中日、岩瀬、荒木、森野と来季契約方針、岩瀬は自ら決断することに

引用元: 2ch.net
中日が岩瀬仁紀投手(41)、荒木雅博内野手(38)、森野将彦内野手(38)と来季も契約を結ぶ方針を固めたことが30日、分かった。球団首脳がこの日までに「必要な戦力です」と明言した。
岩瀬は「自分が自分の思う戦力になれるかどうかは(球団の方針とは)別問題」と胸中を吐露。プロ18年目の今季は11試合に登板して0勝2敗0セーブ、防御率8・59とチームに貢献できないもどかしさを痛感しており、1軍昇格予定の31日から今季終了まで自らの投球内容と心身両面の状態を見極め、現役続行か引退かの断を下す。
また、残留を熱望するダヤン・ビシエド外野手(27)についても球団は必要戦力と判断、来季も中日でプレーする。
http://headlines.yahoo.co.jp/sph
森野二軍監督の話消えたっぽいな
荒木と森野は安いならいい
ビシエドも分かる
岩瀬はもう休ませてやれ
森野が必要なのは良くわかったわ
小笠原や和田を引退させて、次はこんな感じ
正直ようわからん
>>12
生え抜きやからかな
岩瀬はもう本人の意思で辞めさせて貰えるんちゃうん?
昌と同じで
本人の気持ちは微妙みたいやし
>>13
中日ってそういう優しさはあるね
山崎武司とかも
森野はまだ出来るし必要なんだけどビシエド福田がいると代打しか出番がないのがね
福田は一軍確定レベルじゃないからわからないけど
岩瀬は今日上がる模様
岩瀬には450セーブまでいってほしい
岩瀬は1回だけ田島が作ったピンチを抑えた以外特に目立った仕事してないじゃん
>>43
阪神戦で回跨ぎさせた時は良かったな
森野は代打ならまだいるわ
荒木は2000本打ってほしいで来年も頑張れ
ナニータも契約頼むわ
まぁ岩瀬も特別扱いはもうないし敗戦処理でもやるって言うなら残っても別にいいんじゃね
問題なのは駄馬より使える二塁がおらんことだわ
代打にしても森野が一番頼りになるって何だよ
岩瀬も年俸今年5000万で
来年やるにしても3000万くらいやろうからなぁ
森野は和田がMVP取った年齢と一緒やしあと5年イケるやろ
ビシエド残留が何より朗報や
二年目以降順応してくれればええなあ
あとは山井と浅尾やね
八木は次の広島戦次第やし多村さんは来年も育成やろし
森野切る余裕は無いわな
でも年俸7000万くらいにしてくれ
森野は今みたいな使い方を来季頭からやってくのが理想やな
スタメン固定も二軍で干すのもあかん
今ぐらいがちょうどええ
ビシエドの月間成績見たら来年の扱い困る選手やな
不調時はとことん不調なんやね
岩瀬はやめそう
岩瀬みたいなレジェンド岩瀬の好きにさせたらええと思う
聖域扱いでもワイは構わん
岩瀬はやるならやるで燃え尽きるまでやりーやと思うし
辞めるなら辞めるでお疲れ様やし
ただ、永久欠番システム久しぶりに使うのもええんとちゃう
2コメント
-
-
2: 名無しのドラファン 投稿日:2016/08/31(水) 15:08:52 ID:cwNTEzNDU
現役続行ならコーチ兼任でいいんじゃね
岩瀬はコメンタルアドバイザー的な役割も果たしてるからなあ
引退するにしてもコーチ就任して欲しい。
個人的には950試合登板して日本記録作って欲しいけど…