中日・ビシエドが帰国 球団も本人も残留を希望

引用元: 2ch.net
中日ダヤン・ビシエド外野手(27)が30日、中部国際空港から自宅のある米国向けて飛び立った。
来日1年目の今季は3、4月にいきなり月間MVPを獲得する活躍。その後、成績が下降し、8月に左足首を痛めて最後まで本調子は取り戻せなかった。球団も本人も残留を希望しており、契約条件が折り合えば来季も中日でプレーする。
119試合で打率2割7分4厘、22本塁打、68打点。「いいシーズンだったと思う。初めての日本生活で、野球のレベルも高く、がむしゃらにやっていたから少し疲れて成績が落ちてしまった。何をすべきか分かったから来年は違うと思うよ」と自信を見せた。
アンダーソン・エルナンデス内野手(33)フアン・ハイメ投手(29)もそれぞれ帰国の途に就いた。3年目を終えたエルナンデスは出場機会を大きく減らし、64試合で打率2割4分9厘、5本塁打、26打点。「外国人枠の関係もあり、思ったような感じにはできなかった。でも言い訳にはしないよ」。最速165キロの触れ込みで抑え候補だったハイメは、右肩痛が長引き1軍出場を果たせず。「日本では多くのことを学んだ。メンタルや集中力のことだね」と話した。ともに来季の動向は未定だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/nksports
おーおー、いい流れがきとるねー
ま、ビシエドは残るやろ
残留したとしてもアホみたいな年俸になるんやろな
5月ぐらいまで打ちまくってその後急失速したイメージ
研究されて攻略されたのか単に不調だったのか
>>22
内角攻めされて、外スラブンブンになった
>>25
開幕当初見て久しぶりにもの凄い外人来たなって思ったけどやっぱ弱点あったか
対策されて成績落ちたけど修正可能だと思わせる年齢なのが契約に影響しそう
ここで切るなんてありえんわ
こんないい打者なかなか取れんで
逆方向に飛ばすパワーは凄い
あと意外と選球眼がある

30本は軽く打つ勢いやったのにアカンか
ハイメで草
何しれっと混ざってんねん
言うほど獲得したい他球団あんのかな
微妙だな
爆発すればOPS.9くらい残しそうなんだけど
前半からの後半でイメージが
ナゴドでOPS.838は数字だけ見るとかなり優秀
前半で稼いだだけってのが悪すぎるけど
研究されて弱点突かれるけどまだ若いしそれを克服する可能性だってあるやろ
少なくとも4月以前の成績は2度とないものとして考えなアカンで
尊敬するリナレス呼んでもらって直接指導に
特別マッサージも受ける待遇やぞ
居心地が悪いわけない
メジャー志向が完全になくなったみたいやね
来たばっかの時は日本で一旗上げて向こうに戻りたいとか言ってたみたいだけど
>>66
今28やから余裕で5年はおれるな
まだ若いし化ける可能性はある
他の球団にも取られそうだけど
ナゴドでこの成績なら十分やろ
パスポート忘れたらあかんで

ボラス案件なら金さえ払えばいいだけだろ
なお
リナレスおるのにやめれるわけないよなあ?
別にええけど
ネクストバッターズサークルから出るな!

インハイのストレートに弱くインハイを徹底的に攻めされるとインハイ意識しまくりアウトコースも打てなくなる典型的な外国人打者だよな
エルドレッドもインハイを徹底的に攻められると全然打てなくなる

全盛期はインハイも難なく捌いてたんだよなあ…なお
>>121
これは落合やで
背番号でわかるやろ
後半打てんかったとか言うやつおるけど
実は7月が1番調子よかったんやで
その後は怪我したから怪我せんかったら使える選手やで
3,4月 .347 9本 23点
5月 .260 5本 16点
6月 .184 2本 7点
7月 .311 5本 17点
8月 .216 0本 3点
9月 .375 1本 2点
>>126
終盤戦代打で割と売ってたよな
故障後は力が抜けてるのか知らんけど軽く振ってヒット出てるな
若いし絶対残しておくべき
バレンティンだって一年目はビシエドと同じ曲線だった
ビシエドイージーブースト履いてるやんけ!
いいなぁ
まだ27やろ?
まだ成績上がりそうやけどなぁ
憧れのリナレスいたから入ったら自分のためにリナレス呼んでくれたんやっけ?
そら居心地はいいわな
また自慢させてくれや
自慢ばっかりされるからいっそ欲しいわ
ブランコも後半ひえひえだったけど来期そこそこ打ってたしな
残すべきだなだれるタイプでもなさそうだし
性格は真面目だよな、怠慢してるようなイメージは全くない
走塁もしっかりするし、守備はまぁボロが出てきたけど
いかんせん年俸がね…1億くらいなら残したいけど、減俸は無理やろうし
コメントする