おはDちゃんねる@なんj

吉見「平田を蹴ってやろうかと思った」

ニュース

吉見「平田を蹴ってやろうかと思った」

引用元: 2ch.net

1: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:20:29.58 ID:e0OYSfc70

キャプテン平田の姿勢にもどかしさを感じた場面があった。8月16日巨人戦
「あいつ、ハーフスイングで三振したんですよ。僕は振ってないと思ったんですよ。一塁審判がスイングとやって。あいつ、シュンとして帰ってきたんですよ。こいつ、蹴ってやろうかなと思った」
「良いときは良い。いぇ!とやって、ダメな時は下を向いてやっている人間に誰が付いていく?」と話をした。

no title

no title

no title

no title

no title

4: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:21:23.28 ID:16mhfcQD0

吉見かっけぇ

5: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:21:35.38 ID:U8qNLz7w0

ええ先輩しとるやんけ

23: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:23:39.69 ID:ZlQQJx010

喜ぶときは一緒に喜んで、落ち込むときは一緒に落ち込んでというの自体は
そこまで悪いこととは思わへんけどな

30: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:24:10.59 ID:16mhfcQD0

試合中もしょんぼりはNGやろ

33: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:24:20.96 ID:PoqriOxY0

まぁアウトになって俯いてベンチに帰る選手結構居るけど微妙やな

39: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:24:55.31 ID:ZlQQJx010

外から見とると平田は末っ子体質みたいなもんがあるような気がする

51: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:25:26.82 ID:vZi/5qpJ0

悪いときにイェイとやってた方がおかしいやろ

53: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:25:52.72 ID:0Hsdeii8d

平田は吉見めちゃくちゃ尊敬してるからな

54: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:25:52.91 ID:6xtJQCk80

なにオンドルセクみたいになれってことか?

59: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:26:21.18 ID:VCX94b5Hd

悪いときにどういう態度したらええんや?
堂々してろってこと?

69: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:27:03.59 ID:E3sOvZaoa

>>59
平田レベルならそうやろな
士気にも関わる

82: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:27:36.64 ID:VCX94b5Hd

>>69
なるほどな
難しいな

89: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:27:54.39 ID:2Y8kJq0G0

>>59
せや
キャプテンが盛り下げたらいかん

65: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:26:39.38 ID:d2fPMrgLa

吉見がいて良かったわ 怒れるやつ少なそう

91: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:28:01.70 ID:fhvVqahp0

そもそも平田はキャプテンタイプじゃないだろ

93: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:28:09.96 ID:zFY2nUKM0

高校のときもあれだけ打って中心選手やったのに副キャプテンやったし平田をキャプテンにするのが悪いわ

128: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:30:00.11 ID:daSH8s8Q0

まぁ適任者が誰もおらんし
FAしそうな奴をチームの顔として押し売りしてちょっとでも宣言を躊躇させる事が出来ればって感じで無理やりキャプテンにしたんやろな という気はする

169: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:32:17.27 ID:ooTt0EJq0

最近の投球とこの発言で、空白の2年も登板回避して金子観戦の件もとりあえず許した

175: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:32:32.29 ID:rJ3oCVX40

吉見は普通に若手にもアドバイスするしリーダシップすげーもん
責任感強すぎて回りが抑えないといけないレベル

213: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:35:02.61 ID:GOpToBVZa

ってか中日で一番キャプテンしてるのって吉見やろ

216: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:35:09.36 ID:XCdrqG8B0

まあ気負いすぎるから向いてなかったな
今年は特に怪我もあったしグチャグチャや

222: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:35:24.32 ID:hC7PKgy70

平田ってアモーレとかデスパイイネみたいなの中日内ではやらそうと
必死に中日のチーム内空気変えようとしてなかったっけ

258: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:37:13.29 ID:ZlQQJx010

>>222
がんばっとったな
ただ、傍目には浮いても見えた

238: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:36:20.73 ID:xnbmm5PQ0

吉見の言ってることは間違ってないけどなんか平田がかわいそうやなあ

244: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:36:30.07 ID:axtmrOf6K

来年は誰がキャプテンやるんやろなあ

328: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:41:16.33 ID:XCdrqG8B0

宮下がインタビューしたときのサンドラ

平田「チームが勝ててないし、自分の成績もどんどん落ちていくし、どうしたらチームを引っ張っていけるんやろう?って思ってたところがあったので、いっぱい考えすぎてましたね」

平田「最近、吉見さんに言っていただいたのは、『キャプテンだからチームを引っ張っていかないといけないけど、引っ張っていこうと思いすぎるな』って。
『自分のことをしっかりしてれば、自ずとほかの選手がついてきてくれるから』って言っていただいたので、また新しい考え方が頭の中に入ってきて、気が楽になったっていうか、1個、道がパって開けたような気がします」

平田「背中を見せることだと思います。調子悪いから言うて背中を丸めてるんではなくて、いつも堂々としてるところっていうのを見せていきたいと思います」

no title

no title

no title

no title

434: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:47:18.38 ID:qQiVtphFd

吉見みてえなキャプテンシーもったやつほしいわ 金子いる檻きてくれんか

435: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:47:32.54 ID:ty93mzEc0

吉見も正直なあ

441: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:47:52.37 ID:ebgAJGPka

そして誰もキャプテンをやりたがらなくなったというお話

473: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:49:07.00 ID:daSH8s8Q0

>>441
そもそもキャプテン制度なんか20年やってなかったのに唐突に復活させたらそらこうなるわって話よ

470: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:48:58.91 ID:VjvBmuiD0

そもそもキャプテン制なんていらんだろ

483: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:49:51.96 ID:cKugr7o9d

平田が講義してる場面って全然見ないな
見逃し三振してしょぼーんハーフスイングとられてしょぼーんタイムリー打ってしょぼーん
9回自分が帰れば同点の場面で本塁憤死してしょぼーん

502: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:50:53.91 ID:8tTv/jkJa

まだ未熟だがらこそ成長を促す意味でキャプテンに指名したと思うが
本質的にそういう役割に全く向いてないタイプなんやろ

505: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:51:00.58 ID:PORWsuZE0

これ言葉に出すとずっと頭に残ってしまうからな、吉見クラスの人間は背中を見せて
後輩をひっぱっていかないとダメなんじゃないかなぁ

549: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:53:32.52 ID:/t9dILhUp

これをわざわざメディアの前で言っちゃう無神経さよ

571: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:55:07.04 ID:mzh3NP100

>>549
いやまぁこれは先輩から後輩への教えみたいなんでええんちゃうか?

574: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:55:14.69 ID:HEuo3rO+0

年上の者が好き勝手に持論を言うと
せっかく決めたキャプテンが成り立たないんじゃない?
面倒だから一番年上にすればいいよ

593: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:55:57.06 ID:daSH8s8Q0

>>574
よし岩瀬だな

636: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 16:59:01.79 ID:U8qNLz7w0

まぁ平田の去就はなんでもええけどとりあえず怪我だけはきっちり治して
股関節あかんのやから体重もしっかり気にして先も頑張れる体にせーや

774: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 17:09:36.73 ID:pPm7XAaH0

キャプテンなんて名ばかりの役職じゃないのか
モチベーション上げるのは監督の仕事だろ

780: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2016/09/18(日) 17:10:15.67 ID:S1GEHBJo0

>>774
辞めたぞ

11コメント

  1. 1
    : 名無しのドラファン 投稿日:2016/09/19(月) 10:27:53 ID:Y0ODYxMzA

    年間10試合ぐらいしか投げないのに偉そうやなぁー 平田もFAしたくなるわぁー

  2. 2
    : 名無しのドラファン 投稿日:2016/09/19(月) 11:37:54 ID:EwOTIzMDQ

    平田はキャプテンあってないんじゃないかな。ヤクルトにおいで。優しくしてあげるで

  3. 3
    : 名無しのドラファン 投稿日:2016/09/19(月) 11:40:41 ID:gyODI2ODc

    ※1
    中日のネガキャンやるのは構わんが今年の成績ぐらい調べてからコメントしような?

  4. 4
    : 名無しのドラファン 投稿日:2016/09/19(月) 11:44:29 ID:Y0ODYxMzA

    ※3
    今年だけやろw w w

  5. 5
    : 名無しのドラファン 投稿日:2016/09/19(月) 12:48:57 ID:M0OTA5MTE

    ※3
    ガイジには関わったらあかん。ガイジウムに感染してしまう。

  6. 6
    : 名無しのドラファン 投稿日:2016/09/19(月) 12:49:12 ID:AxMDIyMjI

    平田自身は吉見を慕っててアドバイスもありがたく聞いてるのに
    吉見を批判してる連中はなんなんですかね

  7. 7
    : 名無しのドラファン 投稿日:2016/09/19(月) 12:50:14 ID:AxNTg4Nzk

    ※4
    怪我に泣かされただけで、吉見には実績があるからな。近年あまり投げてなくても多少の説得力はあるだろ。

  8. 8
    : 名無しのドラファン 投稿日:2016/09/19(月) 12:54:15 ID:M0OTA5MTE

    ※6

    誤 批判してる連中
    → 正 ID: Y0ODYxMzA

  9. 9
    : 名無しのドラファン 投稿日:2016/09/19(月) 15:11:27 ID:M5MDY2NzI

    こいつら考えたからしてもう陰キャやな。悪い時にイェイじゃなくて悪い時にチームを鼓舞するって意味位分かるやろ

  10. 10
    : 名無しのドラファン 投稿日:2016/09/19(月) 19:50:51 ID:M3MjIxNzY

    主力は三振しても「たいした球じゃない」って見栄はってないとダメと聞いた。チームが盛り下がらないように

  11. 11
    : 名無しのドラファン 投稿日:2016/09/23(金) 12:26:20 ID:k4MTA3NDE

    もう吉見がキャプテンでええやん?
    平田はキャプテンの器じゃないと思う

コメントする

Copyright© 2023 おはDちゃんねる@なんj All Rights Reserved.