウナギはNG「タレが甘すぎる」

引用元: open2ch.net
中日のラウル・バルデス投手(38)が4日、クマ肉パワーでチームの連敗を4で止めると誓った。
5日のDeNA戦(横浜)の先発を控えてナゴヤ球場で最終調整した“カリブの海坊主”は、報道陣の姿を見ると、加計靖通訳(60)に「どうせまた同じ質問をされるんだ。『低めに丁寧に投げるよ』って言っといてくれ、オジイチャン!」と言い放って、気の利いた質問をするよう要求した。
それならばと、夏バテ対策について聞かれると、最近ウナギを食べたことを明かしたが、「ちょっとタレが甘すぎるな」とお気に召さなかった様子。
そして「ドミニカ共和国では精をつけるためにオソの肉を食べるのさ。ビーフステーキみたいでウマいんだぜ。日本にいても、たまに食べたくなるなあ」とニヤリ。加計通訳が「オソって何だっけ?」と考え込むと、左腕は英語で「ベアー」。何とクマ肉を食べて酷暑を乗り切るというのだ。
DeNA戦は今季2戦2勝と好相性で、7月28日(ナゴヤドーム)には「クマ」こと熊原に投げ勝った。
「好きな食い物はコメと肉。野菜も食えって? 勘弁してくれ、俺はヤギやウマじゃないんだ。体に悪い? 牛肉を食ってるってことは、ウシが食ってる野菜も摂取してることになるんだ」とムチャクチャな理論を振りかざず肉食系助っ人。
ここ4試合で3勝1敗の好調ぶりを発揮して、クライマックス・シリーズ(CS)進出のためには負けられない相手をクマらせる。
http://headlines.yahoo.co.jp/sph
本当にムチャクチャな理論で草
肉(野菜)
デブのアメリカ人が言いそうな言い訳に草
おじさんほんとすき
CS?知らんな
頭髪に悪い
フライドポテトは野菜
クマ肉食べ応えありそう
最後の三行すき
だから禿げるんだよ
>>11

カリビアンジョークすき
なんでや!タレの甘さも良いところやんけ!
夏バテ対策にウナギは効果ないンゴ
おじさんすこ
今季何とか二桁勝ってほしい
このハゲとジョーダンくらいしか期待できんのや
体に気をつけておくれやす
酒飲み「飯食ってる。酒は米だから」「生物も大丈夫。消毒液飲んでるから」
同じ理論だね
いんじゃないかな!