【朗報】中日・大島、FA権行使せず残留
引用元: 2ch.net

竜党に朗報だ。切り込み隊長・大島の残留が決まった。背番号8が安堵の表情を浮かべる。
「いろいろ悩みましたけど、これからもドラゴンズにお世話になります。森監督の助けもありましたし、今はもうスッキリしています。自分は名古屋市出身ですし、ドラゴンズのユニホームを着たくて野球を始めました。こうなってよかったと思っています」
平行線をたどっていた大島と球団の交渉が、一気に決着した。1度目の交渉後は条件に納得いかず「(宣言するか)気持ちは半々です。自分を安売りしたくない」と発言。
2度目の交渉でも提示額に変化がなく、西山代表に他球団と交渉する意思があることを伝えた。これを受けて、球団側も大島の価値を再評価。もちろん、提示金額をいたずらに上げたわけではない。
予想されるFA市場や現有戦力を調査、分析しながら、3回目の交渉へ向けて提示する条件を練り直した。
そして29日に行われた3度目の交渉。「これが最後」と決めて臨んだ大島に示されたのは、過去2度とは異なる好待遇。
背番号8は西山代表に「ひと晩だけ考えさせてください」と伝えて自宅へ。朝起きて電話をとり森監督と西山代表に残留を伝えた。
大本営きたか
朗報やな
大島「ドラゴンズのユニフォームが着たくて野球をはじめた」
やったぜ!
大島だいすきやほんま
大島グッズ買わなきゃ(使命感)
森監督との話し合いで残留を決めたって言ってるけどどんな話し合いしたんやろ?
>>51
事務所でキッチリ話し合いしたんちゃう
中スポならさすがに確定か
行使しないだけで権利は保持したままなら
外野手豊作の今年を避けて単年契約の可能性もあるが
>>53
たぶん複数年と思う
まあ100%ではないけどね
>>53
放置を信じるなら3年契約らしいで
やっぱ残ってくれてよかったといわせれくれよ
他球団から笑われるのだけはやめてくれ
3年4.5億なら頑張った方だよな
平田にはどんな条件出すんだろう
ほーんよかったやん
今回は案外誰も出ていかんかもな
条件を上げたら残るわという極めて健全なやり方をフロントに教えて上げた模様
よっしゃ残留きた!
若狭アナ情報が本当なら
大島は大学先輩の森監督がいる来年は頑張るみたいにも取れるのよな
行使しての残留でないと来年以降移籍する可能性あるから怖い
べつに後だしジャンケンするわけやないけど
大島は地元出身やし地元のことは好きでいてくれてると信じてたよ
というか信じるのがそこしかなかった
あと他球団ファンがどう見てるかは知らんけど現地の大島ユニの多さはすごいよ
サンキュー大島
フォーエバー大島
これで中日の草野球化が少し食い止められた
荒木森野の道を歩むのか
結局地元路線ってこういうのが強みよな
賢ちゃんも地元九州に戻りたいってのが原因やったし
一方、十両力士はまだ悩んでいた

>>109
こいつ痩せたと思ったらまーた太ったんかええ加減にせぇよ f
>>115
痩せて打てなくなったら責任とってくれるんですか!?
>>109
ちょっと前めっちゃ痩せてなかったか?
もうこんなデブってんの?どないなっとんや
>>117
そらオフになったらもう好き放題食うから太るやろ
>>109
左のオッサンと大差ないやんけ!
平田も出ていかないかもなこれ
コメントする