おはDちゃんねる@なんj

中日落合だった2004?2011までで一番好きな年は?

雑談

中日落合だった2004?2011までで一番好きな年は?

引用元: open2ch.net

1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:13:34 ID:aO3

ワイは、連続完封した先発陣や高橋、浅尾、岩瀬をはじめとした救援陣
打撃陣では、和田を中心とした打線。
サヨナラが多さや日本シリーズの印象を含めて2010年を推すでを選んだ

2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:55:17 ID:YnN

ワイはやっぱ2011

3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:56:58 ID:N2f

2006やな
アライバドメウッズの並びが怖すぎた

no title

5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:59:49 ID:FOJ

>>3
これ
野球見始めた時ってこともあってすごい好き

4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)16:58:43 ID:1Un

2011
ヤクルトとの首位争いは凄かった

6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)17:00:23 ID:ssH

虎ファンワイ、2005と2006推し
2005は天王山になったナゴドのあの試合、
2006はアライバドメウッズが怖すぎた

7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)17:03:13 ID:bGr

2004年
谷繁、渡邉、荒木、川相、井端、英智、アレックス、福留という鉄壁守備陣が好きだった

no title

8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)17:08:15 ID:QMg

全部嫌いだわ
ちな他

9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)17:35:48 ID:4LI

強さはともかく1番人気あったのは2008

10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)17:36:49 ID:nFk

2007の半世紀ぶりの優勝か
2010のロッテとの死闘で迷う

11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)17:37:14 ID:3ZN

2010日シリがおもろかったし2006は打撃守備投手揃ってたし迷うな

12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)17:41:03 ID:NKe

やっぱ2011でしょ
色々神がかりすぎてた
ドラマかよw

no title

15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)21:04:22 ID:NJc

>>12
あれで日本一取れたら最高だったなあ

17: 名無しさん@おーぷん 2015/12/01(火)01:30:07 ID:84H

>>15
日本一になれると初戦で期待させておきながら三連敗を喫し、もうだめだと思わせといて勝って、最終戦で負けるとかドラマでもなかなかかかれない
まして、あの年のホークス相手だから余計にドラマチックになったなぁ

13: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)17:59:38 ID:lYH

2004
2011
甲乙付けがたい

16: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)21:42:18 ID:EJf

2004年はまさに守り勝つ野球
守備の面白さに気づいたわ

18: 名無しさん@おーぷん 2015/12/01(火)01:33:03 ID:kux

2007やな
日本一の瞬間を球場で味わえたのは自慢やわ

no title

20: 名無しさん@おーぷん 2015/12/01(火)01:35:48 ID:hXv

日本シリーズの山井降板がある意味オレ流の象徴だった

21: 名無し 2015/12/01(火)07:37:13 ID:a07

2011やなハマスタで見とったけど浅尾の必死のプレーとブランコのホームランに感動したわ

2コメント

  1. 1
    : 名無しのドラファン 投稿日:2015/12/01(火) 18:03:41 ID:QzODI5MDA

    やっぱり2006年でしょ!!!!!!!!!!!!!!!

  2. 2
    : 名無しのドラファン 投稿日:2015/12/01(火) 18:04:02 ID:QzODI5MDA

    やっぱり2006年でしょ!!!!!!!!!!!!!!!

    最強だったね!

コメントする

Copyright© 2023 おはDちゃんねる@なんj All Rights Reserved.